X 
このサイトでは、閲覧解析や広告改善のためにCookieを使用します。サイトを利用することでCookieの使用に同意頂いたものとします。オプトアウトや詳細はこちら「IBCサイト規定

RADIO PROGRAMS

ラジオ番組

  • RADIO PROGRAMS
  • RADIO PROGRAMS
  • RADIO PROGRAMS
  • RADIO PROGRAMS
  • RADIO PROGRAMS
  • RADIO PROGRAMS

684いわてタウン情報


ラジオカー684が、あなたの街の情報をお届けします。

リポーター紹介

伊達 晴香/Haruka Date
誕生日:4月10日
血液型:O型
出身:青森県階上町
好きなもの(こと):競馬/シルバニアファミリー/メダカの飼育/動物のエサやり

赤坂 菜生/Nao Akasaka
誕生日:9月1日
血液型:B型
出身:岩手県盛岡市
好きなもの(こと):WEST.の応援(どこへでも行きます)/家の整理整頓/抹茶/500円玉貯金


 

2023年12月5日

消費者信用生協/盛岡市【13:10~】

盛岡市南大通にある「消費者信用生協 盛岡事務所」からお伝えしました!

信用生協 坂本遼さん、岩手弁護士会消費者問題対策委員会 長谷川頌弁護士です(^^)

 

中継では「くらしとお金の安心合同相談会」について教えていただきました!

開催は12月9日(土)。

詳細は信用生協のホームページをご覧ください。

 

【くらしとお金の安心合同相談会】

お問い合わせ・ご予約:0120-101-245

 

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年12月2日

家具の隠れた名店GARMO/矢巾町【10:40~】

矢巾町流通センター南にある「家具の隠れた名店GARMO(ガルモ)」からお伝えしました!

 

今日から開催の特選ベッドフェアのご案内でした!

シモンズや日本ベッドを中心に約20台展示されています。

 

開催は12月10日(日)まで。

ラジオを聴いた方限定の嬉しい情報も…!

radikoのタイムフリー機能でご確認ください(^^)/

 

北村寿子さんに出演していただきました。

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年12月1日

ガーデンリゾート悠の湯風の季 年末年始の予約はお早めに…!【15:15~】

花巻市湯口 花巻南温泉峡にある「ガーデンリゾート 悠の湯風の季」におじゃましました(^^)/

照明を抑えた和モダンな館内と、地元食材をふんだんに使った会席、昨年リニューアルした美人の湯で、ゆっくりと癒しのひとときを!

 

宿泊課 藤原慎吾さんから、年度末まで利用できる「彩色プラン」をご紹介いただきました(#^.^#)

 

 

窓の外は、秋と冬の競演! 赤と白のコントラストが美しい、、

 

 

お問い合わせ 0198-38-1125

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年12月1日

東北銀行/盛岡市【13:10~】

盛岡市にある「東北銀行みたけ支店」からお伝えしました!

出演してくださった川嶋周子さん、宮森優希さんです(^^)

 

今日発売の「第30回 とうぎん 懸賞金付き定期預金 運だめし」について教えていただきました。

販売は2024年4月10日まで。

お申込みは、お近くの東北銀行かインターネットバンキングからどうぞ。

 

川嶋さん、宮森さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年12月1日

カフェOjacco アルコへ移転リニューアル!【10:40~】

矢巾町「ショッピングモールアルコ」内に今日移転オープンした「カフェOjacco(おじゃっこ)」におじゃましました(^^)/

以前のお店でリポートして以来、ご無沙汰していました、、 開店前のお忙しいところ、代表の齊藤慎さんにご出演いただきました!

 

 

カウンター席に座ると、目の前が鉄板!

生地、キャベツ、豚肉、麺、たまご、、どんどん厚みが増していく広島お好み焼き(●´ω`●)

全ての具材の美味しさがしっかり活きていました! 美味しかった~~

 

 

お好み焼きのほかに、オムライス・カレーといったご飯ものや、スイーツ・ドリンクメニューもこだわっていらっしゃいます。

お近くの方は、毎日通って楽しめていいなあ、、( ˘ω˘ )

 

追加で、牛すじカレーもいただきました。中辛くらい?牛すじがとろっとろで感動の美味しさです…!!

 

 

お問い合わせ 019-697-0485(「ぬぐな~おじゃっこ」いい番号です、、(#^^#))

毎週水曜日がお休み、11:00オープン19:00ラストオーダーです。

 

ご対応本当にありがとうございました<(_ _)>

赤坂菜生

2023年11月30日

井藤漢方製薬 しじみの入った牡蠣ウコンプラスオルニチン【13:10~】

金ケ崎駅の東側にある「薬王堂 岩手金ケ崎東店」におじゃまして、井藤漢方製薬の「しじみの入った牡蠣ウコンプラスオルニチン」を紹介していただきました(=゚ω゚)ノ

菊池厚子さんにご出演いただきました!

 

 

雪の中、写真撮影へのご協力に感謝です!

「大塚さんの声が耳元で…!」と、出演を楽しんでくださいました( *´艸`)

 

イベントが増える年末、、無理しすぎずに、乗り越えましょう~~

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年11月30日

メガネハウスおくやま/花巻市【15:15~】

花巻市の上町商店街にある「メガネハウスおくやま」からお伝えしました!

ご出演は、1級眼鏡作製技能士 奥山剛社長です(^^)

 

中継でご紹介したのは偏光レンズのサングラス!

 

サングラスは夏のイメージが強いですが、雪の降る地域では冬でも大活躍!

雪かきの際の眩しさ軽減のためにも、安全運転のためにも、1本あると安心です(^^)

 

【メガネハウスおくやま】

お問い合わせ:0198-24-0005

 

奥山社長、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月30日

ヤマヨおばら/花巻市【10:40~】

花巻市横志田の「ヤマヨおばら」からお伝えしました!

代表取締役 小原秀一さんに出演していただきました(^^)/

 

中継でご紹介した「箱膳料理」です。

手作りにこだわり、1品1品丁寧に作られています。

 

特別なお料理でお年越…

お引き渡しは12月31日(日)。

ご予約はお早めに、とのことでした(^^)

 

【ヤマヨおばら】

お問い合わせ:0198-29-3011

 

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月29日

盛岡建設労働組合 一人親方や会社役員の方も入れる労災!【15:15~】

盛岡市本宮一丁目「盛岡建設組合会館」1階「盛岡建設労働組合」からお伝えしました(=゚ω゚)ノ

組織対策部長 大向祐司さんから、建設業にお勤めの方のための健康保険・労災保険をご紹介いただきました!

 

 

一人親方、個人事業主、会社役員の方でも備えられる労災保険があるんですね…!

まだ知らないという方に届くといいな、、

 

お問い合わせ 019-631-1707

 

ありがとうございました(●´ω`●)

大向さん、大変おつかれさまでした!!!

 

赤坂菜生

2023年11月29日

エアコンの消費電力削減につながるアイテム?!【10:40~】

IBCから歩いて3分、盛岡市志家町「ワンダーライフ」におじゃましました(^^)/

友清夕斐さんにご出演いただき、エアコンの中に取り付けると内部にホコリがたまりにくくなり、エアコンの消費電力を抑えることができる「コンテニューム」というアイテムをご紹介いただきました!

 

 

エアコンの中にホコリがたまってしまうのは、静電気の影響も受けているのだそうで、そんな静電気の発生を抑えるのが「コンテニューム」

私は冬場帯電しやすい人なのですが、これで鎧を作ればもう悩まなくていいのかあ、、と、妄想していました( ˘ω˘ )

 

お問い合わせ 019-651-4441

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年11月29日

あさ開/盛岡市【13:10~】

盛岡市大慈寺町の「あさ開」からお伝えしました!

出演してくださった岩井花健一さんです(^^)

 

杉玉が緑色!新酒が完成しています。

中継では11月15日に出荷された「純米新酒」について教えていただきました。

 

年に一度の味わいです(^^)

常温でも!キリッと冷やしても!!

教えていただいたようにおでんと一緒に…

想像しただけで幸せでした。

 

【あさ開 地酒物産館】

お問い合わせ:019-624-7200

 

岩井花さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月28日

Dry flower shop 花っ娘 営業中!【13:10~】

八幡平市大更「Dry flower shop 花っ娘」におじゃましました! 約2年ぶりです…!

商品ラインナップは増え、ドライフラワー業界の繋がりも広がっているそうですよ(●´ω`●)

 

ご出演は、伊藤佳織さんと髙橋瑠美子さん(^^)/

 

 

変わらず皆さんお元気で嬉しい! そしてお店はかわいいヽ(^。^)ノ

地域で育った花々を、地産地消でドライフラワーに。 生花かと思うくらいの色鮮やかさ!

ワークショップでは、季節柄お正月飾りとしても使えるリースが人気のようです。

 

 

箸置きの中で、花々がいきいきしていました( *´艸`)

 

 

皆さんが、いつかわが町バンザイに出ることを5年以上前から待ちわびています、、 関係者さん見てますか、、

 

ありがとうございました(=゚ω゚)ノ

赤坂菜生

2023年11月28日

サン農園/盛岡市【15:15~】

盛岡市三本柳の「サン農園」からお伝えしました。

藤沢専務と本田さんに出演していただきました!

 

シクラメンとポインセチアの季節です(^^)/

シクラメンの和名は「ブタノマンジュウ」

勉強になりました…!

 

寒暖の差でミニトマトも更に美味しくなっています(^^)

 

【サン農園】

お問い合わせ:019-637-8766

 

みなさま、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月28日

南部美人/二戸市【10:40~】

二戸市にある「南部美人」からお伝えしました!

出演してくださった田口晃子さんです(^^)

 

南部美人では酒蔵見学を行っています。

独自のフォトシステムがあり、こんな雰囲気で写真が撮れました(^^)

お酒のラベルにもできるそうです。

杜氏気分の1枚(^^)/

 

リノベーションした観光交流拠点「本蔵」も素敵でした!

 

【南部美人】

お問い合わせ:0195-23-3133

 

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月24日

いわて門崎丑牧場100周年記念 肉丼祭開催!【16:20~】

一関市大町「街なか産直 新鮮館おおまち」におじゃまして、あすあさって開催の「いわて門崎丑牧場 開業100周年記念 肉丼祭」について、代表取締役 千葉政奈さんに伺いました(^^)/

 

 

1日、1年、日々を大切に、ですね( ˘ω˘ )

「一関プレミア丼」食べたいなあ、、 皆さんはあすあさって召し上がってください!!

 

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年11月24日

上鹿妻の産直あいさい舘 農家さんありがとうございます…!【13:10~】

盛岡市上鹿妻「あいさい舘」におじゃましました!

今年も中村久和さんにご出演いただき、旬のりんごや、通年販売しているオリジナル商品について伺いました(●´ω`●)

 

 

お天気や動物たちと格闘しながら作物を育ててくださった、全ての農家さんに感謝!

中村さんは、真夜中に霜対策をするなどして遅霜のシーズンを乗り越えたそうです。頭が下がります<(_ _)>

 

りんご、美味しくいただきました! ありがとうございました!!

 

 

良い虹の日~♪

赤坂菜生

2023年11月24日

タキムラホーム/盛岡市【10:40~】

盛岡市神子田町に完成した「タキムラホーム」の新築住宅からお伝えしました!

 

出演してくださった橋本明さんです(^^)

 

敷地の形や日当たりが考慮された住宅でした(^^)/

完成見学会は11月25日(土)・26日(日)の開催。

 

サザンタウンやはばagainのモデルハウスオーナーも募集中だそうです(^^)

 

【タキムラホーム】

お問い合わせ:019-613-2988

 

橋本さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月24日

森の中の直売店ジョバンニ/紫波町【10:40~】

紫波町犬渕いわちく敷地内にある「森の中の直売店ジョバンニ」からお伝えしました!

出演してくださった浅沼菜穂子さんです(^^)

 

今日から11月26日(日)まで「ジョバンニえびす講」開催(^^)/

中継ではお買い得商品やタイムセール、揚げ物バイキングについて教えていただきました。

揚げ物はどれもサクサク!おいしかったです。

 

浅沼さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月22日

あさひ薬局 乾燥に負けない!【13:10~】

八幡平市大更「あさひ薬局 西根中学校前店」におじゃまして、冬の肌トラブルの対処法や、乾燥に負けない食養生を伺いました(^^)/

滝本新さんです(●´ω`●)

 

 

すりおろし梨・しょうが・はちみつ紅茶、早く試したいなあ~

乾燥に負けないぞ!!

 

漢方相談予約専用フリーダイヤル 0120-20-4077

 

今日もありがとうございました!

赤坂菜生

2023年11月22日

岩手県北バス/盛岡市【15:15~】

盛岡市厨川にある「岩手県北バス」からお伝えしました!

観光バスガイド 槻山晴哉さん、バス運転士 藤澤洋介さん、総務部 安保道子さんに出演していただきました。

 

中継ではバスガイドや運転士のお仕事について教えていただきました。

11月27日(月)にはバス運転体験会&会社説明会を開催(^^)/

ご予約は11月24日(金)18時まで、お電話からどうぞ。

 

【岩手県北バス】

お問い合わせ:019-641-7772

 

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月22日

パルクアベニュー・カワトク/盛岡市【10:40~】

盛岡市菜園の「パルクアベニュー・カワトク」からお伝えしました!

営業戦略担当の畠山勇さんに出演していただきました(^^)

 

今日からパルクアベニュー・カワトクとアネックスカワトクで、お歳暮ギフトセンターが開設されています。

IBCお歳暮特選ギフトのキャンペーンも!

対象商品をお買い上げの方に抽選でカワトク商品券が当たりますよ(^^)/

 

お歳暮ギフトセンターの開設は12月22日(金)までです。

 

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月21日

宮古・下閉伊地方 原木しいたけを食べようキャンペーン【15:15~】

宮古市田老「道の駅たろう」にある「善助屋食堂」におじゃましました(●´ω`●)

13時台に引き続き「宮古・下閉伊地方 原木しいたけを食べようキャンペーン」のご案内ということで、参加店舗のひとつ「善助屋食堂」の赤沼秋子さんにお話を伺いました!

 

 

キャンペーン期間限定で提供されている「ヘルシー茸 山のどんこフライ定食」をいただきました!

とんでもない食べ応えと、原木しいたけの溢れんばかりの旨味! 岩手のどんこは主役だ、、( ˘ω˘ )

 

 

中継後にあったかいお味噌汁を出してくださいました、心遣いが嬉しいです(#^^#)

 

 

キャンペーンの詳細はホームページをご覧ください!

皆さん、ありがとうございました(^^)/

 

 

今日の午後は田老でゆっくり過ごせまして、ずっと行きたかったカフェにもおじゃまできました( *´艸`)

 

 

タイガー氏、かわいい、、、

赤坂菜生

2023年11月21日

道の駅やまだ おいすた【10:40~】

山田町「道の駅やまだ おいすた」におじゃましました(^^)/

駅長 関口健さんから、季節のおすすめ商品・楽しみ方を教えていただきました!

 

 

↑「おいでよ!おいすた~」って言ってます(笑)決めゼリフなのだそうです(=゚ω゚)ノ

敷地内のかきくけ公園が、おじゃまする度に進化していて、子どもも大人も居心地の良い場所です↓ 浜焼きもいいですね~

 

 

ランチを「うみっぷく」でいただきました! 山田のふぐ天丼、サクフワでおいしかったな~~!!

 

 

おとといのドライブのランチでは、たらきくラーメンをいただきました!

こちらは季節限定だそうです。 冬の楽しみのひとつ、たらきく最高ヽ(^。^)ノ

 

 

イルミネーションのパワーアップも楽しみです!

ありがとうございました!

 

赤坂菜生

2023年11月21日

宮古・下閉伊地方 原木しいたけを食べようキャンペーン/宮古市【13:10~】

「宮古・下閉伊地方 原木しいたけを食べようキャンペーン」開催中!

 

宮古市田老のしいたけ生産者 涌田幸栄さんに出演していただきました(^^)/

全農乾ししいたけ品評会の最高賞である農林水産大臣賞を3度受賞されています。

 

「原木しいたけの良さは味の濃さ!」と、涌田さん。

ホダ場は壮観でした。

 

キャンペーンの詳細はホームページからご確認ください。

11月26日(日)「鮭・あわびまつり」にも宮古・下閉伊地方の原木しいたけが出品されるそうです。

 

涌田さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月18日

藤沢体育堂 久保田スラッガーフェア開催中!【10:40~】

盛岡市青山4丁目「藤沢体育堂」では、今日あす「久保田スラッガーフェア」を開催しています(^^)/

プロ野球選手御用達グラブを多く手掛ける「久保田運動具店」との共催企画で、大阪の本社からメーカーの方がいらっしゃっています!

 

 

今日あすの購入特典も盛りだくさん!

プロが行う「型付け」も、通常有料のところ無料で対応してくださるそうですよヽ(^。^)ノ(購入特典です)

 

大事なグラブ選び、店内でじっくりゆっくりなさってくださいね(●´ω`●)

 

 

ご出演いただいた藤沢体育堂 岩崎翼空(たすく)さんと、久保田運動具店 宮崎さん!

クリスマスカラーのおふたりです(=゚ω゚)ノ

 

 

ありがとうございました!

 

お問い合わせ 019-601-2260

 

赤坂菜生

2023年11月17日

2023年11月17日 684リポート

10時台は、花巻市高木「GEN佐藤園芸」におじゃましました!

ハウスの中が、ぱあっと華やかな空間で心が明るくなりました(#^.^#)

 

シクラメンソムリエ?の佐藤源悦さんが、よりリスナーに伝わるようにと、いろんな表現を考えてくださいました<(_ _)>

 

 

アブソリュードゥモレル、いい香りでした(●´ω`●)癒 シクラメンでこんなに素敵な香りが楽しめるなんて…!

 

 

ポインセチアもいろんな姿があって、どれもかわいかったです(*‘ω‘ *)

 

 

「シクラメンとポインセチアの展示即売会」は来月3日まで、4日から10日までは「閉店セール」が行われます!

毎週火曜日がお休みです。 お問い合わせは 090-5355-8783 まで(^^)/

 

 

13時台は、盛岡駅前通「小岩井乳業 盛岡支店」におじゃまして「小岩井 iMUSEヨーグルト 砂糖不使用」について伺いました!

今、こちらをいただきながらブログを書いています。 まろやかすっきりで美味しいです( ˘ω˘ )

 

 

千葉真樹子リポーターが、盛岡支店 三善大地さん・高橋徹さんにお話を伺いました!

小岩井乳業の皆様、楽しく迎えてくださってありがとうございましたヽ(^。^)ノ

 

リスナーの皆様は、プレゼントへの応募もお忘れなく、、

 

 

15時台は、大通2丁目の「ラーメンBAR やんぐまろん」へ!

全国各地の名店のラーメンを、盛岡でいただけるのが嬉しいですね( *´艸`)

 

 

営業時間は20:00から翌朝6:00まで、金・土曜日が通常営業日です。 月~木曜日に利用したい場合はインスタグラムでご予約を!

朝まで大変ですね?と聞いたら、ご出演の松本つとむさんが「お客さんとの会話が楽しいし、飲食店をやるのが夢だったから嬉しい」とおっしゃっていました(#^^#)

 

今度食べに行きますね~!

 

 

真樹子さん、3日間ありがとうございました(*^^)v おつかれさまでした!

 

 

解散前、ピーマンさんが来ました。 連写ごとに違うポーズしててモデルみたいでした(笑)

 

 

私は明日もリポートです~ 盛岡で中継後に、神山さん照井さんを追いかけます~

 

赤坂菜生

2023年11月16日

2023年11月16日 684リポート

10時台は葛巻町「くずまき高原牧場」から!

もふもふかわいい( ˘ω˘ )

 

 

ご出演の千葉秋穂さんと、千葉真樹子リポーターです(●´ω`●) W千葉! 楽しそうでした!!

 

 

ギフト、全国送料無料はありがたい! くずまきの濃厚なアイスクリーム、届いたら嬉しいなあ、、

 

 

13時台は、木曜ワイド内の684でもおなじみの「タキムラホーム」完成見学会の情報をお伝えしました(=゚ω゚)ノ in中太田

今度の土日の開催です! おひさまが心地よく差し込む、オフホワイトなLDKをお借りして中継しました。

 

 

橋本明さん、ありがとうございました!

来週もご出演いただきます! またよろしくお願いします(*‘ω‘ *)

 

 

15時台は、紫波町「自園自醸ワイン紫波」醸造元「紫波フルーツパーク」から!

小泉麗子さんと、真樹子さんが、今日発売の「新酒にごりワイン・ロゼ」についてお伝えしましたヽ(^。^)ノ

 

 

684経験者コンビのリポート、レアでしたね(*´ω`*)

 

 

今晩は、新酒と大好きなぶどうジュースをいただきます(#^.^#)

ありがとうございました!

 

赤坂菜生

2023年11月15日

2023年11月15日 684リポート

10時台は、住田町「浄福寺」から!

 

 

樹齢480年!? 参道のイチョウ並木を見てきました! 遠くに千葉真樹子さん(●´ω`●)

 

 

上を見ても下を見ても美しい、、 10年に一度、すごく綺麗に色づくタイミングがあるそうで、その時の写真がこちら↓

住職・多田さんによると、今年はその年ではないそうです(笑) 来年もおじゃまできたらいいな~

 

 

13時台は、陸前高田市小友町から「岩手ジョイ・コス工務店倶楽部 床暖房のいらない家 県内一斉見学会」の情報をお伝えしました(^^)/

リポーターの真樹子さんと、ご出演の「鈴木建設」平野誠子さんです!

 

 

県内15か所、会場によって見られるものが違うので、巡る楽しさもあるイベントです!

小友町の会場では、美味しいものもいただけそうですね、、ヽ(^。^)ノ

 

15時台は「陸前高田市立博物館」へ! 今月、名古屋市から2日かけてやってきた「考える人」に会いに行きました(*‘ω‘ *)

 

 

何を考えているのか、何も考えていないのか、頭のたんこぶ?はなんなのか、、 全ては彼のみぞ知る、、

佐々木翔さんにご案内いただきました!

 

 

改めて「私、考える人のこと何にも知らなかったんだな!」と思いました(笑) すごく面白かった、、

彼のうしろには、振り向いてほしそうな「岩頭の女」さん(´・ω・`) いつか振り向いてもらえますように(´・ω・`)

 

 

せき坊もかわいかったなあ( ˘ω˘ )

 

 

皆さん、ありがとうございました~~

赤坂菜生

2023年11月14日

盛岡市民福祉バンク 大中古スキー市!【13:10~】

今度の土日は「土日ジャンボ市」12月2・3日は「江釣子ショッピングセンター・パル」で「大中古スキー市」が行われます(^^)/

阿部美春さんにご案内いただきました!

 

 

ジャンボ市会場で人気のジュニアスキーレンタルは残りわずか!

販売では、今年特にスノボ用品の売れ行きがいいそうです(●´ω`●) お早めに!そして寄付もお願いします。

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年11月14日

焼肉ハウスOK牧場/滝沢市【15:15~】

滝沢市後の「焼肉ハウスOK牧場」からお伝えしました。

 

小山田和輝さんに出演していただきました!

 

中継でご紹介した盛り合わせ各種!

大満足のボリュームです(^^)

 

 

12月25日(月)まで「お肉抽選会」開催中だそうです!

1等~75等まで何が当たるかはお楽しみです(^^)/

 

【焼肉ハウスOK牧場】

お問い合わせ:019-688-6005

 

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月14日

藤原養蜂場/盛岡市【10:40~】

盛岡市加賀野の「藤原養蜂場」からお伝えしました。

今年5月に移転オープン!

 

藤原養蜂場のスーさんこと鈴木嘉道店長に出演していただきました!

 

店内には100種類以上の蜂蜜が。

中継ではユリノキ、柿、蕎麦の蜂蜜をいただきました。

全て味わいが違って感動…!

1月14日までお得にお買い物できるそうです(^^)/

 

みなさん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月10日

ハウジングメッセ北上 土屋ホームモデルハウス1周年記念イベント!【13:10~】

北上市「ハウジングメッセ北上」内の「土屋ホーム」のモデルハウスがオープン1周年を迎えましたヽ(^。^)ノ

今度の日曜日に行われる、1周年記念イベント「TSUCHIYA Cafe」について、蛇澤将眞さんに伺いました!

 

 

いつも楽しい蛇澤さんです(^^)/

天の声さん(スタッフの方)に、2ショットを2枚も撮っていただきました(●´ω`●)

 

 

今月のTSUCHIYA Cafeもイベント盛りだくさん!

美味しいもの、楽しいこと、ご家族でも、おひとりでもウェルカムです~~

 

お問い合わせ 0120‐948‐278

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年11月10日

あさひ薬局/八幡平市【15:15~】

八幡平市大更の「あさひ薬局」からお伝えしました!

 

中継では体を温めるという生薬が配合されている漢方

・当帰四逆加呉茱萸生姜湯

・婦人宝

・海馬補腎丸

のお話しをお聞きしました(^^)

 

海馬がタツノオトシゴのこととは…!

今回も勉強になりました(^^)/

 

あさひ薬局 代表 小野寺聡さんに出演していただきました。

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月10日

ほっかほっか亭釜石新町店/釜石市【10:40~】

釜石市にある「ほっかほっか亭釜石新町店」からお伝えしました。

小原理さんです(^^)/

 

みちのくジャパンのほっかほっか亭岩手青森からおすすめメニューのご紹介でした!

「牛すきやき弁当」です。


右側は「特・牛すき焼き弁当」
お肉2倍、ほたては2個(^^)/

 

寒い時期にぴったりのお弁当でした(^^)

ありがとうございました!

 

伊達晴香

2023年11月9日

メディケアエコネット 医療機器・福祉用具の専門家!【15:15~】

北上市相去町 医療機器・福祉用具を扱う「メディケアエコネット」におじゃましました(^^)/

11月11日は「介護の日」なんですね…! 介護用品のレンタルについて、千田礼香さん、畠山泰介さんに伺いました!

 

 

車いすに試乗しました! 座り心地がよく、コンパクトで場所を取らない! 乗る人と介助する人どちらも大切にしているんですね( ˘ω˘ )

福祉用具が種類多くある中で、よりベストな選択を、親身になって考えてくださいます!

 

お問い合わせ 0197-62-8502

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年11月9日

ガリッサクッモチッ 揚げたてのチュロス!【10:40~】

盛岡市内丸 サンビルの斜め向かい「BAY盛岡店」におじゃましました(●´ω`●)

米粉を使い、米油で揚げた、グルテンフリーのチュロス! カラフルなシリアルがまぶしてあるチュロスもあるのですが、それも米粉でできているんだとか! 気になってます( ˘ω˘ )

 

店長の小濵妙子さんにご出演いただきました(^^)/

 

 

ご出演の小濵さんはもちろん、社長さんもスタッフさんも素敵な方々で、取材をご縁におじゃまできてよかったな~~

季節限定「ザクザクお芋チュロス」をいただきました! 想像より甘くなく、おいものザクザク食感と優しい甘さが美味しかったですヽ(^。^)ノ

 

 

11種類制覇したいです!!(笑)

 

お問い合わせ 090-8616-8448

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年11月9日

土・日ジャンボ市/滝沢市【13:10~】

滝沢市大釜の「土・日ジャンボ市」からお伝えしました!

出演してくださった小苅米基弘社長です(^^)

 

社長の挿絵入りオリジナルカレンダーが完成!

創業祭の第一弾と第二弾で、それぞれ先着プレゼントするそうです。

創業祭は11月11日(土)・12日(日)/18日(土)・19日(日)です。

 

盛岡市民福祉バンクの大中古スキー市もありますよ(^^)/

 

小苅米社長、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月8日

江刺日曜朝市 今年は11月末まで!【15:15~】

奥州市江刺で40年以上続く「江刺日曜朝市」

11月末までの毎週日曜日「奥州市役所 江刺総合支所」前で行われています(^^)/

出店者のおひとり 秋山キヌヨさんにご出演いただきました!

 

 

今年度は残すところあと3回!

最終日の26日には、お買い物券付きのお餅を振る舞うそうです(●´ω`●)

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年11月8日

回進堂 栗づくし 今日発売!【13:10~】

奥州市江刺「回進堂」本店におじゃまして、今日発売の「回進堂の栗づくし」をご紹介しました(^^)/

お久しぶりの菊地孝典さんにご出演いただきました!!

 

 

5種類のラインナップで、栗のおいしさを堪能できる、季節限定商品です(#^^#)

発売記念で、リスナープレゼントも頂戴しました! 応募をお忘れなく!

 

お問い合わせ 0197-35-2636

 

社長ご出演の御菓子倶楽部もRadikoでまた聴けます( ˘ω˘ ) 昨日OAです!

孝典さんありがとうございました!

 

赤坂菜生

2023年11月8日

農家さんの味方岩手本店/花巻市【10:40~】

花巻市東宮野目にある「農家さんの味方岩手本店」からお伝えしました。

出演してくださった店長の後藤亮介さんです(^^)

 

中古農業機械の買い取り・販売専門店。

ただいま除雪機の買い取り強化中だそうです。

農家さんも!そうでない方も!買い取り希望の方はご連絡ください、とのことです。

 

【農家さんの味方岩手本店】

フリーダイヤル:0120‐555‐308

 

後藤店長、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月7日

紺屋町番屋/盛岡市【15:15~】

盛岡市紺屋町の「紺屋町番屋」からお伝えしました!

 

出演してくださった岩渕公二さんです(^^)

 

オリジナルの万年筆用ボトルインクについて教えていただきました(^^)

「盛岡ノオトの夕ぐれ-茜の空-」「盛岡ノオトの夕ぐれ-藍の刻-」の2種類。

着想を得たのは立原道造の盛岡ノオト。

当時の盛岡の美しい情景が色で表現されていました(^^)

 

岩渕さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月7日

やよいリビング/盛岡市【13:10~】

『SDGsQUEST みらい甲子園 』連携企画!

 

盛岡市東仙北にある「やよいリビング」からお伝えしました。

出演してくださった羽田流星さんです。

 

中継ではやよいリビングのSDGsの取り組みを教えていただきました(^^)/

ふとんリフォームでもおなじみのやよいリビング。

お客様の思いを大切にすることが、ゴミやCO2量の削減にも繋がっていました。

 

羽田さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月7日

コープ介護・福祉センターあい 青山出張中!【10:40~】

盛岡市長橋町にある「いわて生協 コープ介護・福祉センターあい」が、今日から9日まで「ベルフ青山」店内で「介護用品展示即売会」を開催!

最新の介護用品は、日常が便利になったり、防災グッズとして活用できたりと、世代問わず使えるものもあって興味深いです(=゚ω゚)ノ

 

昆華子さんにご案内いただきました(#^^#)

 

 

お買い物だけでなく、ケアマネージャーさんへの介護相談会も開催!

スーパーでもお買い物がてら、日頃のお悩みを軽くする時間になりますように( ˘ω˘ )

 

お問い合わせ 0120-179-131

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年11月3日

えさし藤原の郷 紅葉ライトアップ 来週(日)まで!【15:10~】

奥州市江刺「えさし藤原の郷」では、来週12日までの金土日「紅葉ライトアップ2023」が開催中です!

16:00に一旦閉園し、17:30から再開園! 夜間特別料金で入園できますよ~~

 

佐藤克也さんにご案内いただきました(●´ω`●)♡

 

 

克也さんの指ハートかわいい、、、

 

様々な種類の光の演出で、写真映えスポットもりだくさんですヽ(^。^)ノ あったかグルメもお楽しみに!

 

 

今日リニューアルオープンした「トリックアート平安の館」も楽しんできました!(↓以下、佐藤さん撮影)

 

 

最新のトリックアートは動画で楽しめるんですね…! これ↓は動画の切り抜きです!

全く真剣白刃取れてなかった… 頭に刀が刺さっとる(; ・`д・´)

 

 

会場でARアプリをゲットして楽しんでください!

 

克也さん、ありがとうございました(^^)/

赤坂菜生

2023年11月3日

追悼 瀬戸内寂聴展 今日から!【10:40~】

盛岡市盛岡駅西通「盛岡市民文化ホール」4階の展示ホールから、今日スタートした「追悼 瀬戸内寂聴展」についてお伝えしました(^^)/

寂聴先生のことば・笑顔にパワーをもらえる、見応えたっぷりの内容でしたので、皆さんにもご覧いただきたいです!

 

中継では、寂聴先生の秘書としてもおなじみ 瀬尾まなほさんにお話を伺うことができました(●´ω`●)

 

 

素敵な方です(*‘ω‘ *) お会いできて嬉しかったです!

 

中継後、午後に瀬尾さんの講演会がありました。どんな内容だったのかな…!

展覧会は来年1月8日まで行われます(^^)/

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年11月3日

グルメキッチンいわちく/盛岡市【13:10~】

盛岡市菜園にある「グルメキッチンいわちくパルクアベニュー・カワトク店」からお伝えしました!

 

中継で試食したホットランチ弁当「とんかつ弁当」です(^^)/

衣はサクッとお肉はふわふわ。

温かいご飯もうれしかったです!

 

そして4年ぶりの「いわちく感謝デー」についても教えていただきました!

開催は11月4日(土)、いわちく本社特設会場です。

 

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月2日

アスピーク/盛岡市【15:10~】

盛岡市山王町にある「一般財団法人 盛岡市勤労者福祉サービスセンター」からお伝えしました!

通称・アスピークです(^^)/

事務局長 の藤原真人さんに出演していただきました。

 

盛岡市内や近郊の勤労者や事業主に福利厚生サービスを提供している団体です。

明日「アス」を最高に「ピーク」でアスピーク。

素敵な愛称です(^^)

 

【アスピーク】

お問い合わせ:019-653-1910

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月2日

杜の住宅公園みらいえ 大創業祭!【13:10~】

盛岡市本宮「杜の住宅公園 みらいえ」では、13周年の大創業祭が始まりました!

アンケート大抽選会は毎日参加でき、いつもより大盤振る舞いの景品を用意! さらに土日祝は子どもも大人も楽しい企画がいっぱいですヽ(^。^)ノ

 

25・26日に行われる「花巻おもちゃ美術館 出張工作教室」で作るのはこちら! クリスマス仕様でかわいい(●´ω`●)

 

 

イベントの詳細はHPでご確認ください。 来場4日前までにWeb予約をしていただくとスムーズに見学できるそうです(=゚ω゚)ノ

今月もイベントを楽しみながら、家づくりに向けての情報収集を~!

 

井上さん、ありがとうございました(^^)/

赤坂菜生

2023年11月2日

トヨタL&F岩手中古車センター/矢巾町【10:40~】

矢巾町流通センター南の「トヨタL&F岩手中古車センター」からお伝えしました!

佐々木博之さんに出演していただきました(^^)/

 

中継では「展示即売会」について教えていただきました!

開催は11月3日(金)。

今年最後の開催だそうですよ(^^)/

 

【トヨタL&F岩手 中古車センター】

お問い合わせ:019-638-4611

 

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月1日

第11回 もりおか寿司めぐり 7日まで!【15:15~】

盛岡市・紫波町内にある14店舗のお寿司屋さんで「第11回 もりおか寿司めぐり」が行われています!

参加店舗のひとつ、盛岡市本町通「日本料理・鮨 一の〇」におじゃまして、店主 兼 岩手県すし業生活衛生同業組合盛岡支部長 高橋剛一さんに伺いました(^^)/

 

 

旬のネタの握りをいただきました(●´ω`●)幸

幸見さん・奥村さんと分け合う気のない、優しくない赤坂です、、( 一一)

中継でお話した通り、伊達さんといただきました!

 

 

お魚たちが獲れなくなって、仕入れ値が上がっている中でも、皆さんにお得に寿司を楽しんでもらいたい!日本の寿司文化を残したい!という思いで実施されている、人気のイベントです(=゚ω゚)ノ

お問い合わせは 019-623-5388 まで。

 

ありがとうございました! ごちそうさまでした<(_ _)>

赤坂菜生

2023年11月1日

トライス/盛岡市【13:10~】

『SDGsみらい甲子園』連携企画!

盛岡市盛岡駅西通にある「株式会社トライス」からお伝えしました。

出演してくださった事業本部 サービス部 森麻衣子さんです(^^)

 

中継では、トライスのSDGsの取り組みを教えていただきました(^^)/

働きやすい環境づくりに地球環境を考えた取り組み、地域貢献など幅広い活動をされていました。

 

【トライス】

お問い合わせ:019-604-7511

 

森さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年11月1日

岩手トヨタ 大創業祭 三連休!【10:40~】

盛岡市向中野「岩手トヨタ 新本宮店」におじゃまして、あさってからの3連休に行われる「岩手トヨタ 大創業祭」について伺いました(^^)/

松本早紀さんにご出演いただきました!

 

 

大注目の「クラウンスポーツ」を、じっくり見て、お話を聞いてきましたヽ(^。^)ノ

さすが営業・松本さん! 説明上手だし、お話楽しいし、車はかっこいいし、、 内装の色づかいにも工夫が!

 

 

皆さんも感動してください(●´ω`●)

初代クラウン発売から68年、クラウンを知り尽くした岩手トヨタですから安心です!

 

来場・成約プレゼントもいっぱいです! お近くの岩手トヨタへ~~

 

ありがとうございました(^^♪

赤坂菜生

2023年10月31日

もみだれ焼肉 獅子楼 盛岡大通店/盛岡市【15:15~】

盛岡市大通1丁目にある「もみだれ焼肉 獅子楼 盛岡大通店」からお伝えしました!

 

中継では名物のヘレタワーをご紹介しました。

メスの国産牛のフィレ肉にこだわった一品です。

 

フォークで裂ける柔らかさ…!

感動のおいしさでした(^^)/

 

【もみだれ焼肉 獅子楼 盛岡大通店】

お問い合わせ:019-613-3329

 

オーナー 小野愛未さんに出演していただきました(^^)

小野さん、みなさま、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月31日

トウモロコシに似たやさしい甘さ マコモダケ!【13:10~】

中華料理でよく使われるというイネ科の野菜「マコモダケ」

紫波町でマコモダケを生産している松岡喜代美さんにお話を聞きましたヽ(^。^)ノ 

 

 

試食もいただきました!

緑の皮をむいて、中の白い部分をバター醤油炒めonチーズ!美味しかった~

ディレクターによると、豚バラ巻きも美味しいそうです(*‘ω‘ *)

 

会社に持ち帰ったところ、松原アナがこの大きさに驚いていました(゜゜)

他のマコモダケを見たことがないので、平均的な大きさを知らなかった、、 シャクシャク甘くて美味しい野菜です(=゚ω゚)ノ

 

 

消費者・生産者ともに増えて、もっとマコモダケが人気になるといいなあ~~と、松岡さん。

見かけたら、積極的に購入します! 松岡さんのマコモダケは「サンフレッシュ都南」「紫波マルシェ」で購入できます(土日限定出荷)

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月31日

サンデー盛岡みたけ店/盛岡市【10:40~】

盛岡市にある「サンデー盛岡みたけ店」からお伝えしました!

11月5日(日)は『のりこの週刊おばさん白書』の公開生放送が行われます(^^)/

 

出演してくださった川原店長です。

 

県内のサンデー・ホームマートでは11月5日(日)限定のプレゼント企画を開催(^^)/

「サンデー盛岡みたけ店」は寄せ植え教室、大型暖房の販売会、除雪機の展示販売会、陶器市、ペットフードのサンプル配布、ペットのふれあいイベントとお祭り状態です!

 

川原店長、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月27日

グルメキッチンいわちく/盛岡市【15:15~】

盛岡市菜園にある「グルメキッチンいわちく パルクアベニュー・カワトク店」からお伝えしました!

小原佳乃さんに出演していただきました(^^)

 

 

オープンから1周年!

「周年祭」を開催しています。

今日からホットランチ弁当の販売もスタートしていました(^^)/

周年祭は10月27日(金)~29日(日)までです。

 

小原さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月27日

いさわ産直センターあじさい/奥州市胆沢【10:40~】

奥州市胆沢小山にある「いさわ産直センターあじさい」からお伝えしました!

広報担当 菅原せつ子さんに出演していただきました(^^)

 

 

あじさい収穫祭について教えていただきました(^^)/

開催は10月28日(土)!

食堂あがらんえのランチバイキングは10月29日(日)・30日(月)の開催だそうです。

 

【いさわ産直センターあじさい】

お問い合わせ:0197‐47‐2345

 

菅原さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月27日

ホンダカーズ岩手中央 新型N-BOX!【13:10~】

盛岡市津志田町3丁目「ホンダカーズ岩手中央 仙北南店」におじゃまして、新型N-BOXについて、金濱諒さんに伺いました(^^)/

 

 

こんなに広いのか!こんなに進化してるのか!と、驚きっぱなしです( ゚Д゚) 便利ですね~~

遊び心を感じるデザインで、隠れている「N」を探すのが楽しかったですヽ(^。^)ノ

 

 

お近くのお店へお話を聞きに、そして実物を見に来てください(=゚ω゚)ノ

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月26日

あさひ薬局 かぼちゃの栄養!【15:10~】

八幡平市大更「あさひ薬局 西根中学校前店」におじゃましました(*‘ω‘ *)v

今日は「かぼちゃ」に注目しました! 滝本新さんです(^^)/

 

 

中継のためにかぼちゃを買ってきてくださいました。 今晩シチューの具になる予定だそうです( ˘ω˘ )

 

かぼちゃに加えて、クコの実、菊花も目の栄養になるとのこと。

一緒に食べて、季節の変わり目も乗り切りましょう~

 

漢方相談予約専用フリーダイヤル 0120-20-4077

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月26日

ポン酢のおいしさを共有したい!Ponzu LAB【10:40~】

これまでに、全国各地のポン酢を300種類以上食べ?飲み?、そのおいしさを広く共有しようと活動している「Ponzu LAB」代表 山内雄造さんにお話を伺いました(^^)/

 

 

ポン酢というと、スーパーに売ってる2種類くらいしか知らなかったので、こんなにたくさん種類があるのか!と、驚きました( ゚Д゚)

使い分けができると、食事が豊かになりそうですよね! ああ、しゃぶしゃぶしたい、、

 

ご紹介した「第17回 ポン酢会」の情報は、インスタグラム(#ポン酢会で検索)か 090-7254-8671 へお問い合わせを!

ありがとうございました( ˘ω˘ )

赤坂菜生

2023年10月26日

サロンド・キューピィ/盛岡市【13:10~】

盛岡市山岸の「サロンド・キューピィ」からお伝えしました!

出演してくださった照井店長です(^^)/

 

中継ではエルゴチオネインが入ったサプリメントを紹介してくださいました!

早期予約キャンペーンは11月19日(日)までだそうです(^^)/

 

【サロンド・キューピィ】

お問い合わせ:019-613-7210

 

ラジソンへもご協力いただきました。

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月25日

SDGsQUEST みらい甲子園 かっこいい林業!【13:10~】

「SDGsQUEST みらい甲子園」との連携企画で、一戸町鳥越「柴田産業」におじゃましました!

元気でハッピーな女性たちとお会いして、楽しい時間を過ごしてきましたヽ(^。^)ノ

 

ご出演は、柴田弥優羽(みゆう)さんです(^^)/

 

 

ボブさんもありがとうございました( ˘ω˘ )

 

 

森にも、環境にも、人にも優しい、循環型・スマート林業をなさっていて、まさにSDGs!!

国道4号沿いの「鳥コ Kidsstation」も、柴田林業のお店です。 弥優羽さんのおばあさまが握るおむすび、食べに来たいなあ、、

 

 

国道からは店内が見えないので、通るたび気になっていました。

素敵な空間! かつ地域の子どもたちの居場所にもなっていて、改めて、木の偉大さを感じました(●´ω`●)

 

 

柴田産業の皆さん、ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月25日

十文字チキンカンパニー/二戸市【15:15~】

『SDGs QUEST みらい甲子園』連携企画!

二戸市石切所にある「十文字チキンカンパニー」からお伝えしました。

出演してくださった田畑大貴さんです(^^)/

 

2020年にSDGs宣言をしている十文字チキンカンパニー。

その前から鶏糞を使用したバイオマス発電所を運営し、先進的に取り組んでいらっしゃいます。

自社はもちろん、地域のためにと様々な活動をされていました。

 

田畑さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月25日

桜山荘/岩手町【10:40~】

岩手町五日市にある「桜山(おうざん)荘」からお伝えしました!

 

出演してくださった荘主 柴田和子さんです。

 

柴田さんの先祖が大正5年に新築。

冠婚葬祭用の別荘だったそうです。

 

洋間も素敵…!

 

11月4日(土)・5日(日)に特別公開を行うそうです(^^)/

柴田さん、ありがとうございました!

 

伊達晴香

2023年10月24日

おたよりをいただき、、95年前の商品を再現!【15:15~】

盛岡市紺屋町「草紫堂」におじゃましました!

684宛のおたよりで「草紫堂で95年前のデザインを再現、展示していて見応えがある」との情報をいただき伺いました(^^)/

 

ご出演の藤原栄美さんと、見守り隊の久保さんです( ˘ω˘ )

 

 

2階の作業場でIBCラジオを時計代わりに聞いてくださっているとは! 嬉しい出会いです<(_ _)>

 

ご紹介した絞り染めの作品は、草紫堂90周年記念で制作したもので、1年かけて完成させたそうです。

実物はお店でご覧ください! 赤坂の感想は「異国の雰囲気」「絞り染めでこんなに細かな点が描けるのか」「資料が少ない中でのチャレンジ素晴らしい」です(*‘ω‘ *)

 

実物が見られてよかったです! RNソフトなクリームさん、ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月24日

ゴールドカーレスキュー おひろめライブ開催!【10:40~】

奥州市衣川「ゴールドカーレスキュー」におじゃましました(^^)/

平泉からお引越しして、ますます心強いお店になりました! 代表取締役 佐々木久美さんにご出演いただきました(#^^#)

 

 

カーピットの奥に貸しスタジオ!? しかも充実の設備、、カラオケも気持ちよく歌えそうです(*’▽’)ノ

既にイベント会場としてレンタルを開始しているそうですが、皆さんに知ってもらいたい!ということで、今月28日「お披露目LIVE」を入場無料で開催!

 

 

6名のライブを楽しんだ後、フィナーレは大抽選会と餅まき! おみやげもあるそうです、、♪

皆さんに親しまれる場所になりますように!!

 

 

お問い合わせ 0197-34-1333

 

ありがとうございました(●´ω`●)

赤坂菜生

2023年10月24日

西舘拓硝子店/滝沢市【13:10~】

滝沢市篠木の「西舘拓硝子店」からお伝えしました!

出演してくださった西舘拓社長です。

ガーデンルームの中はクリスマス仕様に(^^)/

 

11月30日まで「秋のガーデン・リフォームフェア」を開催しているそうです。

カーポートやガーデンルーム、玄関ドアについて教えていただきました!

 

【西舘拓硝子店】

お問い合わせ:0120-87-3363

 

西舘社長、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月20日

しずくいし産業まつり2023 土日開催!【10:40~】

「雫石町総合運動公園」を会場に、あすあさっての土日「しずくいし産業まつり2023」が行われます(^^)/

実行委員会 会長 前田紘幸さんと、事務局長 曲谷地貴さんに伺いました!

 

 

今年も、雫石町の魅力をたっぷり感じられる2日間!

 

イベントに来られない方も参加できる「おうちフェス しずくいし産業まつり2023 特産品プレゼント」という企画も。

プレゼントは豪華です\(^o^)/ 詳しくは、雫石町のHPをご覧ください!

 

ありがとうございました(#^^#)

赤坂菜生

2023年10月19日

第15回岩谷堂箪笥大感謝祭/矢巾町【15:10~】

「第15回岩谷堂箪笥大感謝祭」が開催されます!

会場の矢巾町流通センター内、盛岡地区勤労者共同福祉センターからお伝えしました。

 

出演してくだった岩手県産株式会社 千葉和也さんです(^^)/

 

今回は約180点の岩谷堂箪笥を用意するそうです。

第4回いわての手しごと展を同時開催!

開催は10月20日(金)~22日(日)です。

 

IBCラジオでは「ワイドステーション金曜日」「すっぴん土曜日」の公開放送!

土曜日は「じゃじゃじゃTV」の生中継もあります(^^)/

 

千葉さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月19日

前沢牛オガタ/奥州市【10:40~】

奥州市前沢の「前沢牛オガタ駅東店」からお伝えしました!

出演してくださった代表取締役 小形守さんです(^^)/

 

年に一度の「大感謝セール」について教えていただきました!

今年も完全事前予約制。

10月25日(水)までホームページ、FAX、電話、店頭で受付中でそうです(^^)/

 

【前沢牛オガタ】

お問い合わせ:0197-47-4298

 

小形社長、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月19日

トヨタカローラ岩手 U-carフェアあすから開催!【13:10~】

盛岡市上堂 国道4号沿い「トヨタカローラ岩手 上堂マイカーセンター」におじゃましました(^^)/

あすから3日間、カローラ岩手全店で「U-carフェア」開催です! 川村智美さんに伺いました\(^o^)/

 

 

今月から、中古車価格の表示方法が分かりやすくなり、お買い物しやすくなったんですよね~

3日間のために厳選したお買い得中古車が、各店舗に用意されています。県内お近くのお店を要チェックです(/・ω・)/

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月18日

ビオトープ芽吹き屋本店/花巻市【13:10~】

花巻市石鳥谷町の「ビオトープ芽吹き屋本店」から!

代表取締役専務 小原克也さんに出演していただきました(^^)/

 

中継では「芽吹き屋感謝祭2023 アート・クラフトフェア2023 in ビオトープ芽吹き屋」について教えていただきました!

芽吹き屋の和菓子を特別価格で販売(^^)/

県内のクラフト作家さんの出店も!

開催は10月21日(土)・22日(日)です。

 

小原さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月18日

道の駅にしね かざりかぼちゃと一緒にハロウィーン!【15:15~】

八幡平市大更「道の駅にしね」におじゃまして、今の産直のラインナップと、大人気の観賞用かぼちゃについて、伊藤樹さんに伺いました(^^)/

 

 

ペポカボチャ、、、

 

美味しいかぼちゃもたくさん並んでいました!

ハロウィーンを楽しみましょう\(^o^)/トリックオアトリート!

 

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月18日

大切に育てられた江刺牛・菊谷聞(きくたにもん)!【10:40~】

「JA江刺本店」におじゃまして、江刺牛「菊谷聞」について伺いました(^^)/

「菊地畜産」菊地毅さんと、アンダーエイジのくまがいさんにご出演いただきました!

 

 

くまがいさんから菊地さんへのリスペクトの気持ちが強く伝わってきて、素敵な関係だなあ、、と拝見しました( ˘ω˘ )

楽しいおふたりに助けていただいた中継でした! ありがとうございました!!

 

くまがいさん、マイクをあごにぶつけてしまってごめんなさい<(_ _)>

 

プレゼントの応募もお待ちしています!私も応募したい、、

赤坂菜生

2023年10月18日

岩手酸素/北上市【15:15~】

北上市和賀町の「岩手酸素」からお伝えしました!

出演してくださった堀内健一社長です(^^)

 

現在、新社屋建設中(^^)/

2階部分は災害時には避難所に。

「想定外の想定」がされている社屋です。

ガスでがんすキャンペーンに新しく登場した「暖房割り」についても教えていただきました!

 

【岩手酸素】

お問い合わせ:0197‐73‐7799

 

堀内社長、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月18日

紫波フルーツパーク/紫波町【10:40~】

紫波町遠山にある「紫波フルーツパーク」からお伝えしました!

出演してくださった醸造課 坂屋温人さんです(^^)/

 

中継では「2023紫波ワインまつり」について教えていただきました!

目玉はワインセット特価販売。

にごりワイン紫波ヌーボの数量限定販売もあるそうです(^^)/

10月21日(土)・22日(日)、紫波フルーツパークで開催するそうです。

 

坂屋さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月17日

タキムラホーム 今度の土日は完成見学会!【13:10~】

盛岡市本宮に完成した「タキムラホーム」の新築住宅で、今度の土日に開催される完成見学会について、橋本明さんに伺いました(^^)/

 

 

秋の日差しが気持ちいいリビング!

色づかいはかわいらしく、サイズや設備は現実的でより参考になるお宅でした\(^o^)/

 

 

見学会の詳細や、矢巾町のモデルハウスオーナー募集について、詳しくはHP もしくは 019-613-2988 へ!

 

橋本さん、ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月14日

だいわフルーツパーク気仙/陸前高田市【15:15~】

陸前高田市高田町にある「だいわフルーツパーク気仙」からお伝えしました!

佐々木麻里子店長に出演していただきました(^^)/

 

フルーツがテーマの複合観光施設!

ハウスでは南国のフルーツ栽培されています(^^)/

 

中継でご紹介したきらきらサンデーとバナナスムージー!

岩手にいながらトロピカルな味が楽しめました(^^)/

 

【だいわフルーツパーク気仙】

お問い合わせ:0192‐22‐7611


ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月13日

愛ネット補聴器大船渡本店 会長…!【13:10~】

大船渡市盛町 県道丸森権現堂沿いにある「愛ネット補聴器 大船渡本店」におじゃましました(^^)/

7メーカーの補聴器から検討できる補聴器の専門店! 世間話しを楽しみに来る方もいるそうで(笑)地域に愛されているお店です!

 

岡本知之さんと、吉田恵利子さんにご出演いただきました(*´▽`*)

 

 

こちらが今日話題に出たお店のアイドル・孝太郎会長(#^^#)(写真はお店提供)

次回はラジオ出演もよろしくお願いします!

 

 

愛ネット補聴器のHPのブログを拝見して、会長がイスの脚でおでこを冷やしている写真にズッキュン(←古いか…)

補聴器購入の相談も、お持ちの補聴器のメンテナンスも、ベテランのスタッフさんが対応してくださるので安心です( ˘ω˘ )

 

お問い合わせ 0192-47-3314(大船渡本店)/0193-27-6633(釜石店)

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月13日

CAFE gull/大船渡市【10:40~】

大船渡市赤崎町にある「CAFE gull」からお伝えしました!

 

オーナーの佐々木ひろみさんに出演していただきました(^^)

 

カウンター席から見えるのは海!!

 

メニューもおしゃれ!

ここを目指して行きたくなる場所でした(^^)/

 

【CAFE gull】

お問い合わせ:0192‐22‐9987

 

佐々木さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月12日

岩手トヨペット 週末はイベント!【15:10~】

盛岡市上田2丁目「岩手トヨペット 盛岡支店」におじゃまして、藤井静磨さんにご出演いただきました(^^)/

今度の土日、岩手トヨペット全店では「スタッドレスタイヤ即売会」開催、その内「岩手トヨペット 北上南店」を会場に「T-MIG 新車・中古車フェア」も開催されます!

 

 

土日には北上南店で見られる「クラウンスポーツ」 ほれぼれするかっこよさ!!

藤井さんおすすめの角度、斜め後ろから見てもかっこいいなあ、、

 

 

この他、18台の新車(試乗車)と、約90台の中古車が、お越しの皆さんをお待ちしています(*´▽`*)

 

藤井さん、ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月12日

回進堂 チョコどら焼 今日発売!【10:40~】

奥州市江刺「回進堂」におじゃまして、今日発売の「チョコどら焼」について伺いました!

今年2月に発売した新商品、かつ季節商品ですから、販売開始を楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか\(^o^)/

 

菊地清社長にご出演いただきました(^^♪

 

 

風味しっかり&軽い舌ざわりのチョコクリーム(#^^#)

ふわっふわの生地も美味しいです! 定番の4種類のどら焼とあわせてお楽しみください!

 

 

お問い合わせ 0197-35-2636

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月12日

母ちゃんハウスだぁすこ/花巻市【13:10~】

花巻市にある「母ちゃんハウスだぁすこ」から!

阿部鉄弥さんに出演していただきました。

 

売り場は秋!

10月21日(土)「JAいわて花巻アグリフェスタ」

21日(土)・22日「全国うまいもん市」を開催するそうです(^^)/

 

【母ちゃんハウスだぁすこ】

お問い合わせ:0198-24-2914

 

吉田店長、阿部さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月11日

テンピュール/盛岡市【15:15~】

盛岡市菜園にある、うちむら家具FARI100 AZ cube-Ⅱからお伝えしました!

出演してくださった岩澤店長です(^^)/

 

世界の寝具ブランド「テンピュール」について教えていただきました!

未来の睡眠の体験はうちむら家具のお店で(^^)/

10月23日(月)までテンピュール・マスターウォールフェアを開催しているそうです。

 

岩澤店長、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月11日

和泉屋/盛岡市【10:40~】

盛岡市紺屋町の「和泉屋」からお伝えしました!

 

和泉屋は買い取りを中心とした販売店。

家や蔵、店舗などの家財整理の際は、処分する前にご連絡くださいとのことです(^^)/

 

また「紺屋町奥州懐道アンチック市」についても教えていただきました。

次の開催は10月15日(日)だそうです。


【和泉屋】

お問い合わせ:019-656-0016

 

泉山さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月11日

あさひ薬局 安眠のための漢方!【13:10~】

八幡平市大更「あさひ薬局 本店」におじゃましました(^^)/

今日は、よりよい眠りのための漢方薬を、小野寺社長から教えていただきました!

 

 

薬局にいた金魚ちゃんを、いつものスマホで撮影したのですが、なんか画質悪い…(笑)

 

ますます質の良い睡眠が重要になってくる季節の変わり目、元気に過ごしましょう( ˘ω˘ )

 

漢方相談予約専用フリーダイヤル 0120-20-4077

 

社長、ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月10日

御所湖広域公園 町場地区園地 がんばれコスモス!【15:15~】

雫石町「御所湖広域公園 町場地区園地」におじゃましました(*´▽`*)

季節の花々が楽しめる花壇があり、今はコスモスが咲いています!

 

 

今年は推定40万本のコスモスが咲いたそうで、見頃を過ぎたとはいえ、まだまだ本数多く咲きそろっていました。

ただ、、今日の雨と風の影響が心配です、、、 明日は岩手山も綺麗に見られるでしょうか、がんばれコスモス~~!!!

 

閉園する11月末まで、紅葉やバーベキューも楽しめます。あたたかい格好でお出かけください( ˘ω˘ )

 

 

「御所湖広域公園管理事務所」副所長 澤田さん、ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月10日

雫石プリンスホテル 秋も!冬も!【10:40~】

「雫石プリンスホテル」におじゃまして、紅葉ロープウェー・銀河ロープウェーを利用した高倉山の楽しみ方や、早めの予約・購入でお得になるホテルプラン・リフト券について伺いました(^^)/

小澤茜さんです!

 

 

11月1日から12月29日までのホテル宿泊、予定がお決まりの方は今月中に予約するととってもお得に宿泊できます!

「超早割リフト券」の販売も今月末まで! 今月はお得がたくさんで嬉しい~~

 

お問い合わせ・ご予約 019-693-1114

 

小澤さん、ありがとうございました(^^♪

赤坂菜生

2023年10月10日

青山駅前街なか市/盛岡市【13:10~】

盛岡市にある「青山駅前街なか市」からお伝えしました!

 

出演してくださった櫻糀康人さんです(^^)

 

売り場は秋!

きのこコーナーもできていました(^^)/

 

今月は13周年大創業祭を開催!

第一弾は10月12日(木)~20日(金)までだそうです(^^)/

 

桜糀さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月6日

N-style GARMO あすからイベント!【15:15~】

矢巾町流通センター南にある家具の隠れた名店「N-style GARMO」では、あすから「飛騨高山の家具展」が行われます!

ご出演は、ガルモの内藤利彦さんでした(^^)/ みんなで「飛騨~」って言ってます↓

 

 

ここでしか見られない、触れられない、聞けない、体験できない、が詰まったイベントです!

飛騨のイスを自分で組み立てられるとは!レア!!

 

素敵な一輪挿しづくりは、なんと無料で体験できます!(お花がなくてペンを立てました)

 

 

触れたら、木が好きになります(#^^#)

ワークショップの予約・お問い合わせ 019-637-0505

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月6日

サトコンホーム/滝沢市【13:10~】

滝沢市柳沢に完成した「サトコンホーム」からお伝えしました!

 

常務の佐藤亮太さんに出演していただきました(^^)/

 

実はサトコンホームの規格サイズの住宅!

お客様の希望に沿ってアレンジされています。

 

ランドリースペースも広々!

 

10月29日(日)まで見学ができるそうです!

予約はホームページかお電話でどうぞ。

 

【サトコンホーム】

お問い合わせ・ご予約:019-684-6061

 

佐藤さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月6日

JU岩手 秋の大中古車市第2弾 土日開催!【10:40~】

盛岡市永井「きたぎんボールパーク」では、あすあさっての土日「JU岩手 秋の大中古車市 第2弾」が開催されます(^^)/

会場準備中のお忙しいところ「トーサイ」関村裕也さんにご出演いただきました!

 

 

JU岩手加盟店から9社が参加、約300台が駐車場に並びます\(^o^)/

いつもと会場が異なりますのでお間違えなく!

 

芸能人が出てきそうなワゴン車も並んでます(`・ω・´)笑

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月5日

テンピュール/北上市【15:10~】

北上市村崎野にあるうちむら家具FARI100北上から!

寝具ブランド「テンピュール」について教えていただきました(^^)/

 

テンピュール・シーリー・ジャパン 長谷川さんとうちむら家具FARI100北上 多田さんです。

 

テンピュールが提供するのは未来の睡眠!

もちもちのマットレスが全身にフィットしてくれる、幸せな寝心地でした。

うちむら家具FARI100北上・盛岡のベッドフェアは、10月7日(土)~16日(月)です。

 

長谷川さん、多田さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月5日

特殊伐採のプルージック 伐採した木で窯焼きピザ!【13:10~】

龍泉洞の近くを通る度に気になっていたピザ屋さん「ベジトマ」

盛岡でも購入できたのですね…! 神明町にある「薪窯ピザのベジトマ 盛岡店」におじゃましました!

 

CMでもおなじみ「プルージック」の特殊伐採で出た伐採木で、窯焼きピザを作っているそうです(^^)/

 

 

今日は、浅沼裕樹さん、小原一恵さんにご出演いただきました!

 

季節限定の味もあるそうで、今日は8種類のピザが販売されていました(#^^#) 迷う!

盛岡では、岩泉で焼いたピザを冷凍販売していて、ご自宅のフライパンで3分焼けば美味しく食べられます。手軽!

 

 

目指せ全種類制覇! いつか岩泉でも食べるぞ…!

 

お問い合わせ 019-613-4511

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年10月5日

盛岡市外山森林公園/盛岡市【10:45~】

盛岡市薮川の「盛岡市外山森林公園」からお伝えしました!

 

森の様子や10月16日(月)開催「現地集合!紅葉の園内散策と旬のきのこそばを味わおう」について教えていただきました!

 

毎年人気のきのこ蕎麦は10月14日(土)から。

今シーズンで外山そばは営業終了するそうですが、これからも自然と触れ合いに足を運びたいです。

 

【盛岡市外山森林公園】

お問い合わせ:019-681-5132

 

管理人の菅原誠司さんに出演していただきました。

みなさん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月4日

日本画と洋画の二人展 日曜日まで!【15:15~】

盛岡市中央通一丁目「盛久ギャラリー」で、8日(日)まで「土井宏太郎 三浦千波 二人展」が行われています(^^)/

土井宏太郎さんにご案内いただきました。 土井さんはIBCのOBでいらっしゃいます!

 

 

土井さんの絵と、三浦さんの絵、世界観の違いも楽しめる会場。

土井さんは初の個展開催とのこと。IBCのロビーで見られる絵とは違った自然の様子も楽しめて、いい時間を過ごせました( ˘ω˘ )

 

ありがとうございました!おじゃましました!

赤坂菜生

2023年10月4日

岩手の食材で、地賛地笑スイーツを!【10:40~】

先月東京で行われた「アレルギー対応スイーツコンテスト」のプロ部門で、2年連続優勝をなさった、パティシエの瀬川徹さんにお話を伺いました(^^♪

おめでとうございます!

 

 

「五感で味わう幸せのクローバー」というタイトルで、岩手の食材を使った5種類のチョコレートを作り、優勝された瀬川さん。

五味が詰まった、かつ食物アレルギーをお持ちの方でも楽しめるチョコレート、食べられる日を楽しみにしています!

 

実現したら、ラジオでもご紹介したいですね(*´▽`*)

瀬川さん、ありがとうございました!

 

赤坂菜生

2023年10月4日

盛岡市ラグビーフットボール協会/盛岡市【13:10~】

ラグビーワールドカップ2023フランス大会開催中!

岩手からも応援しようと10月8日(日)にパブリックビューイングを開催するそうです。

 

盛岡市ラグビー協会 副理事長 斎藤貴光さんに出演していただきました(^^)/

 

会場は、きたぎんボールパーク。

午後6時に開場し、ラグビー体験会やさんさ踊りのパフォーマンスも。

ここ一番の試合に応援にも力が入りそうです!

 

司会は奥村アナウンサーです(^^)/

 

斎藤さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月3日

ハピネス共済会/盛岡市【15:15~】

盛岡市山王町の「一般財団法人ハピネス共済会」からお伝えしました!

 

中継では終身タイプの医療保険「ぺっこぷらす」について教えていただきました。

ぺっこぷらす加入キャンペーンも実施中だそうです(^^)

資料請求はホームページかお電話からどうぞ!

 

【ハピネス共済会】

フリーダイヤル:0120-41-3816(ヨイ サーハイロー)

 

ハピネス共済会 千葉亜紀さんに出演していただきました。

みなさま、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年10月3日

薮川そば 今日から新そば!【13:10~】

盛岡市薮川「薮川そば」におじゃましました(^^)/

IBCまつりでもおなじみですが、ラジオカーがおじゃまするのは初めてとのこと。

 

店主 深澤三樹夫さんに伺いました(*´▽`*)

 

 

そばを植えたタイミングは例年より遅かったものの、今年の暑さが味方して、今日から新そば提供開始!

まずはつゆに付けずに、新そばの風味を味わいたいですね…( ˘ω˘ )

 

お土産をいただいたので、さっそく今晩、秋を堪能します!

深澤さん、ありがとうございました(^^)/

 

赤坂菜生

2023年10月3日

ホテル龍泉洞愛山/岩泉町【10:40~】

岩泉町にある「ホテル龍泉洞愛山」からお伝えしました!

 

出演してくださった総支配人の下田良彦さんです(^^)/

 

岩泉町の秋といえば松茸!

中継では試食をさせていただきました(^^)

いい香り…

 

秋の特別企画・松茸づくしプランは、日帰りでもお泊りでも楽しめるそうです!

 

【ホテル龍泉洞愛山】

お問い合わせ・ご予約:0194-22-4111

 

下田さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月28日

石神の丘美術館 30周年記念展開催中!【15:10~】

岩手町「石神の丘美術館」では、30周年記念展「三沢厚彦 ANIMALS in ISHIGAMI no OKA」を開催中です!

齋藤桃子さんにご案内いただきました(^^)/

 

 

三沢さんの作品展が岩手で行われるのは2014年以来! ファン待望の作品展です(^^♪

三沢さんの作品は、森の中で見るのと、ギャラリーで見るのとでは、印象が変わって面白いですね、、

 

 

目力がすごい、、、

 

全長3メートル超えの大きな木彫作品には圧倒されますよ(゜o゜)

 

 

日曜日には、お抹茶とお菓子のお振舞いが行われます!

30周年をお祝いしましょう\(^o^)/

 

齋藤さん、ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月28日

浅沼醤油店 クラビヨリ 木がたくさん!【10:40~】

盛岡市中ノ橋通「浅沼醤油店」の直営店「クラビヨリ」におじゃましました(^^)/ 今月リニューアルオープン!

築200年の盛岡町家の良さを残しながら、新しい什器に県産材をたっぷり使った、木の良さを全身で感じられるお店です。

 

 

浅沼宏一社長にご紹介いただきました! 店内ガイド、とても興味深かったです( ˘ω˘ )

 

 

お醤油の販売の他にも、新商品の開発に力を入れていらっしゃって、面白い商品がたくさん販売されています!

中でも、木の「幹」を使ったシロップやジャムは、食べながら鼻にほんのり木の香りが抜けて、癒されます。

 

リニューアル前からおなじみの「エゴマ醤油ソフト」もいただきました! 縁側でゆっくり食べられるようになりました◎

 

 

研究熱心な浅沼社長! これからも楽しみにしています!!

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月28日

ファーム菅久/雫石町【13:10~】

雫石町中沼の「ファーム菅久」の事務所からお伝えしました!

 

出演してくださった菅原久耕社長、菅原紋子さんです(^^)/

 

中継ではひとめぼれと銀河のしずくの新米をいただきました!

利き酒ならぬ、利き米成功…!

今年の新米も美味しいです(^^)/

店頭にはで10月上旬から並ぶそうです。

 

また10月1日(日)には稲刈り体験会を開催!

詳細はホームページをご覧ください。

菅原社長、紋子さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月27日

お店の屋根の上にTZR250(バイク)【16:30~】

奥州市水沢のバイク屋さん「MOTO-SHOP ささきち」の屋根の上にバイクが乗っているんです(゜o゜)

皆さんも気になっていたのではないですか? 私はかれこれ6年は気になっていました…!

 

 

約30年、お店の看板バイクとしてがんばっているそうです。

代表の佐々木勇さんにお話を伺いました! 奥様と一緒に(^^)/

 

 

奥様から「気にしてくださってありがとうございます」と言っていただきました( ;∀;)

ラジオカーで走りながら、もっといろんなものに気付ける人間になりたいと思った今日この頃です。

 

今日もご縁に感謝!ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月27日

星光舎 染み抜きは匠におまかせ!【15:15~】

一関市山目にある星光舎クリーニングの工場のひとつ「クリーニングOlive 一関工場」におじゃましました(^^)/

一関ICから市街方面へ曲がってすぐ! 県南の約20店舗分のクリーニングを賄っている工場で、店舗が併設しています。

 

星光舎といえば!の小原明実さんと、一関工場長 小野寺さんにご出演いただきました\(^o^)/

 

 

とっても楽しそう、、大人の夕方とは思えない元気な写真であります( ˘ω˘ )

 

今日は、星光舎の染み抜き技術についてのご紹介でした!

力を込めて油性ボールペンで書いた「IBC」が…

 

 

数秒でキレイに消えました! 差し替えてないですからね、、、

 

 

小野寺さんの匠技! すごい!!

他の工場長も、スゴ技でピッカピカに染み抜きしてくださるそうです!

綺麗に染み抜きしてもらうコツは「汚れてから2日以内にクリーニングへ」「擦ったりもんだり、無駄な抵抗をしない」

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月27日

岩手県社会保険労務士会/盛岡市【13:10~】

盛岡市山王町にある「岩手県社会保険労務士会」からお伝えしました!

 

菅原糸織さんに出演していただきました(^^)/

 

10月は「社労士制度推進月間」

県内5会場で無料相談会、盛岡地区では無料セミナーを開催するそうです。

詳しくは社会保険労務士会のホームページをご覧ください!

 

【岩手県社会保険労務士会】

お問い合わせ:019-651-2373

 

後藤さん、菅原さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月27日

岩手県トラック協会/矢巾町【10:40~】

矢巾町流通センター南にある「岩手県トラック協会」からお伝えしました!

 

出演してくださった内田絵里香さんです(^^)/

 

10月9日はトラックの日!

中継では「トラックフェスタ2023」について教えていただきました。

開催は10月1日(日)、ツガワ未来館アピオです(^^)/

 

内田さん、村上さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月26日

くずまき高原牧場/葛巻町【13:10~】

葛巻町にある「くずまき高原牧場」からお伝えしました!

 

出演してくださった千葉秋穂さんです(^^)/

 

くずまき高原牧場にアルパカが仲間入り!

 

モカ、ラン、マロン、モモ、ソラの5頭に会うことができます(^^)/

タイミングが合えばお散歩中に一緒に写真も撮れるそうです。

 

中継では「第22回くずまき高原牧場ミルク&ワインフェア  IN  中津川」についても教えていただきました。

9月30日(土)、10月1日(日)の開催です(^^)/

 

【お問い合わせ】

くずまき交流館プラトー:0195-66-0555

 

千葉さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月26日

ネズミやコウモリと暮らしているかも…【15:15~】

盛岡市稲荷町「三井ピーシーオー」におじゃましました(^^)v

これから増えるという害獣被害について、奥山忠一社長に伺いました!

 

 

最近は特に、ネズミとコウモリの被害が多いそうです。

ゾッとする事例をいろいろ教えていただきました。 被害は身近で起こっているんですね、、

 

大きな被害を受ける前に、無料見積もりをお願いすると安心できますね( ˘ω˘ )

穏やかな冬を迎えられますように、、

 

お問い合わせ 0120-64-7970

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月26日

世界一のトリマーが岩手に!【10:40~】

盛岡市菜園「dog care salon PAPA de GIGI」におじゃましました(^^)/

オーナートリマーの藤原直英さんが、先月アメリカで行われた「super zoo grooming contest Las Vegas」のサロンスタイル・エントリークラスで優勝なさったということで、お話を聞きました。世界一、すごいです!!

 

 

トリマーの技術の基本は、世界共通なんですね…!

日本一、世界一になった藤原さんは、今もさらに上を目指してらっしゃって、そのチャレンジ精神が素晴らしいな!と、感じました( ˘ω˘ )

 

私は、ザリガニやカブトムシがペットだったことはありますが、わんちゃんと暮らしたことはないんですよね、、わんちゃんみんな、かわいかったなあ。

おじゃましたのは少しの時間でしたが、スタッフの皆さんとのチームワークの良さも垣間見えて、素敵なお店でした(*´▽`*)

 

お問い合わせ 0197-64-4005(Dogsalon OLLIEMAGIC  北上店)

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月23日

奥州いえ博パレット村SUN/奥州市水沢【10:40~】

奥州市水沢にある「奥州いえ博パレット村SUN」からお伝えしました!

 

出演してくださったNATURAL SENSE 小澤勇太朗さんです(^^)/

 

県南の住宅メーカー7社の展示場を見学、相談できる場所です(^^)/

中継では、オータム家づくりフェスタについて教えていただきました!

開催は9月23日(土)・24日(日)の二日間です。

 

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月22日

ハロウィンジャンボ宝くじ販売中!【15:10~】

盛岡市山王町「岩手県市町村振興協会」におじゃましました(^^)/

来月20日まで販売中の「ハロウィンジャンボ」「ハロウィンジャンボミニ」宝くじの収益金は、岩手のまちづくりに活用されています。

 

事務局長 古舘和好さんに伺いました!

 

 

特設売場も増え、皆さんのお近くでも販売しているかも!加えて、ネット購入も便利です。

 

お問い合わせ 019-651-3461

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月22日

タキムラホーム/盛岡市【13:10~】

盛岡市中太田に完成した「タキムラホーム」の新築住宅からお伝えしました!

 

出演してくださった櫻田一也さんです(^^)/

 

今回はロフトのある平屋。

LDKの和の雰囲気が素敵でした!

完成見学会は9月23日(土)・24日(日)。

予約不要だそうです(^^)/

 

【タキムラホーム】

お問い合わせ:019-613-2988

 

櫻田さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月22日

ゆい工房 お客様の家拝見会 土日開催!【10:40~】

盛岡市馬場町 下橋中学校そば「お客様の家 拝見会」会場となる新築住宅からお伝えしました(^^)/

 

 

「美しい木の家」でおなじみのゆい工房、今回は岩手県産材のみで仕上げたスペシャルなお宅です(^^♪

ゆい工房 三浦修史さんにご案内いただきました!

 

 

玄関~室内と、一枚板がアクセントになっていて目を奪われます(*´▽`*)

吹き抜け天井のリビングの上はスキップフロアで、お子さんの勉強スペースとして設計されています。

 

 

作り付けの収納棚の階段を上がると、その上はロフト!

限られたスペースをフルに活用したお宅でした。

 

 

詳しくは、ゆい工房のHPをご覧ください。ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月21日

奥州市南部鉄器まつり/奥州市水沢【15:11~】

「第44回奥州市南部鉄器まつり」が開催されます(^^)/

会場の一つ、奥州市水沢の奥州市鋳物技術交流センターからお伝えしました。

 

出演してくださった水沢鋳物工業協同組合 菅原尚子さんです!


開催は9月23日(土)・24日(日)。

第29回全国弁慶鉄下駄飛ばし大会も!

職人さんに質問しながら南部鉄器選びもできますよ(^^)/

 

【お問い合わせ】

電話:0197-24-1551

 

菅原さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月21日

ティーバイティーガレージ岩手店 スポーツカーも出張鑑定!【13:10~】

盛岡市三本柳 国道4号沿い「ティーバイティーガレージ 岩手店」におじゃましました(^^)/

今日は、スポーツカーの買取実績をご紹介いただきました!  カーライフアドバイザー 藤舘一幸さんです(#^^#)

 

 

さすがはスポーツカー! 愛好家の方は、愛車不調時のパーツ交換のために、同じ車を探してらっしゃるのですね、、

お宅に眠っているエンジンがかからない車も、どなたかのお宝になれるかもしれませんね( ˘ω˘ )

 

 

出張鑑定 受付電話番号 0120-999-999

 

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月21日

森の中の直売店ジョバンニ/紫波町【10:40~】

紫波町犬渕いわちく敷地内にある「森の中の直売店ジョバンニ」からお伝えしました!

 

出演してくださった雨宮真義店長です(^^)

 

ジョバンニは今年で30周年!

「ジョバンニ30周年祭 第2弾」について教えていただきました(^^)/

9月22日(金)~24日(日)の開催だそうです。

 

雨宮さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月20日

あさひ薬局 おさらいしましょう、キノコの栄養!【15:15~】

八幡平市大更「あさひ薬局 本店」におじゃましました! 本店での中継は久しぶりです…!

小野寺社長から、キノコの栄養や食べ方をご紹介いただきました(^^♪ キノコって、栄養たっぷりなんですね!

 

 

マツタケの香りに包まれながら中継しました(笑)

私へのプレゼントでは… ありませんでした!残念!!!

 

今晩、キクラゲを食べようかな、、

 

漢方相談予約専用フリーダイヤル 0120-20-4077

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月20日

今年のぶどうはお早めに…! 与重ぶどう園【10:40~】

紫波町佐比内にある「与重ぶどう園」におじゃましました(^^)/

今年の暑さは、ぶどうにも影響しています! 旬のうちに食べたい!という方は早めにお迎えしてくださいね…!

 

園主の蒲生庄平さんと、ご家族です\(^o^)/

 

 

ぺこちゃんも元気です(*´▽`*)

 

 

蒲生さんのぶどう、美味しいので、ジュースでも味わってみたいです!

園の詳細はインスタグラムでご覧ください(#^^#)

 

お忙しい中、楽しく迎えてくださりありがとうございました!

来年もおじゃまできますように( ˘ω˘ )

赤坂菜生

2023年9月20日

カワサキプラザ盛岡/滝沢市【13:10~】

滝沢市大釜にある「カワサキプラザ盛岡」からお伝えしました!

出演してくださったIWATEモーターサイクルフェスタ運営事務局の清水さんです(^^)/

 

「IWATEモーターサイクルフェスタ 2023 三陸エリア試乗会 IN キャッセン大船渡」について教えていただきました!

開催は9月23日(土)・24日(日)の2日間。

国内外の最新モデルや人気モデルに試乗できるそうです(^^)/

 

清水さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月19日

回進堂/奥州市江刺【15:15~】

奥州市江刺の「回進堂」からお伝えしました!

出演してくださった菊地清社長です(^^)/

 

9月15日に発売の「純栗ようかん」について教えていただきました!

栗そのものの美味しさと満足感を味わえます(^^)

岩手の秋を感じる味の一つです。

 

【開進堂】

お問い合わせ:0197-35-2636

 

菊地社長、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月19日

いわて花巻空港 スカイフェスタ2023 今度の土曜日!【13:10~】

4年ぶりの開催となる「いわて花巻空港 スカイフェスタ2023」

「空の日」「空の旬間」にあわせて平成6年にスタートした、航空ファンや家族連れで賑わう催しです!

 

花巻空港事務所 所長 紺野憲彦(よしひこ)さんと、立ち会ってくださった泉田宏之さんです(^^)/

 

 

普段は見られない、入れない、体験できないことがたくさんあるイベントです!

会場は旧ターミナルビルがある「ウエストエプロン(=駐機場)地区」(国道4号沿い)ですのでお間違えなく(`・ω・´)

 

 

こちらのビルの展望デッキから滑走路を見下ろし、なんだか懐かしい気持ちになりました( ˘ω˘ )

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月19日

盛岡ガス/盛岡市【10:40~】

盛岡市上田にある盛岡ガスのショールーム&クッキングスタジオ「フランメ」からお伝えしました!

 

中継では「フランメ」や「つなげるモリガス展2023」について教えていただきました。

つなげるモリガス展は9月23日(土)・24日(日)にビッグルーフ滝沢で開催するそうです!

 

【盛岡ガス】

お問い合わせ:019-653-1241

 

みなさま、ありがとうございました!

 

伊達晴香

2023年9月15日

Nissho 2023年秋 住まいのリフォームフェア/紫波町【15:15~】

Nissho盛岡支店主催「Nissho 2023年秋 住まいのリフォームフェア」が開催されます。

会場の紫波町にあるオガールからお伝えしました!

 

出演してくださった畠山啓聖さんです。

 

開催は9月16日(土)、17日(日)の2日間。

冬に向けて工事が混みあってきているのでご相談はお早めに、とのことでした(^^)/

 

【Nissho盛岡支店】

フリーダイヤル:0120-20-8900

 

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月15日

盛岡秋まつり 今夜は大絵巻パレード!【13:10~】

盛岡市内は「盛岡秋まつり」で賑わっています\(^o^)/

今年奉納される10の山車組から「は組」の頭取 藤原光男さんにお話を伺いました!

 

 

は組は7年ぶりの奉納だそうです。
風流は、以前好評だった演目「北天の魁(ほし) 安倍貞任」リバイバル! その雄姿を今夜のパレードか、あすの本宮地区でお楽しみください( ˘ω˘ )

 

は組の皆さん、ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月15日

全国大陶器市/北上市【10:40~】

今年も全国大陶器市が開催されます!

北上市の展勝地特設会場からお伝えしました。

 

全国大陶器市振興組合 代表理事 平野利一さんです(^^)/

 

開催は9月16日(土)~24日(日)までの9日間!

全国有名産地の焼き物、約50万点が勢ぞろいします。

旅気分でお買い物なさってください(^^)/

 

平野さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月14日

タイヤ館 矢巾店 プレミアム大商談会開催!【15:10~】

もう、スタッドレスタイヤを検討する時期なのですね、、

矢巾町医大通「タイヤ館 矢巾店」におじゃまして、土曜日から行われる「プレミアム大商談会」について、佐々木優駿さんにご案内いただきました!

 

 

この時期は、タイヤをより安く検討するのに絶好のタイミング! 美味しいご成約プレゼントも(^^)/

 

お問い合わせ 019-656-0027

 

佐々木さん、ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月14日

賢治祭/花巻市【13:10~】

花巻市矢沢の宮沢賢治記念館からお伝えしました!

 

出演してくださった宮澤智子さんです(^^)/

 

9月21日の宮沢賢治の命日に合わせ開催する「賢治祭」について教えていただきました。

今年は昭和27年に録音された宮澤家の会話の公開も!

会場は花巻市桜町の「雨ニモマケズ」詩碑前です。

 

宮澤さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月14日

石のセガワ 秋彼岸セール 土曜日から!【10:40~】

花巻市西宮野目にある「石のセガワ 花巻本店」におじゃまして、土曜日から開催の「秋彼岸セール」について伺いました(^^)/

菅原真悦さんです!

 

 

今回のおすすめ墓石と一緒に(#^^#)

 

建墓の相談だけでなく、リフォームや管理代行、お墓じまいの相談もこの機会にどうぞ。

お客さんの要望に柔軟に対応なさってきたからこそ、親身になって相談に応じてくださいます( ˘ω˘ )

 

菅原さん、ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月13日

岩泉ホールディングス IBCまつりも楽しみです!【15:15~】

「道の駅 いわいずみ」におじゃましました(^^)/

今日は、おすすめ商品「畑わさベーゼ」のご紹介でした! 坂下裕一さんに伺いました(#^^#)

 

 

畑山葵さん(ポスター)と一緒に!

 

山菜シーズンに母が作る「葉わさびの醤油漬け」にうまみとまろやかさが加わった感じでした(伝わるかな)とにかく美味しい!

今晩はたまごかけご飯に加えていただきます◎ ヨーグルトのせはいつか試します(笑)

 

土日はIBCまつりでもお求めいただけます! お楽しみに~~

 

坂下さん、ご出演ありがとうございました…!!

赤坂菜生

2023年9月13日

龍泉洞温泉ホテル/岩泉町【13:10~】

岩泉町の「龍泉洞温泉ホテル」からお伝えしました!

赤須賀香織支配人と山﨑正樹副調理長に出演していただきました。

岩泉の秋といえば松茸!

9月18日(月)から始まる「松茸御膳」のプランについて教えていただきました。

お泊りでも、日帰りでも楽しめますよ(^^)/

日帰り入浴の営業は6時~10時(木曜は9時まで)、13時~21時(木曜は15時~)です。

 

【龍泉洞温泉ホテル】

お問い合わせ・ご予約:0194-22-4141

 

みなさん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月13日

龍泉洞/岩泉町【10:40~】

岩泉町にある「龍泉洞」からお伝えしました!

大雨の影響で閉洞していましたが、9月2日(土)から再開しています。

出演してくださった菊地隆二所長と小本川漁協 佐々木さんです(^^)/

9月30日(土)まで「龍泉洞・清水川渓流釣りまつり」開催中!

10月8日(日)は龍泉洞秋の七輪まつりもあるそうです(^^)/

 

【龍泉洞】

お問い合わせ:0194-22-2566

 

菊地さん、佐々木さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月12日

ヘラルボニー #岩手から異彩を プロジェクト【15:15~】

岩手から世界へ、知的障がいのある作家たちの魅力を発信する「ヘラルボニー」

広報を担当されている、岩手コミュニティマネージャー 矢野智美さんにお話を聞きました\(^o^)/

 

 

プロジェクトのポスターの設置個所のひとつ「パァク」の鈴木洋子さんと一緒に(#^^#)

鈴木さんのご主人が54年前に始めた喫茶店。 お店の雰囲気にヘラルボニーのポスターが溶け込んでいます。

 

 

8種類のポスターがあり、約150ヶ所に設置されているそうです。

ヘラルボニーの思いや理念が込められたポスターです。見かけた際はじっくりとアートに触れてみては?

 

 

櫻山にもあちらこちらにポスターが(^^♪

 

この特別なポスターをリスナープレゼントとして用意してくださいました!!

矢野さん、ありがとうございます(#^^#)

 

鈴木さんからも、貴重なお話を聞くことができていい時間でした! 好きなお店がまた増えました◎

赤坂菜生

2023年9月12日

盛岡秋まつり/盛岡市【13:10~】

盛岡歴史文化館前にある「盛岡観光コンベンション協会」の山車小屋から!

盛岡観光コンベンション協会 佐々木健一さんに出演していただきました。

14日(木)昼は八幡下りに15日(金)夜は大絵巻パレード。

17日(日)はもりおか歴史文化館前で「おもてなし山車ふれあいショー」を開催するそうです!

 

盛岡の秋が始まります。

佐々木さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月12日

北上ひまわり畑プロジェクト 秋ひまわり!【10:40~】

北上市和賀町を元気にしたい!と活動する「北上ひまわり畑プロジェクト」

代表 佐藤孝志さんと、千葉真樹子パイセンにご出演いただきました\(^o^)/

 

 

(我ながら、すごくいい写真を撮ったなあ…)

やっぱり、ひまわり畑はみんなを笑顔にしますね、ひまわりと写真撮ると、画になりますもんね!!

 

小麦を刈り取った後に植えられ、秋を目指して育てられたひまわりがまだまだ楽しめます◎

より詳しい情報は、今週金曜ワイド13:20頃からのコーナーをお聴きください(^^)/ おふたり生出演!

 

 

癒されました~~

孝志さん、真樹子さん、ありがとうございました(#^^#)

 

赤坂菜生

2023年9月8日

JU岩手 秋の大中古車市第1弾!【10:40~】

盛岡市本宮「盛岡タカヤアリーナ」におじゃましました!

あすあさって開催の「JU岩手 秋の大中古車市 第1弾」について、参加企業「トーサイ」八幡智史(さとし)さんに伺いました(^^)/

 

 

おすすめしていただいた2台に挟まれた八幡さん( ˘ω˘ )

 

今回トーサイのブースには、支払総額100万円以下の中古車を多く並べているそうです!

一期一会、よい車とのご縁がありますように\(^o^)/

 

八幡さん、準備でお疲れのところ、ご対応ありがとうございました<(_ _)>

赤坂菜生

2023年9月7日

盛岡どんぱ/盛岡市【15:15~】

盛岡市にあるチャバタケdoorsから!

盛岡どんぱ実行委員会のみなさんに出演していただきました。

齋藤河玖さん、千田彩梨さん、山中悠暉さん、佐藤陽向さんです。

「髙松の池で見た花火を復活させたい」とはじまった盛岡どんぱ。

開催は9月10日(日)、盛岡市高松公園。

入場チケット販売中だそうです(^^)/

詳細はホームページをご覧ください。

 

みなさん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月7日

生花店が運営するドライフラワーカフェ?!【13:10~】

盛岡市青山2丁目にあるドライフラワー&カフェ「LOSS IS MORE」におじゃましました(*´▽`*)

運営する「田村フローリスト」社長 田村正道さんにご出演いただきました!

 

 

きょう田村さんのお話を聞いて、ますますお店が好きになりました!

田村さんの日頃の気づきや思いがたくさん詰まっている場所です。お子さん連れの方や学生も多く通りかかるそうで、気軽に立ち寄っていただきたい、と田村さん。

 

 

秋の店内装飾も楽しみです( *´艸`) 9月末にハロウィーン仕様になる予定だそうです!

 

営業時間 あさ10:00-よる6:00
定休日 木曜日
駐車場 6台分あり
お問い合わせ・ワークショップ予約 019-656-8773 

 

田村さん、ありがとうございました!

定休日におじゃましました<(_ _)>

赤坂菜生

2023年9月7日

ヤナセ岩手支店/盛岡市【10:40~】

盛岡市みたけにある「ヤナセ岩手支店」からお伝えしました!

出演してくださった販売課 宮本祐樹さんです。

中継では電気自動車EQシリーズと半期決算フェアについて教えていただきました。

半期決算フェアは9日(土)・10日(日)の開催です。

 

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月6日

ビアフロントベアレン盛岡駅前 ラーメンも美味しすぎる…!【15:15~】

盛岡市盛岡駅前通「ビアフロントベアレン盛岡駅前」におじゃましました(^^)/

先月末オープン!おじゃまできる日を楽しみにしていました!!

 

ベアレン醸造所 嶌田洋一社長に伺いました(#^^#)

 

 

岩手県産食材を使って作られたおつまみと生ビールが味わえるお店です!

オープン前から気になっていた「香味野菜香る醤油ラーメン」とんでもなく美味しかった~~!! また食べに行きます\(^o^)/

 

入口の提灯は、ラーメンが売り切れていない印です◎ ランチタイムもどうぞ!

 

ごちそうさまでした(^^♪

赤坂菜生

2023年9月6日

あさひ薬局/八幡平市【13:10~】

八幡平市大更の「あさひ薬局西根中学校前店」からお伝えしました!

出演してくださった薬剤師の滝本新さんです(^^)/

今年の夏は、例年以上に夏バテや熱中症の症状を訴える方が多かったそうです。

中継ではおすすめの食材「梅」について教えていただきました!

残暑の続く日々も、梅のパワーで乗りきりたいです。

 

【あさひ薬局】

漢方相談予約専用フリーダイヤル:0120-20-4077

 

滝本さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月6日

大迫ぶどう直売所スタンプラリー開催中!【10:40~】

花巻市大迫町 国道396号沿い「産直 未来路」におじゃまして、来月2日まで開催中の「大迫ぶどう直売所スタンプラリー」について伺いました(^^)/

「大迫ぶどう産業振興協議会」事務局 城戸綾子さんにご紹介いただきました!

 

 

大迫の皆さんと一緒に(*´▽`*)

 

スタンプラリー対象店舗は、町内にある7の直売所。黄色いのぼり旗が目印です(^^)/

今年のぶどうは、例年より早いペースで育っているそうなので、早生も晩生も、いつもより早め早めにお買い物にいらっしゃることをおすすめします…!

 

お問い合わせ 0198-41-3122

 

生産者の佐藤さん! 甘くて美味しいサニールージュの試食提供ありがとうございました(#^^#)

赤坂菜生

2023年9月5日

テラヨガ/盛岡市【15:15~】

盛岡市にある大慈寺からお伝えしました!

出演してくださったヨガ講師の亀井牧子さん、皆川千里さんです(^^)

お寺・神社で行われている「テラヨガ」について教えていただきました。

県内で開催されている教室はテラヨガのホームぺージから!

厳かな雰囲気でリフレッシュできそうです(^^)/

 

10月15日(日)開催のマスター・スタガーの特別な講座についてもご案内いただきました。

お問い合わせ・お申込みは皆川さんまでどうぞ!

インスタグラム:mina_yoga_ vys

 

皆川さん、亀井さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月5日

ほっかほっか亭 今年も出ました!かきたま丼!【13:10~】

久慈市にある「ほっかほっか亭 十八日町店」におじゃましました!

お久しぶりの菊池美佳さんと、店長 向川戸礼子さんにご出演いただきました\(^o^)/

 

 

毎年ファンが多い「かきたま丼」(^^)/

お出汁がきいた北の卵の美味しさと、大ぶりなカキのうまみを口いっぱいに味わえます!

 

 

今年もたくさん食べます(#^^#)

ありがとうございました!

 

赤坂菜生

2023年9月5日

消費者信用生協/盛岡市【10:40~】

盛岡市南大通「消費者信用生協盛岡事務所」からお伝えしました!

消費者信用生協盛岡事務所の佐藤有美さん、岩手弁護士会消費者問題対策委員会の太田秀栄先生です(^^)

中継では「くらしとお金お安心合同相談会」について教えていただきました。

会場は信用生協の盛岡事務所と北上事務所、釜石市保健福祉センター、一関市役所。

開催は9月9日(土)です。

 

【くらしとお金の安心合同相談会】

ご予約・お問い合わせ:0120-101-245

 

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月1日

日新スズキ軽中古車フェア/滝沢市【15:15~】

滝沢市にあるツガワ未来館アピオからお伝えしました!

出演してくださった日新スズキ販売 藤原一輝さんです。

「日新スズキ販売 軽中古車フェア」へ向けて準備が進んでいました(^^)/

開催は9月2日(土)・3日(日)の二日間。

約300台からお気に入りの一台が選べます(^^)/

 

藤原さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年9月1日

カフェカムオン 手しごと3人展スタート!【13:10~】

盛岡市高松一丁目「カフェ カムオン」におじゃましました(#^^#)

今日から30日まで、年に一度行われている「三色カラーのグループ展」が行われています。

みどりさん、なみきさん、トモちんさんのお三方にご出演いただきました!

 

 

カフェの雰囲気とも合う、やさしい色合い、ほっこりするデザイン、自然の姿、、

気に入った作品は購入することもできます。

 

 

なみきさんが、私に誕生日プレゼントをくださいました! 嬉しいです\(^o^)/

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年9月1日

軽音楽FESTIVAL in 雫石2023/雫石町【10:40~】

雫石町役場からお伝えしました!

出演してくださった観光商工課の瀬川大輔さんです(^^)/

中継では10月8日(日)・9日(月・祝)開催の「軽音楽FESTIVAL in 雫石2023」について教えていただきました!

9月8日(金)まで参加者のエントリーを受付けているそうです。

詳細は雫石町のホームページからご確認ください(^^)/

 

ありがとうございました!

伊達晴香

2023年8月31日

滝沢ふるさと交流館 ノーベルのたまご展開催中!【15:15~】

「滝沢ふるさと交流館」におじゃましました!

滝沢市内の小学生が制作した、夏休みの自由研究・工作が約70点並ぶ「ノーベルのたまご展」が今日スタートしました\(^o^)/

 

実行委員会の大村朋子さんと、作品を出展している鵜飼小学校6年小山さんにご出演いただきました(^^)/

 

 

小山家ご家族みんなで巻き寿司の研究、大変おつかれさまでした<(_ _)>

 

どの作品からも、お子さんたちの情熱が伝わってきて、笑顔になれます(#^^#)

期間中にもう一回見に行きたい、、

 

親子の交換川柳も素晴らしい…!

お母さまの「一秒もムダにはできない分かってる?」に対して、お子さんが「一秒もムダにしてない分かってる」は秀逸すぎる、、、

 

 

楽しい時間をありがとうございました!

赤坂菜生

2023年8月31日

鵜飼小学校のサルスベリ【13:10~】

滝沢市「鵜飼小学校」におじゃましました(^^)/

校庭を見守るように植えられている「サルスベリ」のピンクの花が、児童のみなさんや働く先生方、地域の方々の毎日に彩りを与えています!

 

 

副校長の及川先生、教務主任の竹内先生、5年生の相澤さん、川村さん、西村さんにご出演いただきました!

 

今年の夏は暑すぎて!校庭で活動できる日が限られている中でも、かくれんぼしながら花を楽しんでいるお話や、スベスベの木にぶら下がって楽しそうな西村さんの姿に癒されました( ˘ω˘ )

元気を分けてくれた3人に感謝です…!

 

そして、中継にあたって、たくさん準備してくださった先生方! 本当にありがとうございました!

 

赤坂菜生

2023年8月31日

いわて酒蔵フェスタ/紫波町【10:40~】

紫波町高水寺にある月の輪酒造店の直売店・わかさやからお伝えしました。

出演してくださった岩手県酒造組合 月の輪酒造店 横沢孝之社長、髙橋酒造店堀の井 髙橋誠杜氏です。

中継では9月16日(土)開催の「いわて酒蔵フェスタ2023 in 盛岡」について教えていただきました。

県内21蔵が盛岡駅前 滝の広場に集結!

今までにないイベントになりそうです(^^)/

 

横沢さん、髙橋さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年8月30日

杉本さやか画展/盛岡市【15:15~】

盛岡市中央通にある盛久ギャラリーからお伝えしました!

「杉本さやか画展」が開催されています。

ずっと見ていたくなるような絵ばかり。

杉本さんは画展開催20年目になるそうです。

思わず笑顔になる立体制作物のコーナーも!

開催は9月3日(日)までです。

 

杉本さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年8月30日

IBC開局から聴いてくださっている佐々木さん!【13:10~】

開局70周年のIBC。

ラジオを70年聴いてくださっている、盛岡市繋「盛岡手づくり村」内の南部鉄器工房「薫山工房」三代目薫山 佐々木和夫さんにお会いしました(^^)/

IBCのFAX番号が「24時間ファックス」にかかっているなんて知りませんでした! 良い番号だ、、

 

幸見さんが、佐々木さんのラジオネームからお便りの内容まで覚えていて、自分のことのように嬉しかったです(*´▽`*)

80周年の時もおじゃまします!!

 

手づくり村の皆さん、楽しい時間をありがとうございました\(^o^)/

赤坂菜生

2023年8月30日

岩手ゴルフ倶楽部/紫波町【10:40~】

紫波町新山「岩手ゴルフ倶楽部」からお伝えしました!

出演してくださった辰口優治支配人です。

昨日は村松アナのフォア~♪ コンペが行われました(^^)

中継ではオープンコンペ「まつたけ祭り」のご紹介をしていただきました。

9月18日(月・祝)、28日(木)、10月7日(土)の開催だそうです。

 

【岩手ゴルフ倶楽部】

お問い合わせ:019-673-7121

 

辰口さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年8月29日

北上市二子町で育つ元気なメロンとスイカ!【15:15~】

北上市二子町でメロンとスイカを育てている「桂園」及川桂さんに会いに行きました!

畑の横にある直売所におじゃましたら、お買い物しにきた桂さんファンで賑わっていました(#^^#)

直売所では、10月末まで販売予定だそうです。

今日は、桂園オリジナルの青肉メロン「桂園ゴールド」を含むメロン・スイカが2品種ずつ販売されていました(^^)/

ひと通り試食をいただき(笑)どれも甘くてジューシー!美味しかったです!! 桂さんの愛情を感じました。

約25年ぶりにラジオカーを呼んでくださいました!

たくさんのおもてなし、ありがとうございました(/ω\)

 

赤坂菜生

2023年8月29日

まちなか工作室KITENE 手軽に冷燻を!【10:40~】

盛岡市肴町「まちなか工作室 KITENE」におじゃましました(^^)/

齊藤伸吾さんの趣味「燻製」をより手軽に、幅広い方に楽しんでもらいたいと、卓上燻製器「スモークキューブ」を制作・販売しています!

商品の特徴を聞けば聞くほど、魅力が詰まっていて、燻製やりたくなりますよ…!

「楽しい老後のために、今からいろいろと趣味を作りたい」と、齊藤さん( ˘ω˘ ) おっしゃる通り!

 

お店へは、予約してから行くのをおすすめします!

お問い合わせ 019-623-6311

 

 

おじゃまする度に注目してしまう、岩手放送の記念品、、

ありがとうございました\(^o^)/

赤坂菜生

2023年8月29日

人形劇団ボッケ座/北上市【13:10~】

北上市二子町の「人形劇団ボッケ座」からお伝えしました!

代表の菅野弘さんと知子さんです(^^)

ボッケ座は創立46年のプロ劇団。

47年前に旅の途中でご覧になった北上・みちのく芸能まつりに感動し、北上へ移住を決めたそうです。

 

北上市内では9月24日(日)午後、北上市更木の「永唱寺」で公演予定!

 

パワー溢れるお二人でした(^^)/

弘さん、知子さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年8月25日

日本政策金融公庫 盛岡支店【15:15~】

盛岡市菜園「日本政策金融公庫 盛岡支店」におじゃましました(^^)/

例年、受験シーズンに入るこの時期に「国の教育ローン」について伺いに、ラジオカーでおじゃましています!

国民生活事業 佐藤栞里さんにご案内いただきました(#^^#)

 

進学を控えるお子さんが身近にいる方に届いてほしい情報でした!

 

お問い合わせ 0570-00-8656

 

分かりやすくお話してくださりありがとうございました( ˘ω˘ )

赤坂菜生

2023年8月25日

森の中の直売店 ジョバンニ【10:40~】

紫波町犬渕 いわちく敷地内「森の中の直売店 ジョバンニ」におじゃまして、今日から3日間開催の「ジョバンニセール」をご案内いただきました!

日替わりのお買い得品も用意されていて、県産和牛部門の今日限定お買い得品は「和牛サーロインステーキ」 柔らかい赤身とあふれ出る肉汁…!

あすは「和牛カタロース焼肉用」あさっては「和牛ももカルビ焼肉用」がお買い得です◎

ファンが多い「あげものバイキング」は、3日間開催! お好きなあげものを詰め合わせにできます\(^o^)/

今日もごちそうさまでした(/ω\) 美味しかったです!

赤坂菜生

2023年8月25日

盛岡大通商店街/盛岡市【13:10~】

いわて海ごみなくし隊は「ごみ拾いで歩行促進キャンペーン」を実施中です。

盛岡大通商店街に設置している専用ゴミ回収BOX拾い箱の前からお伝えしました!

 

出演してくださった盛岡大通商店街協同組合 副理事長 駒井洋平さんです。

8月27日(日)は「大通パラダイス」を開催(^^)/

様々なジャンルのお店が大通商店街歩行者天国に大集合!

イベントを楽しみながら「ごみ拾いで歩行促進キャンペーン」にもご参加ください。

 

駒井さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年8月24日

まめ工房 緑の郷/盛岡市【15:10~】

盛岡市上飯岡の「社会福祉法人岩手更生会 まめ工房 緑の郷』からお伝えしました!

就労継続支援A型事業所です。

 

所長の岸里篤さん、職業指導員 石川昭久さんに出演していただきました(^^)

大豆や米などの生産、食品の製造販売などの事業を行っています。

自家生産大豆でつくる「つるりもめん」。

どんな食感なのか気になります…!

 

ラジソンを通して贈られた機材も活躍しているそうです(^^)/

岸里さん、石川さん、ありがとうございました!

 

伊達晴香

2023年8月24日

岩手県全国農業機械実演展示会 土曜日まで!【13:10~】

滝沢市「岩手産業文化センター ツガワ未来館アピオ」におじゃましました(^^)/

きょうから土曜日まで「第76回 岩手県全国農業機械実演展示会」が行われています!大きなイベントですから、毎年楽しみになさっている農家さんも多いのでは…?

 

「岩手県農業機械協会」会長 松田和秀さんに伺いました(^^♪

今回は、全国から136のメーカーが集まっています\(^o^)/

農家の皆さんの仕事を助ける、最新の農業機械の実演を見られるチャンスです!

 

ありがとうございました!

赤坂菜生

2023年8月24日

道の駅にしね/八幡平市【10:40~】

八幡平市大更の「道の駅にしね」からお伝えしました!

 

伊藤樹さんに出演していただきました(^^)/

 

今日はナスのご紹介でした!

取り上げたものだけでも「シルクボーイ」「とろーり旨なす」「下町美人」「ふわとろ長ナス」「緑美」「米ナス」「しまじろう」の7種類!

たくさんのナスが出ています(^^)/

 

伊藤さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年8月23日

お彼岸に向けてリンドウづくりの真っ最中!【15:15~】

八幡平市内を移動していると、あちらこちらにリンドウの畑があります(#^^#)

八幡平市姥子石のリンドウ農家 木元由美子さんのご自宅へおじゃましました!

木元さんが代表を務める「ひとひら工房」のメンバー ラジオネーム「ひとひらの風」さんと娘さんも来てくださいました\(^o^)/

夏もあと少し…(と思いたい) リンドウも、農家さんも、残暑に負けずお過ごしください…! 心からのエールを!!

 

ネコさんもがんばれ!!

「ひとひら工房」の活動は、リンドウの仕事が一段落する11月からスタート!

詳細はFacebookページをご確認ください。

 

ありがとうございました(^^♪

赤坂菜生

2023年8月23日

農家さんの味方岩手本店【10:40~】

花巻市東宮野目にある農業機械の買取専門店「農家さんの味方 岩手本店」におじゃましました(^^)/

いつもスタッフの皆さんが楽しく出迎えてくださいます!

店長の後藤さんと、広報の田中さん(キリン)にご出演いただきました(*´▽`*)

 

稲刈り準備中に発見した調子が悪い機械や、しばらく眠っていた機械が、出張買取でお得に片付くかもしれません。

見積もり無料、出張エリアは、岩手・青森の全域をカバーしているそうです!

 

お問い合わせ 0120-555-308

 

ありがとうございました(#^^#)

赤坂菜生

2023年8月23日

あさひ薬局/八幡平市【13:10~】

八幡平市大更の「あさひ薬局」からお伝えしました!

今日は八幡平市立松尾中学校の2年生が職場体験にいらっしゃっていました(^^)/

薬剤師の滝本さんの指導の下、1日目から実践的な体験をされた生徒さんたち。

将来は医療関係のお仕事に進みたいとお話しされていました!

 

【あさひ薬局】

漢方相談専用フリーダイヤル:0120-20-4077

 

みなさん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年8月22日

鉈屋町のアサガオを種から育てているのは…【15:15~】

盛岡市乙部の障がい者福祉施設「夢現舎ほのぼのホーム」におじゃましました(^^)/

施設長のヤマジイと、職員のたかはしさんにご出演いただきました!

盛岡市鉈屋町の「あさ顔プロジェクト」で皆さんの目を楽しませているアサガオは、ほのぼのホームで種から芽が出るまで育てたものだったのです!

年間で約50品種の作物を育てているノウハウを活かして、アサガオも毎年大切に育てているそうです( ˘ω˘ )

中継後にいただいたスイカ! ジューシー美味でした◎

新型コロナの影響で現在は販売していないという野菜たち、いつか販売の機会が復活したら嬉しいです。

 

ありがとうございました(^^♪

赤坂菜生

2023年8月22日

あさ顔プロジェクト/盛岡市【13:10~】

盛岡市鉈屋町。

朝顔のカーテンができ、さらに趣が…!

NPO法人盛岡まち並塾の「あさ顔プロジェクト」の一環です。

理事の吉田政弘さん、事務局の佐藤淑子さんに出演していただきました(^^)/

プロジェクトは2012年からスタート!

今年はあさ顔のプランターを約50カ所に設置。

例年、9月中頃までこの風景が見られるようです。

 

吉田さん、佐藤さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年8月22日

袖林さんのコキア畑/雫石町【10:40~】

雫石町の袖林さんのコキア畑から!

旧西根小学校の西側です(^^)/

今年は約500のコキアの種を植えたそうです。

日々の様子はInstagram「まんまるコキア」のアカウントで発信していらっしゃいます。

来年は2倍の規模に…!?

紅葉や来年の様子も楽しみです。

袖林さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年8月19日

家具の隠れた名店GARMO/矢巾町【10:40~】

矢巾町流通センター南にある「家具の隠れた名店GARMO(ガルモ)」からお伝えしました!
8月27日(日)までクリアランスセール開催中です(^^)/

中継では飛騨産業のチェア「SEOTO-EX」を紹介していただきました。
立ち上がりたくない椅子…まさにその通りの座り心地!
包み込まれるような感覚でした。

【家具の隠れた名店GARMO】
お問い合わせ:019-637-0505

北村寿子さんに出演していただきました!
みなさま、ありがとうございました(^^)



伊達晴香

2023年8月19日

人形劇「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」/奥州市水沢【15:12~】

奥州市水沢の「奥州市文化会館 Zホール」からお伝えしました!
出演してくださった佐藤裕介さんです(^^)/



人形劇「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」について教えていただきました。
出演は、ひょっこりひょうたん島でおなじみの「人形劇団ひとみ座」です。
公演は9月9日(土)10時30分/14時です。
昨年も大好評だった公演を、今年もご覧になれますよ(^^)/

【お問い合わせ】
奥州市文化会館Zホール:0197-22-6622

佐藤さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年8月19日

舞台「海鳴りの丘」/奥州市水沢【10:40~】

奥州市水沢にある常盤地区センターから!
藤川智美 第1回プロデュース「海鳴りの丘」の稽古中でした。



海沿いの介護施設に入所している認知症の女性を演じる高橋瑛子さん。
その女性を訪ねる男性を演じる渡部明さん。
お二人合わせて舞台歴126年なのだとか…!

公演は二日間。
8月20日(日)トーサイクラシックホール岩手
8月27日(日)奥州市文化会館Zホール

お問い合わせは、お電話でどうぞ!
劇団Zの風:090-5357-7293

みなさま、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年8月18日

いさわ産直センターあじさい隣のとうもろこし畑【13:10~】

奥州市胆沢「いさわ産直センターあじさい」の隣の畑で約7000本のトウモロコシを育てている「若槻養豚」の若槻慶之進さんにお話を伺いました(^^)/
養豚業で出る栄養たっぷりの堆肥を活用して、甘いトウモロコシ「ドルチェドリーム」を育てていらっしゃいます!



若槻さんとのご縁を繋いでくださった、あじさいの菅原せつ子さんにもご出演いただきました\(^o^)/

採りたてのドルチェドリーム! あまーーーーーーーい(*´▽`*)
トウモロコシ畑の中で食べるトウモロコシ、最高、、、



今シーズンは、若槻さんの畑で2回直売が行われ、あさ4時半から並ぶ方がいるほどの人気だったそう。
今年の直売は今日で終了ですが、来週「あじさい」で特別販売があるようです。それが完売後は、また来年です( ˘ω˘ )



ごちそうさまでした(^^♪

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年8月17日

松風園 ラジソンの贈呈品がこちらでも!【15:10~】

花巻市石鳥谷町「障害者支援施設 松風園」におじゃましました!
(写真左から)生活介護係長の山崎さん、園長の佐々木さん、就労支援係長の菅さんです(*´▽`*)



園長と山崎さんの間にあるのが、車いすに乗ったまま測れる体重計「バリアフリースケール」前回のラジソンの贈呈品です(^^)/
また、こちらで手掛けている看板商品「花巻銀河珈琲」は、ラジソン贈呈品の機械も使用して作られています。
リスナーの皆さんからの募金が、利用者の方々・職員の方々の毎日を支えているということをより感じました!

お忙しい中、ご対応ありがとうございました<(_ _)>
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年8月17日

福岡豆腐店/雫石町【13:10~】

雫石町にある「福岡豆腐店」からお伝えしました!



出演してくださった取締役 福岡加奈子さんです(^^)/



フクオカ食品は創業から約80年。
初の直売店だそうです。
「雫石福福しゅうまい」や「杏仁豆腐」など、豆腐店ならではの味わいの商品が並んでいます。
手づくりにこだわり、本物の美味しさを届けてくださっていました(^^)/

【福岡豆腐店】
お問い合わせ:019‐692‐2546

福岡さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年8月17日

ハーモニカ・クラシック倶楽部 仲間を増やしたい!【10:40~】

盛岡市青山「青山地区活動センター」で、毎週木曜日に活動している「ハーモニカ・クラシック倶楽部」におじゃましました(^^)/
(写真左から)会長の熊谷さん、吉田さん、藤田さん、升川さんです!



皆さん、ハーモニカを複数本お持ちで、調によって使い分けなさっていました!
一度に3本のハーモニカを構えて、まるでアンサンブルのようなソロ演奏をしてくださった升川さん(゜o゜)

ハーモニカ、奥深い楽器だと感じました!!


貴重な練習時間をいただき、ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年8月16日

ベルジョイス×東洋水産 マルちゃん Smiles for All.キャンペーン 実施中!【13:10~】

6月から月1でおじゃましている、盛岡市向中野「スーパーアークス 盛岡西バイパス店」におじゃまして、月1でご出演いただいている、副店長の川越隆広さんにお話を伺いました(*´▽`*)



ベルジョイスと東洋水産の共同企画「マルちゃん Smiles for All.キャンペーン」は今月31日当日消印有効です!
詳しくは、お近くのベルジョイスのお店に設置されている看板や専用応募はがきでご確認ください。

川越さん、今日もありがとうございました!!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年8月16日

雫石の藤原さん/雫石町【15:15~】

ニュースエコーの「#きょうフォト。」の投稿でもおなじみ…
雫石の藤原さんのお庭からお伝えしました!



コキアとマリーゴールド、それぞれ約400本が植えられています。



おしゃべりが聞こえてきそう(^^)



場所は雫石町西根堀切。
雫石スキー場のゲートから一番近い信号のある交差点を北へ。



次の季節の風景も楽しみです(^^)/
藤原さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年8月16日

おとうふの一恩/紫波町【10:40~】

紫波町桜町にある「おとうふの一恩」からお伝えしました!
出演してくださった代表の鈴木さんです(^^)



3年前に豆腐の移動販売を始めた鈴木さん。
6月下旬に、盛岡南ショッピングセンターNACSに実店舗をオープンさせました。
岩手県内のお豆腐屋さんはもちろん、全国各地の商品が並びます。
まるでお豆腐のセレクトショップでした(^^)/

鈴木さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年8月10日

べアレン醸造所/盛岡市【15:15~】

盛岡市北山の「べアレン醸造所」からお伝えしました!
出演してくださった嶌田洋一社長です(^^)



「オクトーバーフェスト」のチケット販売がスタート!
4年ぶりの通常開催です。
開催は9月16日(土)・17日(日)・18日(月)。
直売所や直営レストランは、お盆期間も通常営業だそうです(^^)/

嶌田社長、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年8月10日

産直チャグチャグ お盆もお休みなしで営業中!【13:10~】

滝沢市牧野林「産直チャグチャグ」におじゃましました(^^)/
ご出演は、副組合長 駿河慎吾さんです!



旬の「滝沢すいか」雨や暑さに負けずに、甘くみずみずしく育ってくれました!農家の皆さんありがとうございます!!
8月末頃まで並ぶ予定だそうです\(^o^)/



あすから3日間はあさ7:00オープンです!


お問い合わせ 019‐699‐3910


ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年8月10日

シミュレーションゴルフナイス盛岡南店/盛岡市【10:40~】

盛岡市三本柳にある「シミュレーションゴルフナイス盛岡南店」からお伝えしました!



出演してくださった岩本伸さんです(^^)



ゴルフの練習やラウンドを完全個室で楽しめる施設です。
暑さや周りを気にせず練習できる場所でした(^^)/



【シミュレーションゴルフナイス盛岡南店】
お問い合わせ:019-681-9129

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年8月9日

道の駅にしね/八幡平市【15:15~】

八幡平市大更の「道の駅にしね」からお伝えしました!
出演してくださった伊藤樹さんです(^^)



中継では「お盆の花市」について教えていただきました!
開催は8月11日(金)・12日(土)・13日(日)。
この3日間は8時からオープンするそうです(^^)/

伊藤さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年8月9日

あさひ薬局 夏を元気に過ごすために!【13:10~】

八幡平市大更「あさひ薬局 西根中学校前店」におじゃまして、今日は、この暑さでお疲れの方へおすすめしたい漢方薬をご紹介いただきました。
滝本新さんです(^^)/



夏の疲れのための漢方薬も、様々な角度からアプローチできるようになっているんですね!
みんな仲間、、みんな疲れている、、 立秋が過ぎたのだから、きっともうすぐ秋が来るはず、、、

ご自愛ください( ˘ω˘ )


漢方相談予約専用フリーダイヤル 0120-20-4077


滝本さん、今日もありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年8月9日

褌(ふんどし)ファッションショー 土曜日開催!【10:40~】

紫波町高水寺「ねこの染物屋」におじゃましました(^^)<お世話になっています!
ご出演は、根子精郎さんと、中村涼子さんでした!



おととし話題になった「褌ショー」 待ち望む声が多く、今度の土曜日12日に第2回開催!
根子さんの「褌で藍染めの魅力を伝えたい!そして地域を盛り上げたい!」という思いに賛同した皆さんと開催します(#^^#)

褌を身に着けたモデルさんたちとの撮影会や、褌が当たる抽選会も企画しているそうです。


その存在を知って約1年、ずっと気になっていた「藍のぱん」 ついにいただきました!
懐かしいやさしい甘みと、鼻に抜けるお茶のような香り、、美味しかったです\(^o^)/



イベント限定で販売するそうです(^^)/


お問い合わせ 019-677-8353


ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年8月8日

ふるさといわて定住財団/盛岡市【15:15~】

盛岡市大通にある「ふるさといわて定住財団」からお伝えしました!



中継では「いわて就職マッチングフェアⅢ」について教えていただきました。
8月11日(金)・12日(土)、いわて県民情報交流センターアイーナで開催されます。
詳細はホームページでご確認ください(^^)/

【ふるさといわて定住財団】
お問い合わせ:019-653-8976

みなさん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年8月8日

ベルジョイス×東洋水産「マルちゃん Smiles for All.キャンペーン」実施中!【13:10~】

金ケ崎町「スーパーアークス 金ヶ崎店」におじゃまして、今月末まで実施中の「マルちゃん Smiles for All.キャンペーン」について伺いました(^^)/
店長 朝倉義樹さんにご出演いただきました!

抽選で100名の方に、アークス商品券3000円分が当たります\(^o^)/
東洋水産の商品を2点以上含む、2000円以上お買い上げのレシートをハガキに貼ってご応募ください。
お近くのお店に、鮮やかイエローのキャンペーンチラシが設置されているはず! 詳しくはお店でご確認ください( ˘ω˘ )

5月におじゃました時に、副店長さんと話題になった、店内の柱に飾ってある大きな鐘。(せっかくおじゃましたのに写真を撮り忘れ)
ビッグハウスの1号店から3号店にのみ設置されているとの噂が。金ヶ崎店は3店舗目で、25年前から地域で愛されています。

スーパーアークスへとリニューアルして、お買い物もよりしやすくなりました◎
朝倉さん、ありがとうございました!

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年8月8日

雫石プリンスホテル/雫石町【10:40~】

「雫石プリンスホテル」のロープウェー山頂駅からお伝えしました。
ロープウェーに乗るだけでわくわく…!




山頂駅では、しゃぼん玉でお出迎えしてもらえます(^^)/




中継では「SHIZUKUISI SUMMER PICNIC」について教えていただきました!
開催は8月20日(日)まで。
楽しい夏の思い出が作れそうです(^^)/


【雫石プリンスホテル】
お問い合わせ・ご予約:019-693-1114


小澤あかねさんに出演していただきました!
ありがとうございました(^^)




伊達晴香

2023年7月28日

ベルジョイス×純情米いわて 岩手県産銀河のしずくキャンペーン!【15:15~】

盛岡市向中野「スーパーアークス 盛岡西バイパス店」におじゃまして、8月20日まで開催中の「岩手県産銀河のしずくキャンペーン」について伺いました(^^)/
ご出演いただいた、副店長 川越隆広さんです!
対象商品の「銀河のしずく」を含む税込2000円以上のレシートで、アークス商品券3000円分が当たるかもしれないという、お得なキャンペーン!
専用の応募用紙も応募箱もお店に設置されているので、応募し忘れもなくて嬉しいです( ˘ω˘ )

詳細は、お近くのベルジョイスのお店に掲示されているポスターでご確認ください。

30日の「土用の丑の日」は、炊きたての「銀河のしずく」と、ベルジョイスのうなぎでうな丼だ~~
来週も元気に生き抜きましょうね…!

川越さん、ありがとうございました(#^^#)
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月28日

三井ピーシーオー/盛岡市【13:10~】

盛岡市稲荷町にある「三井ピーシーオー」からお伝えしました!
出演してくださった奥山忠一社長です(^^)/ハチが活発になる季節…
ご自身で駆除するのはとても危険です。
ハチの巣を見つけた場合は、いわて生協提携店である三井ピーシーオーへご相談を!
お見積りは無料だそうです(^^)/

【三井ピーシーオー】
お問い合わせ:0120‐647970

奥山さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月28日

ジョバンニ セール実施中&お中元受付中!【10:40~】

紫波町犬渕「森の中の直売店 ジョバンニ」におじゃましました(^^)/
浅沼さんにお話を伺いました! 福士さんと一緒に(*´▽`*)
いわちくの「熟成 糸巻きロースハム」と「岩手県産豚ロース肉 味付け3種セット」が「ジャパン・フード・セレクション」で県内初のグランプリ受賞!
お中元にもおすすめです(^^♪
どちらも美味しくいただきました! 手軽で美味しいのが嬉しいです、、
ジョバンニセールは日曜日までです!

ありがとうございました\(^o^)/
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月27日

日本料理 鮨 一の〇/盛岡市【15:15~】

盛岡市本町通りにある「日本料理 鮨 一の〇」からお伝えしました!
店主の高橋剛一さんに出演していただきました。もうすぐ土用の丑の日。
「うな丼」のご紹介でした(^^)/
ふわっふわのうなぎに感動!
ジューシーな卵焼きもとっても美味しかったです。美味しく食べて、この暑さを乗り超えたいです!

【日本料理 鮨 一の〇】
お問い合わせ・ご予約:019-623-8710

高橋さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月27日

井藤漢方製薬 しじみの入った牡蠣ウコンプラスオルニチン【13:10~】

花巻市「薬王堂 花巻材木町店」におじゃまして、IBCラジオでもおなじみ「井藤漢方製薬」の「しじみの入った牡蠣ウコンプラスオルニチン」をご紹介しました!
臼渕優衣佳さんにご出演いただきました(*´▽`*)
かわいらしい方でした( *´艸`)
ラジオ初出演ということで、練習してきてくださいました!

わかりやすくお話してくださりありがとうございました(^^)/

なぜ大塚さんは、クイズ出題であんなになまっていたのだろう、、
謎が残ります、、(笑)
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月27日

メガネハウスおくやま/花巻市【10:40~】

花巻市上町商店街にある「メガネハウスおくやま」からお伝えしました!出演してくださった奥山剛社長です(^^)今日の中継は「偏光レンズ」のご紹介でした(^^)/
フロントガラスに空が反射してうつっていても…偏光レンズで覗くと反射が取れてハッキリ見えました。
びっくり…!ハッキリ見えることで、安全運転にもつながります!

【メガネハウスおくやま】
お問い合わせ:0198-24-0005

奥山社長、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月26日

エコノマート AI鑑定受付中/シルバーアクセサリーフェアは30日まで!【15:15~】

盛岡市本宮「イオンモール盛岡南」3階「エコノマート」におじゃましました(#^^#)
ブランドバッグのAI鑑定を受付中!という情報と、30日まで開催中の「シルバーアクセサリーフェア」についてご紹介いただきました!

伊賀寿さんです(^^♪
ネットやアプリで購入したブランドバッグの真贋が気になる、、という方! 鑑定だけでも受け付けしてくださるそうなので、エコノマートへご相談ください( ˘ω˘ )

お問い合わせ 019‐601‐3383

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月26日

盛岡いのちの電話/盛岡市【13:10~】

盛岡市手代森の未来の風せいわ病院からお伝えしました!
出演してくださったのは社会福祉法人盛岡いのちの電話 理事、未来の風せいわ病院 理事長 智田文徳さんです(^^)
盛岡いのちの電話の活動や主催する自殺予防講座のお話しを伺いました。
講座は8月6日(日)13時30分から、岩手教育会館で行われます。
参加申し込みは盛岡いのちの電話のホームページでご確認いただくか、事務局までお電話でどうぞ。
事務局:019-652-4162

9月からは電話ボランティアの養成講座も行なう予定だそうです。

智田さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月26日

岩手県土地家屋調査士会 無料相談開催!【10:40~】

盛岡市中野1丁目「岩手県土地家屋調査士会館」におじゃまして、今度の日月開催の無料相談について伺いました!
土地家屋調査士 藤丸数子さんにご案内いただきました\(^o^)/

(私ったら、藤丸さんの写真を撮影するのを忘れてしまった、、)

30日はアイーナ、31日(土地家屋調査士の日)は県内各地の事務所で実施される無料相談。
電話相談も可能ですので、足を運べないけれど、土地の境界線にかんする悩みが、、という方もこの機会をご活用ください(^^)/

お問い合わせ 019-622-1276

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月25日

大夫黒/平泉町【15:15~】

平泉町にある「大夫黒」からお伝えしました!
出演してくださった小松達彦さんです(^^)珍しいメニュー「牡蠣の蒲焼丼」が食べられます!
海鮮丼は弁慶(大)・義経(中)・静(小)の3種類。
静(小)でも食べ応え抜群だそうですよ(^^)/

【大夫黒】
お問い合わせ・ご予約:0191‐34‐4280

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月25日

産直来夢くん 今度の土日は!【13:10~】

奥州市水沢「JA岩手ふるさと 産直来夢くん」におじゃましました(^^)/
今度の土日は「夏の野菜市」そしてファンが多い「夕張メロンパフェ」最終販売日!

店長 千田亮さんに伺いました(#^^#)v
日曜日に半額で販売される野菜はなんなんでしょうね、、ジュースと合う野菜ってありますか…?(笑)

お盆準備も来夢くんで! 家族とわいわい食べたいごちそうの予約締切は8月6日です!
予約はサービスカウンターでなさってください(*´▽`*) 電話予約は不可とのことでした。

楽しいお話をありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月25日

平泉レストハウス/平泉町【10:40~】

世界遺産・中尊寺門前にある「平泉レストハウス」からお伝えしました!
出演してくださった平泉観光レストセンター 総務企画部長 畠山勝彦さんです(^^)平泉レストハウスで販売中の椿茶のご紹介でした。
バンザイ・ファクトリーで作られている椿茶。
販売へのご縁や込められた想いを教えていただきました。

畠山さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月22日

いわて生協 産直米&銀河のしずくキャンペーン!【10:45~】

滝沢市牧野林「いわて生協 ベルフ牧野林」におじゃまして、8月末まで開催中の「産直米&銀河のしずくキャンペーン」について伺いました(^^)/
ベルフ牧野林 宍戸早妃さんと、いわて純情むすめ 村中咲心さんです(#^^#)
いわて生協オリジナルブランドの「産直米」と「銀河のしずく」を、7月・8月の毎週木曜日から日曜日はお得に購入できます。
加えて、今日はベルフ牧野林、あすはベルフ北上で抽選会開催!

3本入っているという1等、、目の前のお客さんが当選しました(゜o゜) 初めて見ました、、輝いてる、、、
店頭の抽選会はもちろん、キャンペーンへの応募もお忘れなく!

ありがとうございました(*´▽`*)
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月21日

システムベース/北上市【15:15~】

「ITソリューションフェア2023」開催中!
北上市文化交流センターさくらホールからお伝えしました。

主催しているのは、北上市にある株式会社システムベースです。
取締役会長 梁田雅伸さん、システム1部 営業1グループ マネージャー 髙井澤沙織さんに出演していただきました。
システムベースは創業から50年!
事業内容や「データセンターサービス」について教えていただきました(^^)/

簗田会長、髙井澤さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月21日

あさひ薬局 うなぎ!【13:10~】

八幡平市大更「あさひ薬局 西根中学校前店」におじゃましました(^^)/
今日は、土用の丑の日も近いということで「うなぎ」の話題でした! 滝本新さんです(*´▽`*)
ヤツメウナギの漢方を両手に\(^o^)/

梅干しとうなぎは一緒に食べていいそうですよ、、食べ合わせの相性はばっちり◎
今年の土用の丑の日も、うなぎを美味しくいただきます( ˘ω˘ )

漢方相談予約専用フリーダイヤル 0120-20-4077

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月21日

杜の住宅公園みらいえ/盛岡市【10:40~】

盛岡市本宮にある「杜の住宅公園みらいえ」からお伝えしました!
出演してくださったのはセンターハウス スタッフ 井上さんです(^^)/みらいえでは「SUPER SUMMER FAIR」を開催中(^^)
7月23日(日)は先着10組様限定で国産うなぎ蒲焼きプレゼント。
みらいえに到着したらセンターハウスへ!

井上さん、東山さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月20日

サロンド・キューピィ キャンペーンは今月末まで!【15:10~】

盛岡市山岸「サロンド・キューピィ」におじゃましました(^^)/
キューピィの芸術家 野呂果穂さんに伺いました! 今日もかわいい、、、
にこにこ、、、(#^^#)(#^^#)

野呂さんがデザインをして、スタッフの方々と仕上げた店内装飾がこの夏、全国の系列店と競うコンテストで賞を取ったそう!
オレンジ色いっぱいで、写真映えする店内は、おじゃまするだけでハッピーになります(^^♪

今日も、お得なキャンペーンについて伺いました。
キューピィの美容液ファンの方にはたまらないお得なチャンスです!詳しくはお問い合わせを<(_ _)>

お問い合わせ 019-613-7210

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月20日

タキムラホーム/盛岡市【13:10~】

盛岡市中太田に完成した「タキムラホーム」の新築住宅から!タキムラホームの中村さんに出演していただきました(^^)/コンセプトは高性能な平屋。
快適で住む人にやさしい住宅です(^^)/
完成見学会は7月22日(土)・23日(日)の2日間です。

【タキムラホーム】
お問い合わせ:019-613-2988

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月20日

GARMO リビング・ダイニングフェア 土曜日から!【10:40~】

矢巾町流通センターにある家具の隠れた名店「GARMO」におじゃましました!
使い心地がよく上質な国産家具を中心に展示しているショールーム\(^o^)/ ほれぼれ!

長沼徹さんに伺いました(^^♪あさって22日から30日まで実施される「リビング・ダイニングフェア」 購入特典いっばいです!
期間中開催の「チェアワン」企画は、スタッフさんいちおしのチェア8脚を座り比べて投票!投票した方の中から抽選でプレゼントが当たる、というもので、お買い物の有無にかかわらず参加できます( ˘ω˘ )

飛騨産業「クレセント」のアームチェアとお尻あい(?)になりました。座ってきました。お尻が幸せで、立ち上がりたくなかった、、
社会人なので、がんばって立ち上がり、今ブログを書きました。

長沼さん、ご案内ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月19日

きらめきスタイル!農林水産ハッピートーク 林業で輝くおふたり【13:10~】

今日から9月末まで計4回お送りする「きらめきスタイル!農林水産 ハッピートーク」
中継と電話インタビューで、県内各地の農林水産業で活躍している女性たちにお話を伺っていきます(*´▽`*)

今日おじゃましたのは、住田町。
森をきれいにして、苗を植え、大切に育ててくださっている「林業」に携わる方々にお会いしました!
(写真右から)「有限会社 アイシンフォレスト」伊藤さん、千葉さん、松倉さん、「岩手県森林整備協同組合」金澤さんです(^^)/
森を整えるお仕事、1時間半じっくり見学させていただきました<(_ _)>
刈払い機を操る姿、とってもかっこよかったです。お世辞抜きで惚れました! そして芽生える感謝の気持ち、、
岩手の広葉樹に魅力を感じてはるばる東京から来てくださった松倉さんと、林業がますます魅力的になるように、女性がより働きやすくなるように、と未来のことを考えながらお仕事なさっている千葉さん。

女性がいきいきと林業をなさっている!嬉しい! 楽しくいい時間を過ごせました(^^♪
ありがとうございました。
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月19日

岩手県市町村振興協会/盛岡市【15:15~】

盛岡市山王町にある「岩手県市町村振興協会」からお伝えしました!
出演してくださった事務局長の古舘和好さんです。発売中の「サマージャンボ」「サマージャンボミニ」宝くじについて教えていただきました。
収益金は市町村の振興・まちづくりに使われます。
発売は8月4日まで!
県内の宝くじ売り場や特設会場でどうぞ(^^)/

【岩手県市町村振興協会】
お問い合わせ:019-651-3461

ありがとうございまた!
伊達晴香

2023年7月19日

岩手県福祉人材センター/盛岡市【10:40~】

盛岡市三本柳にある「岩手県福祉人材センター」からお伝えしました!
藤村咲綺さんに出演していただきました(^^)/「介護・保育・福祉の就職相談会」について教えていただきました(^^)
参加対象は高校生をはじめとした学生、社会人、定年退職後の方、保護者や学校の先生方も!
開催は7月29日(土)、ホテルメトロポリタン盛岡本館4階です。

【参加申し込み・お問い合わせ】
岩手県福祉人材センターのホームページ
電話:019-637-4522

藤村さん、みなさん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月18日

道の駅石神の丘 21周年記念感謝祭!【15:15~】

岩手町「道の駅石神の丘」におじゃましました(*´▽`*)
今年もイベント盛りだくさん! お買い物も、ステージも、参加型企画も!2日間まるっと楽しんでくださいね~~

支配人 大坊俊貴さんにご案内いただきました\(^o^)/
ラジオ出演お久しぶりの大坊さんでした( ˘ω˘ )

初企画として「FCゼブラレディース岩手」のコーナーも!
選手の方とお近づきになれるチャンス! 大人も子どもも楽しめそうです(^^)/

ブルーベリービーフカレーが210円で食べられる機会は最初で最後なのではないだろうか、、
土日、賑わいますように! ありがとうございました!!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月18日

ふじむら農園/盛岡市【13:15~】

盛岡市手代森の「ふじむら農園」からお伝えしました。
代表の藤村真哉さんに出演していただきました(^^)今年も桃好きの藤村さんがつくる桃の販売がスタート!
樹上で完熟させ、その日の朝に収穫した「朝獲り完熟桃」です。
まさに食べ頃!とろけるようなおいしさでした(^^)

直売所は朝10時オープン。
オンラインショップは【ふじむら農園】で検索。

藤村さん、みなさん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月18日

アスピア 今季はシロアリが多いそうです、、【10:40~】

シロアリ・害虫駆除の専門家「アスピア」社長 増田功さんにお話を伺いました(^^)/
この道40年の増田社長。様々な現場を見ていらっしゃるわけですが、今季は暑さと雨のダブルパンチで、シロアリの被害が例年より多いとのこと。
シロアリは、新築だろうが関係なくやってくるそうです…これが、氷河期を生き抜いた生命力…! 検査は無料です。不安な方はご相談を!

お問い合わせ 0120-26-6471

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月6日

あさひ薬局 七夕の歴史、、【15:10~】

八幡平市大更「あさひ薬局 西根中学校前店」におじゃましました(^^♪
明日は七夕なのですね!こないだ年明けたと思ったら、、 今日も滝本新さんにお話を伺いました!
最近、水槽越しに滝本さんの写真を撮るのにハマっていましたが、今日はお魚たちが休憩中だったため、水槽越しだと分かりにくいですね(笑)

薬局の軒下?に、クワガタムシ。夏ですね( ˘ω˘ )
ありがとうございました!

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月6日

タキムラホーム/盛岡市【13:10~】

盛岡市中太田に完成した「タキムラホーム」の新築住宅からお伝えしました!出演してくださったタキムラホームの中村さんです(^^)コンセプトは狭小地の採光、間取りの提案、高性能サッシ、健康を考えた平屋。
完成見学会は7月8日(土)・9日(日)の二日間(^^)/
また矢巾町ではモデルハウスのオーナーを募集しているそうです!

【タキムラホーム】
お問い合わせ:019‐613-2988

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月6日

いわて生協 産直米&銀河のしずくキャンペーン実施中!【10:40~】

盛岡市「いわて生協 ベルフ向中野」におじゃましました(^^)/
8月31日まで、いわて生協全店で実施中の「産直米&銀河のしずくキャンペーン」について、店長 上田直人さんに伺いました!
いつもありがとうございます(*´▽`*)

あさって(土)にベルフ向中野に来ていただくと、抽選会に参加できて、お米自体もいつもよりお買い得で、さらに8月末までのキャンペーンに応募できるので、お得がいっぱいなのです\(^o^)/ 同抽選会が日曜日にはマリンコープDORAで開催されます。

キャンペーンの当選人数が、昨年より多くなっています!狙ってください、、(`・ω・´)

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月5日

岩手町の夏のお楽しみ/岩手町【15:15~】

岩手町にある道の駅石神の丘からお伝えしました。
出演してくださった田んぼアート実行委員会千葉一幸委員長です(^^)岩手町ならではの、夏を楽しむ企画を紹介していただきました。
一方井と浮島地区の「田んぼアート」は、7月下旬からが見ごろ!
ハッピーヒルファームの向いに作られた「とうもろこし迷路」は7月22日(土)グランドオープン。
「牧草ロールアート」も楽しめるそうです(^^)/

千葉さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月5日

うちむら家具 FARI100 AZ cubeⅡ 睡眠を大切に!【13:10~】

盛岡市菜園「うちむら家具 FARI100 AZ cubeⅡ」におじゃましました(^^)/
先月30日にオープンしたばかり\(^o^)/ 楽しみにしていました!!

2月にリニューアルした「テンピュール」の情報を中心に伺いました。おなじみ、テンピュールの長谷川さん(#^^#)
岩澤さんもありがとうございました!(ラジオ終了後、すぐに接客へ、、)

今日ももちもち、気持ちいいマットレスでした(*´▽`*)
ゼロジーポジションも、店内で試すと虜になります。ベッドコーナーがお店の奥にあるので、ゆっくりじっくり試せていいですよ!

ありがとうございました(^^♪
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月5日

すこっぷ三味線 ALL JAPAN フェスタ in 岩手/北上市【10:40~】

北上市口内にある産直あぐり夢くちないからお伝えしました!
出演してくださったのは、すこっぷ三味線世界大会チャンピオンのひょっとこ太郎さんです。
素顔は非公開…
中継では「すこっぷ三味線 ALL JAPAN フェスタ in 岩手」について教えていただきました。
世界大会優勝者や愛好家のみなさん、総勢150名以上のステージです。
入場は無料!
開催は7月9日(日)、北上市文化交流センターさくらホール大ホールです。

ひょっとこ太郎さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月4日

フェザン 夏のギフトはフェザンで!【15:15~】

盛岡駅ビル「フェザン」におじゃましました(^^)/
今月17日まで「夏の贈り物 全国無料配送キャンペーン」実施中です!

夏におすすめのギフトを、おでんせ館1階「南部せんべい乃巖手屋」阿部浩子さんと「瓶ドン屋みやこ」土室由美子さんからご案内いただきました(*´▽`*)
今日も、修学旅行生や外国人旅行客、県外から来たであろう大荷物の方々などで賑わっていました(*´▽`*)
館内もいたるところが夏仕様! お買い物も楽しいですね~

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月4日

山忠モータース/滝沢市【13:10~】

滝沢市にあるJR大釜駅前の「山忠モータース」からお伝えしました!
出演してくださった専務の山口桂子さんです(^^)中継では「夏祭り大商談会」について教えていただきました。
特別価格の車の販売や、数量限定福袋も!
開催は7月8日(土)~16日(日)です。

【山忠モータース】
お問い合わせ:019-687-2713

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月4日

ほっかほっか亭岩手青森 うなぎ!カルビ!【10:40~】

北上市 北上総合運動公園の入口北側「ほっかほっか亭 大堤店」におじゃましました!
今月のおすすめ「牛と豚のダブルカルビ」と、予約受付中の「炭火焼うなぎ弁当」について伺いました\(^o^)/
どちらも、ガツンと元気をもらえるお弁当でした(`・ω・´)
お弁当で感じる、夏。

小原理さん、ありがとうございました! ごちそうさまでした~!!

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月4日

森山パストラルパーク【6/27(火)13:10~】

もう1週間前のことですが、矢巾町白沢「森山パストラルパーク」に行きました(^^)/
こちらを整備している「白沢住民自治会公園委員会」委員長 川村庄一郎さんと「矢巾町地域おこし協力隊」岩隈淳樹さんにご出演いただきました!
先週より、あじさいも咲き進んでいることでしょう(#^^#)
小高い山で、山頂付近には神社や芝生広場、展望台があります。地域の皆さんのお散歩コースとして利用されているようです。

そして、この場所をますます魅力的な場所にしたい!と、地域の方々と整備をするべく動いている岩隈さん(^^)/
桜の季節にもおじゃましたいなーー

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年7月1日

大沢温泉/花巻市【14:10~】

花巻南温泉郷にある「大沢温泉」からお伝えしました!
菊水館昔ギャラリー茅では『もうひとつの鈴木敏夫とジブリ展』開催中です。
大沢温泉 高田社長、佐藤さん、岩手大学3年笹谷さんに出演していただきました。外には大きなバルーン!館内にはまっくろくろすけにトトロ、ジブリの世界を感じられる風景写真。
岩手大学の学生も研究の一環として大沢温泉を盛り上げようと関わっています。
開催は12月17日(日)までです。

みなさん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年7月1日

マルシン/花巻市【10:40~】

花巻市轟木の道の駅はなまき西南からお伝えしました!

外壁や屋根塗装を手がける「マルシン」の移動式無人塗装ショールームが設置してあります。
代表取締役 長澤伸一さんに出演していただきました。中はこんな雰囲気!
中継では塗装の概算見積やカラーシミュレーションをお試ししてみました。設置は7月1日(土)・2日(日)の2日間です(^^)/

【マルシン】
お問い合わせ:0120‐95‐4428

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月30日

発明家・小原隆規さん/北上市【15:15~】

北上市の発明家・小原隆規さんにお会いしました(^^)/小原さんの新しい発明は、ペダルをこがなくても前に進む自転車!
ペダルが見えますが、それは足置き。
中継では、どんな仕組みなのか教えていただきました。

43年の発明生活、28台目の発明自転車。
29台目も楽しみにしています!
小原さん、ありがとうございました(^^)
伊達晴香

2023年6月30日

アベヤス/北上市【13:10~】

北上市本通りの「アベヤス」からお伝えしました。
なんと明日7月1日で創業100年を迎える会社です!
おめでとうございます(^^)/

中継ではこれまでの歴史や新たなコンサルティングサービスについて教えていただきました。

ソリューション営業課 和田陸さんに出演していただきました。
みなさん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月30日

えさし蔵まち市/奥州市江刺【10:40~】

奥州市江刺中町の蔵町モールからお伝えしました。
クラシックな雰囲気が素敵な場所です(^^)/

奥州商工会議所江刺支所 高橋悦也課長と及川貴史さんに出演していただきました。中継では「第21回えさし蔵まち市」について教えていただきました。
2時間耐久レースいす-1GPも気になる…!
開催は7月1日(土)です(^^)/

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月29日

岩手トヨタ盛岡店/盛岡市【15:15~】

盛岡市上堂の「岩手トヨタ盛岡店」からお伝えしました!
出演してくださった大内一真さんです(^^)/アルファードとヴェルファイアがフルモデルチェンジ!
岩手トヨタ全店で「新型アルファード・ヴェルファイア デビューフェア」が開催されます(^^)/

新型アルファードの高級感と快適さに感動しました。
偉い人気分…!?
フェアの開催は7月1日(土)~9日(日)までです。

大内さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月29日

消費者信用生協盛岡事務所/盛岡市【10:40~】

盛岡市南大通の「消費者信用生協盛岡事務所」からお伝えしました!
出演してくださった消費者信用生協盛岡事務所 佐藤靖弘さんと岩手弁護士会消費者問題対策委員会 山中俊介弁護士です。中継では「くらしとお金の安心合同相談会」について教えていただきました!
7月8日(土)に消費者信用生協盛岡事務所で開催です。

【予約】
フリーダイヤル:0120‐101‐245

佐藤さん、山中さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月28日

吉田さんのユリの花畑/矢巾町【15:15~】

矢巾町間野々の吉田百合子さんのお庭から!
ユリの開花が始まりました。約300本のスカシユリが植えられています。
モグラやネズミはオレンジ色よりピンク色のユリの球根がお好み…!?
満開のユリの花畑になるのが楽しみです(^^)百合子さん、ありがとうございました!伊達晴香

2023年6月28日

多機能型事業所ワイスタンダート/滝沢市【13:10~】

滝沢市鵜飼の「多機能型事業所 ワイ スタンダート」からお伝えしました!就労継続支援A型・B型の多機能型事業所です。
主に取り組んでいるのは自動車のルームクリーニング。
女性の利用者の方も大活躍しています。

中継では施設の皆さんが親衛隊として大集合(^^)/
和やかで温かい雰囲気が伝わってきました!

【ワイスタンダード】
お問い合わせ:019-601-8022

渡辺施設長、新沼さんに出演していただきました。
みなさん、ありがとうございました!

2023年6月28日

木と紙のクラフト展/盛岡市【10:40~】

盛岡市鉈屋町にある「盛岡町家物語館 母屋コミュニティスペースDOMA」からお伝えしました!
『木と紙のクラフト展』が開催されています。
鈴木幸夫さんに出演していただきました(^^)帆船模型や盛岡にある建物を再現したペーパークラフトなど15点を展示。
どれも鈴木さんが制作した作品です。帆船模型の精密さにびっくり!
「盛岡は魅力的な建物が多く、作り甲斐がある」と仰っていました(^^)
開催は7月14日(金)までです。

鈴木さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月27日

回進堂/奥州市【15:15~】

奥州市江刺の「回進堂」からお伝えしました!出演してくださった菊地孝典さんです(^^)/今年も「岩谷堂 水ようかん」の季節がやってきました(^^)/
涼やかな見た目に、滑らかな舌触りと上品な甘さ。
この季節ならではのおいしさです(^^)
贈り物にも喜ばれそうです!

【回進堂】
お問い合わせ:0197‐35‐2636

菊地さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月27日

HIMARI×吉田恭子ヴァイオリン・デュオ/盛岡市【10:40~】

盛岡市永井の「キャラホール」からお伝えしました。
5月で会館30周年を迎えました(^^)/

出演してくださった米田さんです!中継では「HIMARI×吉田恭子ヴァイオリン・デュオ」についてご紹介していただきました。
世界が注目する11歳のヴァイオリニストHIMARIさん。
お母さまで実力派ヴァイオリニストとしてご活躍の吉田恭子さん。
キャラホールでどんな演奏をされるのか楽しみです。

開催は7月15日(土)。
チケットはキャラホールや指定プレイガイドで絶賛発売中だそうです(^^)/

【キャラホール】
お問い合わせ:019-637-6611

米田さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月23日

森の中の直売店ジョバンニ/紫波町【15:15~】

紫波町犬渕いわちく敷地内にある「森の中の直売店ジョバンニ」からお伝えしました!

ジョバンニは30周年(^^)/
中継では30周年祭第一弾について教えていただきました。
開催は6月25日(日)までです。

雨宮店長、浅沼さんに出演していただきました。
みなさん、ありがとうございました!伊達晴香

2023年6月23日

プラスラビッツファーム 隣に移転?移動?しました!【13:10~】

盛岡市稲荷町「プラスラビッツファーム」におじゃましました(^^)/
遡ること半年前、、今年1月におじゃました際に「5~6月頃移転して、災害時に強いお店にします!」とおっしゃっていたので、その後どうなったのか気になっていました(*´▽`*)

店長 小又悠司さんです!
うさぎのために日々奔走している小又さん。
移転して、うさちゃんのご飯である牧草のラインナップが増えたそうです。今は「朝採り生チモシー」も販売中( ˘ω˘ )

また、災害時を見越して、うさぎたちが過ごすスペースが広くなり、1か月分の食料がストックされ、バッテリーが搭載され暑い寒いが苦手なうさちゃんも安心。
より心強いお店になりました!!

じーーー
もぐもぐ
ちら
お問い合わせ 080-6056-0327

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月23日

お中元ギフトセンター/盛岡市【10:40~】

盛岡市菜園の「パルクアベニュー・カワトク」からお伝えしました!
昨日からお中元ギフトセンターが開設されました。

出演してくださった営業企画担当の畠山勇さんです。

開設はパルクアベニュー・カワトク、アネックスカワトク共に8月7日(月)まで。
今回も「IBCお中元特選ギフト」のキャンペーンがありますよ(^^)/

畠山さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月22日

社会福祉法人みやま会「1」/滝沢市【13:10~】

滝沢市巣子にある社会福祉法人みやま会「1(いち)」からお伝えしました!
就労継続支援B型事業所です。
サービス管理責任者 川戸大宗さんに出演していただきました。これまでにラジソンを通して「焼き芋機」と「動力噴霧器」が贈られています。
焼き芋の販売に農作業に活躍していると教えていただきました。
ねっとりしっとり、美味しい焼き芋!
次の販売は6月25日(日)だそうです。
ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月22日

道の駅にしね 夏野菜と新商品!【15:10~】

八幡平市大更「道の駅にしね」におじゃましました(^^)/
今日は、出始めたという夏野菜情報(ズッキーニメイン)と、道の駅の新商品「温泉バジルジェラート」をご紹介しました!

伊藤樹さんです\(^o^)/
八幡平で育った「温泉バジル」 地熱の恵みがバジルにも~~
ミルクの甘みと、バジルの爽やかさが味わえるジェラート! 新感覚でした( ˘ω˘ )

ピザピザ言いましたけど、バジルとミルクは相性ばっちりで美味しかったです(^^)v
お土産にどうぞ!

夏野菜情報も嬉しいですね~~ いっぱい食べます~~
ありがとうございました! ごちそうさまでした(#^^#)

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月22日

藤村仏具本店 年に一度の大展示予約会!【10:40~】

盛岡市清水町「藤村仏具本店」におじゃましました!
今年160周年!すごい!! 伝統的な大型仏壇も、モダンでコンパクトなお仏壇も、常時約200本展示されています(^^)/

私は、赤絨毯敷きの階段の先にある金仏壇の美しさに感動…(#^^#)
年に一度の大展示予約会\(^o^)/
目玉の上置仏壇と仏具のセットは、160に合わせたスペシャルプライスで展示販売されています。4セット限定!
お仏壇はないけど、お盆にはお墓参りにいく!というご家庭もあるのでは?(我が家はそうです)
お墓参りで欠かせない、ローソク・お線香をはじめとしたお盆用品も豊富に揃っています(^^♪

この機会に、お持ちのお仏壇のメンテナンスの相談もどうぞ!

お問い合わせ 019-622-3838

6代目 和田綾子さんに伺いました(*´▽`*) ご案内ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月21日

三浦わたるさん新曲発売/盛岡市【15:15~】

今日は三浦わたるさんの新曲発売日!
盛岡劇場で三浦わたるさんご本人にお会いしました(^^)/新曲のタイトルは「なにやってんだ俺」
中継では新曲への想いやこれまでの歌手生活についてお話しいただきました。
7月9日(日)は盛岡劇場で「三浦わたる 新曲発表コンサート2023」を開催!
チケットは三浦わたるファンクラブまで。

【三浦わたるファンクラブ】
お問い合わせ:090‐2884‐1201

三浦さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月21日

あさひ薬局 梅雨に打ち勝つ!【13:10~】

八幡平市大更「あさひ薬局 西根中学校前店」におじゃましました!
今日は「梅雨に取り入れたい食材」をご紹介いただきました(^^)/ 滝本新さんです(*´▽`*)
今日は、滝本さんの写真を水槽越しに撮ってみました( ˘ω˘ )

トウモロコシのひげは、天ぷらやサラダでおいしくいただけるようですね…!
トウモロコシ本体(きみ)と、ひげ部分とは、栄養素が違うんですね。 新鮮なひげ、シーズンになったら食べてみよう!

あと、アイスクリームの食べすぎに注意です(`・ω・´)

漢方相談予約専用フリーダイヤル 0120-20-4077

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月21日

ブルーベリーの里ななつもり/雫石町【10:40~】

雫石町にある「ブルーベリーの里ななつもり」からお伝えしました!
出演してくださった久米川好人園長と久米川法子店長です(^^)今シーズンは6月24日(土)から!
「ちっちゃなカフェ」が始まります(^^)
ブルーベリーヨーグルトスムージーはとっても濃厚。
特別な1杯でした(^^)ブルーベリー90分食べ放題は7月上旬からの予定だそうです(^^)/

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月20日

花王堂本店 さんさ踊りの花笠!【15:15~】

盛岡市肴町の造花専門店「花王堂本店」におじゃましました!
行き先に迷い、助けて、、と、飛び込んでしまいましたが、あたたかく迎え入れてくださってありがたい(´;ω;`)

髙橋宗子(のりこ)さんと、木村和子さんです(*´▽`*)
いつもIBCラジオを時計代わりに聴いてくださっていて、私よりIBCラジオに詳しい皆さんです( ˘ω˘ )←おい

創業117年。さんさ踊りの花笠づくりは、造花を扱いはじめた二代目のころ始まったのでは、と、髙橋さん。
元々紙製だった花笠も、現在は耐久性に優れた布製です。 ひとつひとつ手づくりです、、

花笠のお仕事は今がピークですが、県外でさんさ踊りの披露の場が増える昨今、制作・修理依頼は年中きているそうです。

今日は2年ぶり?におじゃまして、看板猫・クロちゃんの元気な姿も見られました! 風のように目の前を駆け抜けていきました!
本当にありがとうございました<(_ _)>
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月20日

盛岡観光コンベンション協会 MORIOKA TownGuide【10:40~】

盛岡市中ノ橋通「盛岡観光コンベンション協会」におじゃましました(^^)/
全国、さらには世界各国から注目されている盛岡。 盛岡市民と海外からの旅行客とのコミュニケーションツールとして活用してもらいたいと、英語版の市内観光マップ「MORIOKA TownGuide」が発行されました!

観光文化情報プラザ 藤澤徹さんにご案内いただきました\(^o^)/ お名前間違え失礼しました…
英語だけでなく日本語も入っているのがポイント(^^♪ 1部持っておくと、道を聞かれたときに便利です!

盛岡駅観光案内所、観光文化情報プラザ(プラザおでって内)、もりおか歴史文化館、盛岡バスセンター他、観光施設、宿泊施設などで配布されています。
盛岡観光コンベンション協会のHPからダウンロードも可能です!

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月20日

髙松義雄太鼓店/盛岡市【13:10~】

夕方になると盛岡ではさんさ太鼓の音があちこちから響いてきます。

太鼓の職人さんに会いに盛岡市城西町の「髙松義雄太鼓店」におじゃましました。
出演してくださった髙松孝治さんです。牛の皮を仕入れ、塩漬けにして処理をし、皮を川にさらして…
想像以上の数の工程を経て1つの太鼓が作られていることを知りました。

髙松さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月16日

コープ介護福祉センターあい 土日は出張です!【15:10~】

盛岡市長橋町「コープ介護・福祉センターあい」におじゃましました(^^)/
あすあさって開催の「出張展示販売会 in パルコマルシェ」について、昆華子さんに伺いました(*´▽`*)
介護用品の実物を見て、実際に試しながら検討できるお店です。お風呂もトイレもありました(゜o゜)

あすあさっては、盛岡市北飯岡にある「パルコタウン」内のモデルハウスで出張展示体験会を開催!
皆さんの生活により近い環境で試すことができます。介護相談もできるので、この機会をご活用ください( ˘ω˘ )

「パルコマルシェ」は、美味しいもの楽しいイベントがいっぱいの、ご家族皆さんで楽しめるイベントです!
土日、賑わいますように!ありがとうございました~~

赤坂 菜生 (б∀б)<昆さん大好き!

2023年6月16日

スーパーアークス盛岡西バイパス店/キユーピー深煎りごまドレッシング!【10:40~】

盛岡市向中野「スーパーアークス 盛岡西バイパス店」におじゃましました!
先月リニューアルして、よりお買い物しやすくなりました\(^o^)/ 便利なネットスーパーも要チェックです!

今日は「キユーピー深煎りごまドレッシング」をご紹介いただきました(^^)/
ご出演いただいた、副店長 川越隆広さんです!
いつもお忙しい中、ありがとうございます<(_ _)>

キユーピーのごまドレッシング、家族みんな大好きです(*´▽`*)
いつものサラダに豚肉をプラスして、冷しゃぶに! 暑い毎日、いっぱい食べましょう!

ありがとうございました~!!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月16日

紫波ローズガーデン/紫波町【13:10~】

紫波町草刈「紫波ローズガーデン」からお伝えしました!
園内には約600種、約1500株のバラが植えられています。
満開です(^^)/
6月18日(日)にはコンサートやお茶会のイベントも!
この時期ならではの風景を楽しめました(^^)

園主の舟田春樹さんに出演していただきました。
ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月15日

とうわ温泉/花巻市東和町【15:15~】

花巻市東和町の「とうわ温泉」からお伝えしました!
出演してくださった総務課 小川千尋さんです。「水無月のおもてなしプラン」や7月からの「BEER GARDEN」について教えていただきました!
風呂にお食事にゆっくり過ごしたいです(^^)/

【とうわ温泉】
ご予約・お問い合わせ:0198‐42‐4311

小川さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月15日

あすなろホーム 駅前のカフェも!【13:10~】

陸前高田市高田町の就労継続支援B型事業所「あすなろホーム」におじゃましました(*´▽`*)
施設長 西條一恵さんにお話を伺いました!
陸前高田駅前「まちの縁側」内にある「はぴなろカフェ」は、あすなろホームが運営していたんですね\(^o^)/
地域の美味しい食材を使った「ここだけの」美味しさ、また今度ゆっくり伺います。

手づくりの焼菓子は市内外で販売されているので、もしかするとあなたのお近くでも…?
「北限のゆずケーキ」いただきました!ゆずが果肉までたっぷり!爽やかおいしい~~~(*´▽`*)
これまでのラジソンで贈呈された、パソコン、シーラー、はかりを使って、利用者の皆さんがお仕事してくださっていて嬉しかったです(#^^#)
ありがとうございました!

やっと気づいた。

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月15日

ロータス高田シーサイドカープラザ/陸前高田市【10:40~】

陸前高田市高田町「ロータス高田シーサイドカープラザ」からお伝えしました!
出演してくださった覚張あゆみさんです(^^)今日から「周年記念大感謝祭」が開催されています(^^)/
モリモリのご成約特典にタイヤ大商談会も!
開催は6月18日(日)までです。

覚張さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月14日

新築賃貸マンション セレンディピアM 入居者募集中!【15:15~】

盛岡市みたけ2丁目 厨川駅西口徒歩1分のところにある賃貸マンション「セレンディピアM」におじゃましました(^^)
内廊下なので、エントランスから入ったあと外へ出ることなく部屋まで行けます!
建設中だった2月は1階のお部屋から中継しましたが、今日は3階の角部屋におじゃましました!
風がよく通って、日当たりも◎ 居心地がよく暮らしやすそうなお部屋でした( ˘ω˘ )

「丸高商事」竹田成也さんにご案内いただきました(*´▽`*)
備え付けの収納が随所にあるので、すっきり広々と暮らせそうです!
独立洗面台も広々~ 浴室乾燥も羨ましいなあ\(^o^)/
現在、タイプ別の5部屋の入居者募集中!
8月末まで内覧特典も用意されています。お問い合わせは 019-641-6821 まで(^^)/

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月14日

産直センターあかさわ/紫波町【13:10~】

道の駅紫波にある「産直センターあかさわ」からお伝えしました!とっっってもパワフルな藤嶋京子さんに出演していただきました(^^)/
赤沢農産物直売組合初!女性の代表理事組合長でいらっしゃいます。
お野菜や果物はもちろん、ソフトクリームやジェラートは爆発的な人気だそうです。
6月17日(土)・18日(日)は「フルーツジュースフェスタ」を開催!
屋外広場ではスイーツの販売もあるそうです(^^)/

藤嶋さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月14日

迷彩グッズがところせましと! マルケイ【10:40~】

滝沢市「陸上自衛隊 岩手駐屯地」におじゃましました!
今度の日曜日の一般開放を楽しみになさっている方も多いのではないでしょうか?

駐屯地内の北側にある「岩手厚生センター」の中で営業している「マルケイ」におじゃましました\(^o^)/
自衛官が訓練で身に着ける用品から、ファン大興奮の関連グッズまでズラーっと並んでいます(`・ω・´)
今度の日曜日は、どなたでもお買い物できます(^^♪ お店の皆さんも賑やかで楽しかったです!!(笑)

社長 三浦恵一さん、れいこさん、えりさん、ありがとうございました\(^o^)/
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月13日

ホビーワークス ラジコンカーは奥が深い!!【13:10~】

紫波町小屋敷 水分地区にある「ホビーワークス」におじゃましました!
ラジコンカーやカーパーツをはじめ、プラモデルやミニカー、模型などを取り扱う専門店です(^^)/

屋内外にサーキットがあり、ラジコンカー好きな方が走らせにいらしているそうです( ˘ω˘ )
ラジコンカーは500円/15分で借りられます!
ラジコンカーが目の前のサーキットを駆け抜ける様子は、見ているだけで興奮します…(゜o゜)

やったことがない方も気軽に来てほしい、と村上店長がおっしゃっていました(#^^#)
大人の趣味、、素敵です\(^o^)/

村上さん、スタッフさん、ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月13日

御所湖広域公園 町場地区園地/雫石町【15:15~】

雫石町西安庭の「御所湖広域公園 町場地区園地」からお伝えしました!
出演してくださった鈴木武義さんです(^^)/園地内にはラベンダーが約850株植えられています。
平日は摘み取り体験もしているそうです(^^)/
心地よい香りと風景が広がっていました。
鈴木さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月13日

あげものやCoCoro Chu-bo/盛岡市【10:40~】

盛岡市仙北2丁目にある「あげものやCoCoro Chu-bo」からお伝えしました!グランドオープンは6月2日(金)!
SNSや口コミで、お客様がぞくぞくといらっしゃっているそうです(^^)/
店内には岩手の食材を使った揚げ物がずらり。
1つ1つの商品から、こだわりが伝わってきました。

熊野社長、佳子さん、カホさんに出演していただきました。
みなさま、ありがとうございました!伊達晴香

2023年6月9日

あさひ薬局西根中学校前店/八幡平市【15:15~】

八幡平市大更の「あさひ薬局西根中学校前店」からお伝えしました!出演してくださった滝本新さんです(^^)/農作業や庭仕事、アウトドアなどアクティブに活動する方も多い時期。
関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛などでお悩みの方へ…
「芍薬甘草湯」「風湿舒筋丸」について教えていただきました。

【あさひ薬局】
お問い合わせ:0120‐20‐4077

滝本さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月9日

2023 IWATEモーターサイクルフェスタ 土日開催!【13:10~】

八幡平市平笠「岩手山焼走り国際交流村」で、あすあさって「2023 IWATEモーターサイクルフェスタ」が開催されます!
人気モデル、最新モデル、県内で取り扱いがないメーカーのオートバイ、そして日本初展示のモデルに、試乗できる! オートバイファンにはたまらない大規模展示商談会です\(^o^)/

明日に向けて準備中のところにおじゃましました<(_ _)>
「BMW Motorrad クボトラ」野村さん、「ハーレーダビッドソン岩手」菊池さん、「カワサキプラザ盛岡」平野さんにご出演いただきました!

なんと、オートバイの免許がなくても楽しめるイベントです!
美味しいグルメやクラシックバイクの展示、グッズ販売なども企画されていて、お子さんも楽しめます(^^)/

試乗をしたい方は、日曜日にいらしてください!

詳しい情報は「IWATEモーターサイクルフェスタ」のHPでご確認ください(#^^#)

皆さん、ありがとうございました~~!!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月9日

2023JAいわてグループ農業機械フェア/花巻市【10:40~】

JAいわて花巻本店駐車場 特設会場から!
「2023 JAいわてグループ農業機械フェア」が開催されます。
JA全農いわての細野雄太朗さんに出演していただきました。
花巻会場は6年ぶりの開催。
中継では5つの見どころを教えていただきました。
42社のブース出展もあるそうです!
開催は6月10日(土)・11日(日)です。

細野さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月8日

道の駅平泉 今度の土日は!【15:10~】

平泉町「道の駅平泉」におじゃましました(^^)/
平泉ウォーク後のお買い物の参考になる、週末のイベント情報をお伝えしました!もちろんウォークしない方もどうぞ!!

駅長 佐々木正さんに伺いました(*´▽`*)
今度の土日に開催される「南三陸海産物まるごとフェア」
南三陸町のおいしいものが大集合!道の駅平泉で初開催の企画です。その場で味わえる海の幸グルメもたくさんありそう…◎

姉妹都市である和歌山県田辺市にちなんで、和歌山の梅酒も到着!週末にはお買い物できそうですよ(#^^#)

道の駅といえばソフトクリーム!という方も多いのでは?
数えなおしたら15種類もある道の駅平泉のソフト。今日は抹茶+金粉ソフト(600円)いただきました!
抹茶美味しい~~テンション上がる~~(金粉は無味無臭です(笑))

ありがとうございました(^^)
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月8日

オール日新スズキプレミアム中古車フェア あすから!【10:40~】

花巻市二枚橋「スズキアリーナ花巻」におじゃましました!
あすから3日間「オール日新スズキプレミアム中古車フェア」が開催されます。

久々のご出演! 小田代広輝さん(写真左)に伺いました\(^o^)/
県内9店舗ある日新スズキのお店で、総在庫500台の中古車を準備中!
中でも軽自動車の在庫が多いそうです。50万円以下の車も多数用意されていますΣ(・ω・ノ)ノ

フェアならではの下取り金額保障、特典、プレゼントも!
加えて、愛車無料点検実施中なので、今お乗りの車のメンテナンスにもおすすめの3日間です◎

ご紹介ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月8日

いさわ産直センターあじさい/奥州市胆沢【13:10~】

奥州市胆沢小山の「いさわ産直センターあじさい」からお伝えしました!
出演してくださった高橋寿子組合長と広報担当 菅原せつ子さんです。オープンして24年。
大福や切り餅などの加工品は4時に出勤して手作り!
6月10日(土)に「あじさい誕生祭」を開催するそうです。
みなさんとのお話しも楽しい産直でした(^^)/

【いさわ産直センターあじさい】
お問い合わせ:0197‐47‐2345

高橋さん、菅原さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月7日

大坪昇さん/滝沢市【15:15~】

6月10日(土)はチャグチャグ馬コ。
滝沢市鵜飼にある大坪さんの厩舎におじゃましました!

出演してくださった大坪昇さんです(^^)今年も仔馬が生まれていました。もう1頭もスヤァ…趣味と健康のために38歳で馬を飼い始めた大坪さん。
チャグチャグ馬コに参加し今回で41回になるそうです。
「大変だけれども、ご覧になった方に喜んでもらえるのはうれしい」とお話しされていました(^^)

大坪さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月7日

第25回くずまき高原牧場まつり 今度の土日!【13:10~】

葛巻町「くずまき高原牧場」におじゃましました!
今度の土日に開催される「第25回 くずまき高原牧場まつり」について、千葉秋穂さんに伺いました(^^)/
おなじみの企画+αで、たのしみいっぱい、お腹もいっぱいになれるイベント!
土曜日はのびサタの公開放送もあります\(^o^)/

標高が高いので、避暑地としてもおすすめです(^^)/

お問い合わせ 0195-66-0555

ピンチヒッター出演だった千葉さん!おつかれさまでした( ˘ω˘ )
ありがとうございました!
↑多分、丸焼きするやつだ…! いいな…!!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月7日

ネイチャーセンター/滝沢市【10:40~】

滝沢市にある「野鳥観察の森ネイチャーセンター」からお伝えしました!今の時期は約20種類の野鳥が観察できるそうです(^^)
タイミングが合えば、リスの姿も…!
建物の中から天気を気にせず観察できるのもうれしいです。

吉川信幸所長に出演していただきました!
吉川所長、丸田さん、ありがとうございました(^^)伊達晴香

2023年6月6日

なないろキッチン/にこにこ助産婦【13:10~】

北上市二子町「なないろキッチン」におじゃましました(*´▽`*)
毎日がんばるお母さんのためのお店です( ˘ω˘ )
店内の一角が、助産師への相談スペースになっています!

店主 八重樫優美さんと、助産師歴46年!母・八重樫重子さんにお話を伺いました(#^^#)
優美さんも、ご自身の出産・育児経験、産婦人科での栄養士としての勤務経験、被災地のお母さん方への支援をしてきて「お母さんのためになにかできないか」という思いを持って営業なさっています。

お昼に「ナスの自家製ミートソースグラタン(450円)」いただきました!
ナスがとろとろ、お肉もいっぱいで、また食べたい美味しさです(^^)/

お問い合わせは 070‐8462‐7922 可能な方はインスタのDMだと確実にやり取りできます!

優美さんを知って初めて聞いた「産後ドゥーラ」という資格。
ひとりでがんばるのが当たり前と思っているお母さんに知ってもらいたい情報でした!

お忙しい中、ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)<テイクアウトはどなたでもどうぞ!!

2023年6月6日

ユニバーサルライフ岩手支社 セミナー開催!【10:40~】

滝沢市「ユニバーサルライフ岩手支社」におじゃましました(^^)<滝沢の滝野さん!
副支社長 滝野克さんが講師を務める「自分で調べるのはめんどくさいけど…気になる!初めての資産運用セミナー」についてご紹介しました(/・ω・)/
6月25日(日)10:00AMから「ビッグルーフ滝沢」での開催です。
ご家庭で資産運用をした方がいいのか、はたまた今のままでいいのか、、判断ができるようになるセミナーということで、資産運用について気になってたけど調べるところまで至らず知識はゼロ!という方ウェルカムだそうです(^^)/

「滝沢の滝野さん」のHP・SNSに申し込みフォームへのリンクがあるので、そちらから申し込みなさってください。女性限定・参加無料です!

お問い合わせ 019-658-9316

今日もありがとうございました(#^^#)
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月6日

岩手酸素/北上市【15:15~】

北上市和賀町の「岩手酸素」からお伝えしました!
出演してくださった岩手酸素 堀内健一社長と愛知時計電機盛岡営業所 山田健二さんです。中継では「ガスでがんすキャンペーン」について教えていただきました。
期間は6月8日(木)から12月8日(金)まで。
お申込み、お問い合わせはお電話でどうぞ(^^)/

【岩手酸素】
お問い合わせ:0197‐73‐7799

堀内社長、山田さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月3日

JUいわて初夏の大中古車市 今日あす!【14:15~】

盛岡市本宮「盛岡タカヤアリーナ」では、今日あす「JU岩手 初夏の大中古車市」が行われています!
出店企業のひとつ「トーサイ」関村裕也さんにご案内いただきました(^^)/
特にお得な目玉車は、どんどんお客さんに見つかっていました、、(いいことです)

中古車ならではの装備・価格・ラインナップで、約400台が展示販売されています!
一期一会のお買い物を(*´▽`*)

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月3日

雫石プリンスホテル/雫石町【10:40~】

雫石町にある「雫石プリンスホテル」からお伝えしました!
出演してくださった小澤茜さんです(^^)全国旅行支援対象プランは6月30日まで。
雫石プリンスホテルならではのプランを教えていただきました(^^)/

【雫石プリンスホテル】
お問い合わせ・ご予約:019‐693-1114

小澤さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月2日

キッチンカーfu-go/紫波町【13:10~】

紫波町二日町から!
「キッチンカーfu-go」の菊池史子さんと真緒さんに出演していただきました。fu-goはコロナ禍でクレープを自動販売機で提供していました。
しかしゴールデンウィークからキッチンカーを再始動!
自動販売機でも変わらず提供を続けるそうです(^^)/

「キッチンカーfu-go」はInstagramで情報発信しています。

史子さん、真緒さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月2日

南昌荘 天野洋子の古布三昧展開催中!【15:10~】

盛岡市清水町「南昌荘」では、日曜日まで「北の布物語~盛岡~ 天野洋子の古布三昧展「初夏」」が行われています!
私たちははじめましてでしたが、天野さんは以前IBCラジオに電話インタビューでご出演いただいたことがあるようです(^^)

昔の人たちが大切に使ってきた布が、洋服やかばん、手ぬぐいといった布小物にリメイクされて、約40点展示販売されています。
主な作品は布小物ですが、骨董品や長らく大切にされてきたもの全般に惹かれるという天野さん。
アルミの弁当箱を容器にした裁縫セット「小さなお針箱」が、今回の新作です(*´▽`*)
お買い物をした際に入れてくださる買い物袋も、カレンダーを利用しているそうです。
「ものを大切にする心」に触れられて、豊かな気持ちになれました(#^^#)
ご出演は、主催「のぞみ工房」天野洋子さんでした!
そばで見守っていたご主人も、ありがとうございました(^^)/

日曜日まで短い時間ですが、盛岡を満喫していただきたいです( ˘ω˘ )
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月2日

1年ぶりに去石さんと会う!【10:40~】

盛岡から行くと、宮古の玄関口に位置する宮古市区界。
区界にある「去石理容所」におじゃまして、最近の区界について伺ってきました!

去石エイ子さんです(^^)/
様々な植物が霜にやられているそう。農家さんは大変だ、、
お庭のモミジが紅葉シーズンでもないのに、若葉の状態でハラハラ舞う現象は、ここ半世紀ではじめてのことだそうです。

異常気象には、人間だけでなく、木もヘトヘトです、、、
OAで読み上げてもらった「熊に出会ったら」
クマと仲が悪い(笑)去石さんも、様々な対策をしながら、、そして仁義を切って、この春もワラビ採りを楽しんでいるようです( ˘ω˘ )
クマも、人も、幸せな地球になりますように。

去石さん、今日もありがとうございました\(^o^)/
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年6月1日

紫波酒マルシェ/紫波町【15:15~】

紫波町にある「紫波フルーツパーク」からお伝えしました!
出演してくださった営業課 野田克さんです(^^)/中継では「紫波酒マルシェ」について教えていただきました!
略して、さけまる(^^)/
紫波町で作られているお酒と食が大集合するそうです。

6月の開催は3日(土)・4日(日)。
会場はオガール東広場です。

【お問い合わせ】
紫波フルーツパーク:019-676-5301

野田さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月1日

馬っこパーク・いわて/滝沢市【10:40~】

滝沢市砂込の「馬っこパーク・いわて」から!
NPO法人乗馬とアニマルセラピーを考える会理事長・獣医師の山手寛嗣先生に出演していただきました。厩舎には5月22日に生まれた女の子。
順調に育っているそうです(^^)6月10日(土)はチャグチャグ馬コ。
今年は約80頭の大行進!
岩手の人と馬との強い結びつきを感じながら、大行進を見守りたいです。山手先生、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年6月1日

ティーバイティーガレージ岩手店【13:10~】

盛岡市三本柳 国道4号沿い「ティーバイティーガレージ 岩手店」におじゃましました(^^)/
カーライフアドバイザー 藤舘一幸さんから、今日はキャンピングカーの買い取りについて伺いました!
キャンピングカーの可能性は無限大ですね…
家で眠っているキャンピングカーがあれば、古いものでも、動かせない車でも、ご相談を!

出張鑑定 受付電話番号 0120-999-999

車通りが多い国道、最後まで外でお見送りしてくださってありがたかったです!
ありがとうございました~!!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月31日

モン・スリ/コヨーテ【15:15~】

盛岡市内丸 桜山神社向かいに今月オープンしたパン屋さん「Mont Ceri.」におじゃましました(^^)/
スペシャリティコーヒーショップ「COYOTE.kyoto」に、夜はワインバー「YORU Mont Ceri.」も加わり、3つの顔を持つお店です!

菊池眞帆さんに伺いました(*´▽`*)
私は、菊池さんが手掛けたフルーツサンドを買ってきました\(^o^)/
菊池さんのフルーツサンド、ファンがたくさんいるのだそう! 今晩、家族とシェアするのが楽しみですね、、
晴香さんはカフェラテを飲んでました( ˘ω˘ ) やさしいラテだそうです!
お話を聞いて、コーヒーにも強いこだわりを持って提供されているのが伝わりました…!
桜山は、お酒が美味しいお店・素敵な喫茶店がたくさん営業されていますが、こちらはお酒を飲みたい方と、カフェでゆっくりしたい方が一緒に楽しめる、いいとこどりのお店だと感じました(#^^#)

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月31日

岩手県社会保険労務士会/盛岡市【13:10~】

盛岡市山王町の「岩手県社会保険労務士会」からお伝えしました!
出演してくださった広報部の髙橋弘幸さん、菊池健一さんです(^^)/労働保険の年度更新と社会保険の算定基礎届の手続きについて教えていただきました。
提出期限は7月10日(月)です。
岩手県社会保険労務士会のホームページもご覧ください!

【岩手県社会保険労務士会】
お問い合わせ:019-651-2373

髙橋さん、菊池さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月31日

ワイスタンダード 車屋さんと連携!【10:40~】

滝沢市鵜飼にある多機能型事業所「ワイスタンダード」におじゃましました!
今日は、利用者の皆さんのメインのお仕事「自動車のルームクリーニング」の技術を、中古車販売店「ブラウンオートモーティブ」との7年間の協力で磨いてきました!という話題でした(`・ω・´)

お話を伺ったのは、施設長 渡辺陽平さんと、ブラウンオートモーティブ 佐々木晏奈さんです(*´▽`*)
利用者の皆さんのご協力で、賑やかにお送りしましたv(・ω・)v

年々腕を磨き、リピーターも多いというルームクリーニング。
いつも乗る車を、ひとの手と思いやりで綺麗にしてもらえるのが嬉しいです(#^^#)

約4時間かけてきれいに掃除していただけるルームクリーニングの他に、施設を見学している約30分の間にやってくださる簡単クリーニングもあります!
詳しい情報・見積もりは 019-601-8022 まで。

ありがとうございました(^^)/
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月30日

藤原さん家のシンボルツリー カルミア!【13:10~】

紫波町二日町にお住まいの藤原静子さん宅のシンボルツリー「カルミア」の木が見頃だという情報を聞いておじゃましました(^^)/
半世紀前、静子さんのお父さまが家を建てる際に、気に入って選んだという思い出のカルミア。
コンペイトウ、もしくは某いちごチョコのような形のつぼみが、お椀のように控えめに花開いてとっても上品( ˘ω˘ ) 色も上品です( ˘ω˘ )
毎年、ご近所さんとお話しながら眺めるのが楽しみなのだとか。私はおそらくカルミアはじめましてでした。

静子さんとの出会いは、町内の方からのご紹介だったのですが、はじめて電話したとき「見せられるものはないですよ~」と謙遜なさっていて。
しかし、今日おじゃまして感動!きれい!広い!居心地がいい!
ひとつひとつの花や木、果物にエピソードがあって、愛をもって接しているのが伝わってきました。どの季節におじゃましても発見があるんだろうな。
山々に見守られた、素敵なロケーションでした! ありがとうございました!!

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月30日

盛岡赤十字病院/盛岡市【15:15~】

盛岡市三本柳「盛岡赤十字病院」からお伝えしました!
先週のカルガモの赤ちゃん誕生のニュースから約1週間。
中庭にはニュースの時とは別のカルガモ家族が…!
中継の最中、近くに来てくれました!※赤坂さん撮影
ほわほわ…
厳しい自然に負けず、大きくなれますように。
盛岡赤十字病院 総務課 鈴木優花さんに出演していただきました(^^)
ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月30日

花巻市花と緑の会/花巻市【10:40~】

花巻市総合体育館の南側から!
「花巻市花と緑の会」による花植えが行われました。
会長の大菅孝夫さんに出演していただきました(^^)
「花と緑のまつり」を盛り上げるために、マリーゴールドを約2,000本植えたそうです。
見頃になる夏が楽しみです(^^)/
花と緑のまつりは6月9日(金)・10日(土)・11日(日)開催だそうです。

みなさん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月27日

トヨタカローラ岩手 夢もり2023 今日あす!【10:40~】

盛岡市本宮「盛岡タカヤアリーナ」で、今日あす「トヨタカローラ岩手」のビッグイベント「夢もり2023」が開催されています\(^o^)/
お腹を空かせてご家族でどうぞ! お子さんも、車を買う予定がない方も、もちろん車好きの方も、楽しめるようにたくさんの企画を用意されています!

川村智美さんとお伝えしました(^^)/
(↑写真撮影:菅原さん)

今回の推しは「パッソ」展示車も試乗車もあります!
家族みんなが快適に乗れる、ミニバンや福祉車両仕様の車も充実しています。

肉祭、お店の方々の気合も入っていて、肉好きの皆さんのお越しを待っている様子でした~~

川村さん、お忙しい中ご出演ありがとうございました(´;ω;`)
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月26日

滝沢ふるさと交流館の黒メダカ!【13:10~】

滝沢市「滝沢ふるさと交流館」におじゃましました(^^)/
館内「ふれあいコーナー」で飼っている「黒メダカ」について、事業課長 佐藤樹理さんに伺いました(*´▽`*)
3年前、胆沢文化創造センターからやってきた子たちの子孫が現在15匹+数日前に仲間入りしたちびちゃんたちが約90匹います(佐藤さんが数えてくださいました…!)
交流館の指定管理をしている「劇団ゆう」が、胆沢文化創造センターのお子さんたちへ指導しに行っているというご縁で、胆沢からやってきたメダカたち。

メダカは、2施設の交流の証でもあります( ˘ω˘ )
交流館で働く皆さんと、利用者の皆さんを癒す存在として、元気に育ってもらいたいです!

皆さん、ありがとうございました~!!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月26日

森の中の直売店ジョバンニ/紫波町【10:40~】

紫波町犬渕いわちく敷地内にある「森の中の直売店ジョバンニ」からお伝えしました!
出演してくださった浅沼菜穂子さんです(^^)/
今日から開催のジョバンニセールについて教えていただきました。
試食した和牛サーロインステーキ(^^)
県産和牛コーナーでは日替わりでお買得品があるそうです。
ジョバンニセールは5月28日(日)までです。

浅沼さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月25日

放課後ラグビー 初心者ウェルカムです!【15:10~】

県内のラグビー人口を増やそうと活動なさっている「岩手県ラグビーフットボール協会」普及育成委員 斎藤貴光さんにお話を伺いました(^^)/
盛岡市内にある「喫茶斎藤」(斎藤さんの仕事場)からお伝えしました!小学5年生から中学3年生までが対象の「放課後ラグビー」
未経験の子もラグビーの魅力に触れられるような内容で企画されています。
親御さんにとっても、ラグビーの印象がポジティブに変わる機会になっているようです(*´▽`*)

盛岡は6月から、宮古は7月末から、北上でも開催予定です!
詳細は「放課後ラグビー盛岡クラス」や「岩手県ラグビーフットボール協会」のHPをご覧ください。

今日も、斎藤さんが淹れてくださるカフェラテは美味しい、、、
ありがとうございました!

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月25日

第1回 もいり市 来月4日開催!【10:40~】

八幡平市松尾寄木「岩手県県民の森」で、来月4日「もいり市」というイベントが開催されます\(^o^)/
実行委員 髙村麻里さんからお話を聞くべく、髙村さんの工房「tamari窯」におじゃましました!
2児の母でありながら、陶芸工房も続けていらして、県内各地のイベントにも精力的に参加なさっている髙村さん。
県外のイベントに出る機会が減り「地元でてしごとに触れる機会を!」という思いで、開催に至ったイベントです!

クラフトと美味しいものが半々くらいの割合で、29店舗出店!
八幡平の新緑やドラゴンアイ、温泉といった観光も楽しみながらご参加ください(*´▽`*)

お問い合わせ 0195-76-2040

5年ぶり!?のラジオカー出演、ありがとうございました(#^^#)
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月25日

DCM/盛岡市【13:10~】

暖かくなり、シロアリの動きも活発に…
出演してくださったのはDCM リフォーム企画部 シニアマネージャー 栗田勝彦さんです。中継では、シロアリの生態について教えていただきました。
黒いハアリがいたら要注意!
点検は無料だそうです。
ご相談は、お近くのDCMのお店のサービスカウンターへどうぞ(^^)/

栗田さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月24日

あさひ薬局 便秘の食養生【13:10~】

八幡平市大更「あさひ薬局 本店」におじゃましました!
ラジオ初出演!藤澤綾奈さんにお話を伺いました(^^)/
(↑写真撮影:社長)

春は便秘に注意すべき季節、なのだとか。
便秘のタイプを6つに分類して、それぞれおすすめの食材をご紹介いただきました!

漢方の力も借りたい!という方は、漢方相談予約専用 0120-20-4077 へお問い合わせを!
ありがとうございました(*´▽`*)

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月24日

北日本銀行/盛岡市【15:15~】

盛岡市中央通「北日本銀行本店」からお伝えしました!
出演してくださったデジタル戦略室の小山香奈絵さんです。中継では北日本銀行の公式アプリ「ウォレットプラス」について教えていただきました。
夢までの距離が見える、お金管理アプリ!
検索は【きたぎん ウォレット】でどうぞ(^^)/ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月24日

ジャーマンアイリスの里/矢巾町【10:40~】

矢巾町煙山 県道13号沿い「ジャーマンアイリスの里」からお伝えしました!
1万5千株のジャーマンアイリスが見ごろです(^^)/とってもゴージャスなジャーマンアイリス。
見事な花畑に癒されました(^^)入場は無料、5月28日(日)まで公開しています。

菅原さんに出演していただきました。
ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月23日

お惣菜と焼菓子とデザインのお店!?【15:15~】

遠野市綾織町「DESIGN & DELI AYAORI HOT CAT」におじゃましました!
グラフィックデザイナーが営む、美味しいものと出会えるお店です\(^o^)/
代表 菊池陽絵(はるか)さんに伺いました(^^)/
一緒にお店に立つお母さまと一緒に!
ワンコインのお弁当、手頃な価格のお惣菜・焼菓子、気軽に持ち帰れるドリンクメニュー、といったように充実しています(*´▽`*)
菊池さんのご実家は、おそばの薬味としておなじみ「暮坪かぶ」を生産していて(現在生産しているのは菊池家1件のみ、、)その美味しさを伝えたい!暮坪かぶの可能性を広げたい!という思いで、メニュー開発にも取り組んでいらっしゃいます。

「くれつぼソーダ」お試しあれ(`・ω・´)
「高松庵」でお話を聞いて、いつか暮坪かぶの農家さんに会うんだ!と思いを募らせていましたが、まさか今日ご縁がつながるとは…!
お肉と相性がいいという暮坪かぶ! ホットドッグも楽しみにしています!!

ありがとうございました(*´▽`*)
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月23日

ラジオカーのサイドミラーに挟まっていたドライフルーツの謎【10:40~】

先月、矢巾町内でのリポート後、ラジオカーに戻ってきたら、サイドミラー(たたんでいた)に、りんごとパイナップルのドライフルーツが挟まっていました(笑)
挟んでくださった(笑)のは、矢巾町西徳田で米・りんご・ズッキーニ・ねぎを生産している「高舘農園」高舘信雄さん(^^)/
あの日、ラジオを聴いていて「近所にラジオカーが来ている!」と、駆け付けてくださったそう。ひとこえお声がけくだされば!
「こっ、これは一体…!?」と、あの時どきどきしながら帰りましたから、、、

とっても美味しいりんごのドライフルーツ!
高舘さんが大切に育てたりんごの美味しさが凝縮してます(*´▽`*)
りんご畑では、草刈りマシンが走り回ってお仕事中。かわいい!

農作業も忙しいシーズンですが、初めて主催するチェロの演奏会が6月に盛岡で開催されるそうで、そちらの準備も大忙しです。
高舘さんは、地域を大切に思っている方で、だからこそ幅広い人脈をお持ちなのだろうなと感じました( ˘ω˘ )

秋もおじゃましよ!ご縁に感謝!ありがとうございました(#^^#)
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月23日

産直未来路/花巻市大迫町【13:10~】

花巻市大迫町にある「産直未来路」からお伝えしました!
未来路(みくろ)の由来は、国道396号沿いにあることから。左から伊藤かよ子さん、佐々木君子さん、佐々木政行さんです(^^)産直の今の情報やオリジナルのジェラートのお話しを伺いました(^^)/みなさま、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月19日

小原建設 完成見学会 あすから!【15:10~】

盛岡市緑が丘に完成した「小原建設」が手掛ける新築住宅からお伝えしました(^^)/
あすあさってと、来週の土日の計4日間、完成見学会が行われます。木のぬくもりを感じてください!
一級建築士 渡邉由妃さんにお話を伺いました!
小原社長が今日もユーモアいっぱいで素敵、、(*´▽`*)
木材に触れて、お話を聞いて、それぞれの特徴・適性などを知りながら、見学できて面白いです!
一級建築士と作る家、細やかなこだわりや思いやりが感じられて、住む方が羨ましい、、( ˘ω˘ )

私の部屋より広い収納スペース!たっぷりでいいな!!
桐の床は踏み心地がやわらかくさらさらしていて、扱いやすいというアカマツの床は木目に愛着がわきます。個性です\(^o^)/
予約制です。詳しくはHP もしくは 019-661-0110 まで!

ありがとうございました~!!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月19日

幸呼来Japan/盛岡市

IBCラジオはテレビと連動したSDGs企画「地球を笑顔にするWEEK」を展開中!

盛岡市安倍館町もある「幸呼来Japan」から伝えしました!
就労継続支援B型事業所、裂き織作品の工房です。

石頭悦さんに出演していただきました(^^)
中継では、立ち上げの想いや裂き織について教えていただきました。
幸呼来Japanの活動はSDGsの様々な目標に通ずるものがありました。

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月19日

きたぎんボールパーク みんなが集える公園です!【10:40~】

盛岡市永井「いわて盛岡ボールパーク(きたぎんボールパーク)」におじゃましました(^^)/
今日から、春の高校野球 岩手県大会が始まりました! 今週は、初のプロ野球と高校野球が開催され、球場も本格スタートです\(^o^)/
盛岡南公園の中にあります。
野球好きのための場所なのかと思っていましたが、とても開けた公園で、老若男女、野球をしない方も楽しめます(`・ω・´)

屋内にも屋外にも遊具があり、こちらは無料で利用できます!
ここで遊ぶ子どもたちが「将来ボールパークで野球をするんだ!」と、野球人口増加に繋がってほしいという思いもあるそうです。
最近、友人の子どもと遊ぶ機会があって、パパママ向けの情報にも興味を持つようになりました。
遊び場を探している親御さんに届け! 私も今度お散歩しに行こ~~

場長 佐藤学さん、ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月19日

デクノボンズ/一関市【15:15~】

IBCラジオはテレビと連動したSDGs企画「地球を笑顔にするWEEK」を展開中!

一関市大東町の「デクノボンズ」からお伝えしました。
出演してくださった代表取締役 小野寺伸吾さんです(^^)/デクノボンズの立ち上げのきっかけや、ジャパングレープシードオイルについて教えていただきました。
破棄されるはずのブドウの種から作られたオイル。
「つくる責任 つかう責任」につながる商品でした。

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月19日

福祉バンク大市/盛岡市【10:40~】

盛岡市菜園のパルクアベニュー・カワトク7階からお伝えしました。
昨日から「福祉バンク大市」が開催されています(^^)/

阿部美春さんに出演していただきました!
福祉バンク史上最高の販売額!?7万7千円の壺と共に。今回は約8万点のアイテムを販売。
どれも寄付されたもので、利用者の方々の手でピカピカになった品々です(^^)/
開催は5月21日(日)までです。

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月18日

金ケ崎町 SL銀河写真展 開催中!【13:10~】

金ケ崎町「金ケ崎町 中央生涯教育センター」におじゃまして、23日(火)まで行われている写真展「ありがとうSL銀河」について伺いました!
写真を撮影した、及川勇治さんです(^^)/
春夏秋冬、県内を駆け抜けるSL銀河を様々な画角で撮影した写真が50点展示されています!
来月、ラストランを迎えるSL銀河。その前に、集大成の場として皆さんに見てもらいたかったそうです( ˘ω˘ )

52年前から撮影してきたSL。SL銀河の運行終了とともに「(撮るのは)最後かなあ…」とおっしゃっていましたが、県外で活躍しているSLもあるので、旅行がてら撮影し続けていただきたい、、
勇ましいSLの姿が切り取られ、どの写真も素敵でした(*´▽`*)

白鳥の撮影は丸50年!
次の写真展も楽しみにしています♪ ありがとうございました~!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月17日

肉匠中むら タンとハラミ時々ホルモン 良いお肉をお手頃価格で!【15:15~】

盛岡市三本柳 見前中学校向かい「肉匠 中むら タンとハラミ時々ホルモン」におじゃまして、タンとハラミをいただいてきました\(^o^)/
店長 内田孝久さんとお伝えしました!
手前のお肉が「肉匠名物 大判ネギタン」奥のお肉が「極上牛ハラミ(塩)」
1皿にお肉が何切れ乗っているか、知りたかったですよね、、ですよね。 修行が足りない、、、
感動の美味しさ!絶対また食べます。
今度お客さんとしていく時は、気になる「ちりとり鍋」と、時々ホルモンも食べたいです。

ちなみに内田さんの陰の推しは、カルビなのだそうです。食べるぞ…(`・ω・´)

営業時間 ランチ…11:00AM-2:00PM ディナー…5:00PM-9:30PM
定休日 月曜日
お問い合わせ 019-613-8585

中休み時間にごちそうさまでした!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月17日

陽だまり工房盛岡支店 今度の土日はビッグルーフで!【10:40~】

盛岡市北飯岡 盛岡西バイパス沿い「陽だまり工房 盛岡支店」におじゃましました\(^o^)/
始めておじゃましました! 遊び心と見ごたえのある、素敵なショールームです!
今度の土日に「ビッグルーフ滝沢」で行われる「外壁&屋根 塗装リフォーム祭」について、エリアマネージャー 熊谷團(くまがい・だん)さんに伺いました(^^)/
リフォームをよりお得に検討できる2日間!
来場・見積もりは無料です。ご家族皆さんが嬉しい特典もたくさんです(*´▽`*)

最新の設備機器が展示され、特にお風呂やトイレはデモ機の水を出すことができるそうです!
トイレの水流・水量が購入前に分かるのは嬉しい、、

お問い合わせ 0120-914-414

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月17日

石川啄木記念館/盛岡市渋民【13:10~】

盛岡市渋民の「石川啄木記念館」からお伝えしました!
出演してくださった森義真館長です(^^)中継では「啄木祭」について教えていただきました!
今年のトークイベントのゲストは吉田類さん(^^)
渋民小学校鼓笛隊や渋民中学校群読劇、コールすずらんのみなさんのステージも!
開催は6月3日(土)姫神ホールです。

森館長、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月16日

ファーム菅久/雫石町【15:15~】

雫石町の「ファーム菅久」の田んぼからお伝えしました。
田植えの真っ最中!
菅原久耕社長、菅原紋子さんに出演していただきました。中継では土づくりからこだわった田んぼに入り、田植えを体験(^^)/
5月21日(日)には田植え体験会を開催!
詳細はホームページをご覧ください。

菅原社長、紋子さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月16日

南部よしゃれ全国大会 出場者募集開始!【13:10~】

雫石町「雫石町中央公民館」におじゃましました(^^)/
募集開始となった「第21回 南部よしゃれ全国大会」について、雫石町教育委員会 生涯文化スポーツ課 柴田慈幸(やすたか)さんにお話を伺いました!

南部よしゃれが民俗文化財に指定される時に、歴史調査などに携わっていた柴田さん。野菊ホールのロビーに飾られている歌詞とともに!
7月7日まで参加者募集中!踊りの部は3人から、唄の部はおひとりで参加可能です! この機会に400年の歴史を誇る郷土芸能に親しんでみては?
観覧は無料ですが、整理券が必要です。 お問い合わせは 019-652-1212(IBC開発センター)へ\(^o^)/

「IBC郷土芸能部」OGとして、郷土芸能部のさらなる活躍も楽しみにしています( ˘ω˘ )

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月16日

花巻バイオマスエナジー/花巻市【10:40~】

IBCラジオはテレビと連動したSDGs企画「地球を笑顔にするWEEK」を展開中!

花巻市大畑の「花巻バイオマスエナジー」からお伝えしました!
出演してくださったのは代表取締役 高橋明郎さんです。木質バイオマス発電の余熱を活用して生産しているのはキクラゲ!
道奥と共同で開発したキクラゲの漬物についても教えていただきました。ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月12日

あさひ薬局 胃腸にもやさしく過ごしましょう!【15:15~】

八幡平市大更「あさひ薬局 西根中学校前店」におじゃましました!
今日は、漢方相談が多いという「胃腸の悩み」のための漢方をご案内いただきました(*´▽`*)

滝本新さんに伺いました!
生活習慣の乱れやストレスで、胃腸の調子を崩す方が多いそうです。
新年度もまもなく2ヶ月… 無理せず、やすみやすみ行きましょう!

漢方相談予約専用フリーダイヤル 0120-20-4077

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月12日

盛岡さんさ伝承会もいち/盛岡市【13:10~】

いいお天気の盛岡市から!
「盛岡さんさ伝承会もいち」広報担当 平賀安里さんに出演していただきました(^^)/「盛岡さんさ伝承会もいち」のルーツは宮古市茂市に伝わる伝統さんさ。
伝統さんさに気軽に参加してもらいたいと「自由浴衣組」を募集しているそうです。
今年は県内外だけでなく、スペインからの応募も!

詳細は「盛岡さんさ伝承会もいち」のSNSをチェックなさってください。

平賀さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月12日

アトリエ北の花籠/盛岡市【10:40~】

盛岡市菜園のパルクアベニュー・カワトクからお伝えしました!
「北の花籠 フラワーアレンジメントフェア」が開催されています。北の花籠を主宰している工藤奈緒美さんに出演していただきました!母の日にぴったりのギフトが約600点。
とっても華やかな空間でした(^^)/
開催は5月16日(火)までです。

工藤さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月11日

ゆい工房 お客様の家拝見会 開催!【15:10~】

盛岡市内の住宅街に「ゆい工房」の新築住宅が完成しました\(^o^)/ 平家です!
家の中に入る前から、木のいい香りがしてわくわくしました、、( ˘ω˘ )
設計課 佐々木聡香さんにご紹介いただきました!
限られた敷地をフルに使い、無駄のない設計!
造作家具からも木のぬくもりが感じられます(*´▽`*) 家に、暮らしに、住む方に、ぴったりのサイズです。
ロフトも気持ちいい~
家のどこにいても幸せになれるお宅でした\(^o^)/
あすから4日間開催の「お客様の家拝見会in盛岡市」詳しい場所・情報はHPで!

ありがとうございました(#^^#)
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月11日

消費者信用生協盛岡事務所 くらし・お金の悩み相談受付中【10:40~】

盛岡市南大通「消費者信用生協 盛岡事務所」におじゃまして、坂本遼さんにお話を伺いました(^^)/
信用生協では、くらし・お金に関するお悩みを、来店もしくは電話相談で受け付けています。
相談無料です! 悩みに応じて、最適な方法・機関をご案内いただけるので、どこに相談したらよいのか分からない生活上の不安も問い合わせしてみては?

お問い合わせ・相談予約 0120-979-874

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月11日

タキムラホーム/盛岡市【13:10~】

盛岡市上厨川に完成した「タキムラホーム」の新築住宅からお伝えしました!
出演してくださったのは櫻田一也さんです(^^)/グレーを基調にしたかっこいい空間!
1階の間取りや2階の多層空間にわくわくしました。
今回は完全予約制の完成見学会!
開催は5月13日(土)・14日(日)です。

【ご予約・お問い合わせ】
タキムラホーム:019‐613-2988

櫻田さん、中村さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月10日

西舘拓硝子店 春のガーデンリフォーム相談会開催!【13:10~】

滝沢市篠木「西舘拓硝子店」で、今度の土日「おかげさまで35周年 春のガーデンリフォーム相談会」が行われます(^^)/
西舘拓社長にお話を伺いました!
お庭でのびのび遊ぶお孫さんを見ながら嬉しそうな社長(*´▽`*)
お庭・家のリフォームで気になること、この機会にご相談を!

土曜日のじゃじゃじゃTVもご覧ください!

お問い合わせ 0120-87-3363

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月10日

スーパーアークス金ケ崎店/金ケ崎町【15:15~】

金ケ崎町にある「スーパーアークス金ケ崎店」からお伝えしました!
出演してくださった氏家渉副店長です。2月にビッグハウスからスーパーアークスにリニューアルしたそうです(^^)/
母の日に、運動会に、日々のお買い物に!
中継では今日や週末のお買得情報を聞かせていただきました。

氏家さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月10日

ほっかほっか亭水沢店/奥州市【10:40~】

奥州市水沢の「ほっかほっか亭水沢店」からお伝えしました!
出演してくださった小原理さんです。みちのくジャパンのほっかほっか亭岩手青森から5月発売メニューのご案内でした!
1つ目にご紹介した「肉麻婆丼」
2つ目は「冷やしうどんミニ丼セット」お近くのほっかほっか亭岩手青森のお店でどうぞ(^^)/

小原さんありがとうございました。
伊達晴香

2023年5月9日

ねこの染物屋 藍草の芽が出ました!【15:15~】

紫波町高水寺「ねこの染物屋」におじゃましました!
約半年ぶりです! 染料となる藍草の芽が出た!ということで見に行きました(/・ω・)/
かわいい、、

秋には腰高まで伸びて、刈り取られ、乾燥→発酵ののち「すくも」に変身します。これが布をきれいな藍色に染め上げるのですね( ˘ω˘ )
育っているときは緑色の葉っぱが、乾燥すると細胞が破壊されて青っぽくなっています↓
乾燥前の葉で染める「生場染め」も素敵、、
いつか体験しに来たいなあ(`・ω・´)
一年草なはずの藍草が、水中で根を張り、ピンと生き続けているという不思議、、 神秘的な植物ですね(゜o゜)
根子精郎さん、則子さん、中村涼子さんにお話を伺いました\(^o^)/
今度は「藍ぱん」をいただきにいきます!笑
ありがとうございました!

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月9日

村上製菓/紫波町【13:10~】

紫波町平沢にある「村上製菓」からお伝えしました!
来年創業100年を迎えるそうです。
村上秀紀さんに出演していただきました(^^)中継でご紹介した「いちもん菓子」です。
よしもとエリアアクションと共同で開発したお菓子だそうです。
中継ではいちもん菓子へも想いやコラボレーションのきっかけ、パッケージへのこだわりをお聞きしました。
詳細は【いちもん菓子】で検索(^^)/

村上さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月9日

「ホレホレ、いわて。ホレボレ、いわて。」岩手大学農業教育資料館【10:40~】

盛岡市上田「岩手大学」構内にある「岩手大学農学部附属農業教育資料館」におじゃましました!
宮沢賢治が学んだ「旧盛岡高等農林学校本館」を改修し、現在は資料館として開館しています。どなたでも見学可能です\(^o^)/
私が生まれた1994年に国の重要文化財に指定されました。歴史の面でも重要な施設ですね( ˘ω˘ )

もう少しで北水の池のスイレンの季節ですよ(*´▽`*)
大学の構内というと、学生や関係者しか入れないイメージですが、おじゃました時にも老若男女問わず散歩している方が!
グリーンシーズン、自然の中を歩くのも気持ちいいですよね~

資料館内には、宮沢賢治関連を含む様々な研究資料があり、最近では朝ドラファンの方もお見えになっているとのこと!
またひとつ、新しい場所におじゃまできて嬉しい赤坂でした( *´艸`)

詳しい情報はHPでご確認ください。
資料館研究員 武田純一さんにご案内いただきました! ありがとうございました(#^^#)
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月4日

奥州宇宙遊学館 あすは小中高校生無料です!【13:10~】

奥州市水沢 国立天文台に隣接している「奥州宇宙遊学館」に、はじめておじゃましました(^^)/
大正時代のドイツ風建築がおしゃれ! 国の登録有形文化財でもあります。
ドラマのセットのようで、画になる佇まいです( ˘ω˘ ) 大切に活用されているんですね、、

ニュースで見る電波望遠鏡がこんなに近くに!(写真だと遠くみえるかもですが肉眼ではすごく近いです)
はじめておじゃましたので、施設のご紹介と、あすまで開催中のGWイベントについて伺いました\(^o^)/
あすは、小中高校生の入館料が無料です! ご家族みなさんでどうぞ!
(普段の入館料:大学生以上300円 小中高150円 未就学児無料  定休日:火曜日)

館長 亀谷收さんと、松坂幸江さんに伺いました(*´▽`*)
宇宙食(たこやき)買ってきました!楽しみだ!
ありがとうございました~!!赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月4日

ベルジョイス創業95周年キャンペーン/一関市

一関市中里の「ビッグハウス一関店」からお伝えしました!
出演してくださった副店長 佐々木泰(あきら)さんです。「これまでも、これからも ベルジョイス創業95周年キャンペーン」のご紹介でした(^^)/
4月1日(土)~5月7日(日)の日付のレシートが有効です。
応募締め切りは5月10日(水)まで。
詳しくは店頭のポスターをご確認ください(^^)/

佐々木副店長、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月4日

南昌荘/盛岡市【10:40~】

盛岡市清水町にある「南昌荘」からお伝えしました!
出演してくださったのは、いわて生協 南昌荘担当 牧野典子さんです(^^)/「南昌荘の端午の節句」が開催されています。
武者人形や甲冑、着物など約30点が展示されています。
庭の新緑も美しく、ゆったりとした時間が流れていました。
開催は5月7日(日)までです。

牧野さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月3日

盛岡市動物公園ZOOMO/盛岡市【15:15~】

「盛岡市動物公園ZOOMO」からお伝えしました!
出演してくださった企画営業広報 森敦子さんです(^^)中継はカンガルーヒルから!
柵ごしではなく間近に観察ができました(^^)/

リニューアルした園内は動物を身近に感じられる工夫がたくさん!
ベンチも多く設置されているので、休みながらの自然散策にもぴったりです。

森さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年5月2日

フラワーショップ百花 母の日のプレゼント選びに!【16:20~】

滝沢市高屋敷 スイカのガスタンクの西側「フラワーショップ百花」におじゃましました!
まもなく母の日!ということで、昨日仕入れたばかりのカーネーションをはじめ、季節の鉢花・苗花が種類多く販売されていました(*´▽`*)
↑プレゼントにおすすめの八重咲きゼラニウムと髙橋さん(笑)

寄せ植えで大活躍する、おしゃれな葉っぱ(?)も多数並んでいました(/・ω・)/
盛岡市みたけの「フラワーショップリール」には、生花だけでなく、お花の加工品やお花モチーフの商品も!
来週仕入れた商品を11日に並べるそうなので、予定が合う方は11日にご来店を。毎週水曜日定休です( ˘ω˘ )

お問い合わせ 019-613-6687

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月2日

えさし藤原の郷 藤のトンネルライトアップ あすから!【10:40~】

奥州市「歴史公園 えさし藤原の郷」におじゃましました(^^)/
あすから14日まで開催の「藤のトンネルライトアップ2023」と、GWのイベント情報を、金野里美さんに伺いました\(^o^)/
藤の花は、昨日開花宣言されたそうで、見頃は1週間後あたり?とのこと。自然をよむのは難しい、、
道中、藤原の郷のすぐ近くでは満開でしたから(゜o゜) 藤の花が咲きそろうこれからを楽しみに待ちましょう( ˘ω˘ )
いずれイベントはあすからで、藤の花をイメージした御膳・フードメニュー、ライトアップも楽しめます!
GW中もイベント目白押しです、詳しくはHPをご確認ください。

お問い合わせ 0197-35-7791

ありがとうございました(^^♪
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年5月2日

田村フローリスト/盛岡市【13:10~】

盛岡市青山の「田村フローリスト」からお伝えしました!
出演してくださった店長の佐々木あす香さん、馬場加奈子さんです(^^)/今年の母の日は5月14日。
JFTD加盟店のお花屋さんにお願いすると全国・海外にもお花を贈ることができるそうです!
お近くの花キューピットのマークのあるお花屋さんへ、お早めにご相談ください(^^)/

佐々木さん、馬場さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月28日

ベルジョイス創業95周年キャンペーン/盛岡市【15:15~】

盛岡市の「ジョイス盛岡東安庭店」からお伝えしました!
出演してくださった田村店長です。「これまでも、これからも ベルジョイス創業95周年キャンペーン」について教えていただきました。
総計2,000名様に商品が当たるそうです。
応募締め切りは5月10日(水)まで。
詳しくは店頭のポスターをご確認ください(^^)/

田村店長、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月28日

杜の住宅公園 みらいえ あすからGWフェア!【13:10~】

盛岡市本宮「杜の住宅公園 みらいえ」におじゃましました(^^)/
あすから5月7日まで「GWフェア」が行われます!子どもも大人も楽しいイベントが毎日企画されています!
12棟のモデルハウスだけでなく、周りの花木のメンテナンスもなさっているから、私たちはいつもきれいな街並みにおじゃまできるんですね(`・ω・´)
GWはゆっくりモデルハウスを見て、家づくりのイメージを膨らませてはいかがでしょうか!

詳しくは「みらいえ」HPをご覧ください。
井上さん、ありがとうございました!

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月28日

森の中の直売店ジョバンニ/紫波町【10:40~】

紫波町犬渕の「森の中の直売店ジョバンニ」からお伝えしました!
店内では14時からのセール「肉まつり」に向けて準備中でした(^^)試食をしたのは、BBQ&焼肉セットの県産和牛カタロース。
柔らかく、タレの味に負けない濃厚なおいしさがありました(^^)/「肉まつり」は今日14時~5月6日(土)16時までの開催です。

ジョバンニの浅沼菜穂子さんに出演していただきました。
ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月27日

回進堂ゼリー 今年も好評販売中!【15:10~】

奥州市江刺「回進堂」におじゃましました!
毎年おなじみ!みんな大好き!「回進堂ゼリー」今年も好評販売中です\(^o^)/
菊地孝典さんに紹介していただきました(^^)/
今年もりんご3種類・梅・夏柑・ブルーベリー、全6種類がラインナップ!
言われてみれば、りんごだけで3種類あるゼリー、珍しいですね、、 回進堂さんの江刺・サンふじ愛を感じます( ˘ω˘ )
ご自宅用に、お中元を始めとした贈答用に、大活躍の商品です!

お問い合わせ 0197‐35‐2636

お忙しい中、ありがとうございました~~!!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月27日

しじみの入った牡蠣ウコン スルフォラファン/北上市【13:10~】

北上市九年橋にある「薬王堂北上ショッピングプラザ店」からお伝えしました!出演してくださった佐藤一裕さんです(^^)井藤漢方製薬の「しじみの入った牡蠣ウコン スルフォラファン」について教えていただきました。
県内の薬王堂各店でお買い求めいただけます(^^)/

佐藤さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月27日

アスピア 害虫・害獣のほか、お住まいの不調もご相談を!【10:40~】

害虫・害獣対策・家の健康を守る「アスピア」増田功(ますだ・いさお)社長にお話を伺いました(*´▽`*)
この道40年のプロで、岩手県及び東北北海道の白蟻対策協会 会長でもいらっしゃいます!
県内各地の現場にも足を運び、これまでの実績と最新の知識で、お住まいの悩みに寄り添ってくださいます( ˘ω˘ )

今日は「シロアリ」対策のお話を中心に伺いました!
姿を見つける前に対策することが大切です。建物の新旧関係なく、基礎から食うなんていじわるなアリめ(`・ω・´)
今年はあたたかいので、いつもより活動開始が早いそうで、、もっとのんびりしてて、、というか一生のんびりしてて、、

湿気や結露のお悩みも併せてどうぞ。相談・点検は無料です!

お問い合わせ 0120-26-6471/0192‐26‐6471

ありがとうございました\(^o^)/
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月26日

くずまき高原牧場/葛巻町【15:15~】

葛巻町の「くずまき高原牧場」からお伝えしました!
出演してくださった木村元思さんです(^^)「第15回鯉のぼりまつり」について教えていただきました。
高原をおよぐ約300匹の鯉のぼり!
まきばの体験やコンテスト、美味しいものもいっぱい(^^)/
開催は4月29日(土)~5月7日(日)です。

【くずまき高原牧場】
お問い合わせ:0195‐66‐0555

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月26日

あさひ薬局 山菜を食べて春を元気に!【13:10~】

八幡平市大更「あさひ薬局 西根中学校前店」におじゃまして「冬にため込んだ毒素を山菜食べてデトックス」というテーマでお伝えしました(^^)/
滝本新さんとお伝えしました(*´▽`*)
春はやっぱり「どんな山菜が好きか」「どんな調理法で食べるか」「今はどんな山菜が出回っているか」情報が気になるところ…
滝本さん、いいテーマをありがとうございました\(^o^)/

漢方相談予約専用フリーダイヤル 0120-20-4077

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月26日

トヨタL&F岩手中古車センター/矢巾町【10:40~】

矢巾町流通センター南にある「トヨタL&F岩手中古車センター」からお伝えしました!
出演してくださった田口千晃さんです。4月29日(土)開催の「中古除雪車展示即売会」について教えていただきました。
特選車は抽選販売!
ご希望の方は4月28日(金)夕方までに一度ご来店くださいとのことでした(^^)/

【トヨタL&F岩手】
お問い合わせ:019-638-4611

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月25日

遠野ふるさと村/遠野市【15:15~】

遠野市にある「遠野ふるさと村」からお伝えしました!
出演してくださったマネージャーの松本知浩さんです(^^)5月3日(水)~7日(日)まで「春の村祭り」を開催するそうです。
ポニーの引馬体験や郷土芸能の披露など、お楽しみが盛りだくさん!
ふるさと村のアイドル白馬の白雪も待っているそうです(^^)/

【遠野ふるさと村】
お問い合わせ:0198‐64‐2300

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月25日

たかむろ水光園/遠野市【13:10~】

遠野市の「たかむろ水光園」からお伝えしました!
出演してくださった大石菜月さんです(^^)4月29日(土)~5月7日(日)は毎日釣り堀の営業があるそうです。
釣り堀にお食事にお風呂に1日楽しめる場所です(^^)/

【たかむろ水光園】
お問い合わせ:0198‐62‐2839

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月25日

遠野 伝承園 もしもカッパだったら!?【10:40~】

遠野市土淵町「遠野 伝承園」におじゃまして、GWイベント「伝承園 春便り」をご紹介いただきました!
齊藤和也さんとお伝えしました(^^)/
伝承園で初開催の「カッパ似顔絵」日本画タッチでカッパに変身したあなたを似顔絵にしてくれる、という気になりすぎるイベントです!
ゆっくりのんびり、楽しいひとときを( ˘ω˘ )

お問い合わせ 0198-62-8655

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月21日

サン農園 寄せ植えもおまかせ!【15:10~】

盛岡市三本柳「サン農園」におじゃましました(^^)
岩手の気候を細かく捉えながら、そのタイミングに適した苗を販売している、信頼のお店です!
藤沢美智子さん(写真左)にお話を伺いました(*´▽`*)
問い合わせ多数のコーラルピンクのマーガレットと一緒に!
野菜苗も充実しています(#^^#) 気候に合わせて商品を並べているので、夏野菜の苗はもう少ししてから…です!
寄せ植えを作ることも、作ってもらうこともできます!
団体でお越しの場合は事前予約を<(_ _)>

お会計の際「IBCラジオを聴きました」で、サンチュ苗プレゼントです(^^)/

サン農園さんのやさしさを感じました↓
お問い合わせ 019-637-8766

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月21日

ふるさといわて定住財団/盛岡市【13:10~】

盛岡市大通の「ふるさといわて定住財団」からお伝えしました!
出演してくださったのは新井香里さんです(^^)中継では「いわて就職マッチングフェアⅡ」について教えていただきました!
開催は4月29日(土)。
会場は、滝沢市の岩手産業文化センターツガワ未来館アピオです。

【ふるさといわて定住財団】
お問い合わせ:019-653-8976

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月21日

手芸サークルひなの会 作品展開催中!【10:40~】

盛岡市中太田 太田活動センター内「太田民俗資料館」に、今年もおじゃましました(^^)/
太田活動センターで活動している「手芸サークルひなの会」の作品展が、来週火曜日まで開催されています!
代表 成田知子さん(写真右)にご紹介いただきました(*´▽`*)
皆さんの作品によって曲り家に彩りが加わり、春らしい華やかな会場です( ˘ω˘ )
手しごとならではのあたたかみも感じられます。
新作も点在しています。桜も満開ですよ\(^o^)/
入場無料です! ゆったりと、素敵なひとときを(^^♪

皆さん、ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月20日

岩手県北バス/盛岡市【15:15~】

盛岡市厨川の「岩手県北バス」からお伝えしました!
左から、みちのりトラベル東北 朽木琴美さん、岩手県北バス 宮古遊覧船事業部長 佐々木隆文さん、人事担当マネージャー 安保道子さんです。行楽情報では、宮古うみねこ丸や稚内・利尻島・礼文島周遊3日間の旅の情報を!
またバス運転士正社員募集のご案内をしていただきました。

旅行に関するお問い合わせ
みちのりトラベル東北:019‐641-8811

正社員募集に関するお問い合わせ
岩手県北バス:019‐641-7772

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月20日

タキムラホーム 完成見学会開催!【13:10~】

盛岡市中太田に「タキムラホーム」の新築住宅が建ちました!
今度の土日は完成見学会です(^^)/ シンプルで、みんなにやさしい造りの平屋住宅でした!
それぞれの家族にあわせた「ご家族サイズ」 細かな希望を叶えられるのも注文住宅ならではですね!

ラジオでは話せませんでしたが、、内装は白で、ドアノブはシルバーの金具が使われているのですが、そのシルバーが見る角度でゴールドやピンクゴールドに見えて、よりやさしい印象を演出していました(*´▽`*)
ここから毎月、完成見学会が開催予定です(#^^#)
家づくりの参考になさってくださいね!

お問い合わせ 019-613-2988

橋本明さん、ありがとうございました\(^o^)/
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月20日

肉のふがね/岩手町【10:40~】

岩手町にある「肉のふがね川口工場直営店」からお伝えしました!出演してくださった府金伸治さんです(^^)川口工場直営店は5周年!
4月22日(土)・23日(日)は周年祭。
5周年記念感動BBQ…気になる!

4月29日(土)・30日(日)は「岩手短角和牛ヌーヴォ」を開催するそうです。

そらくもポークや岩手短角牛を味わいながら、生産現場へも思いを馳せたいです。
府金さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月19日

道の駅にしね 今年のドラゴンアイも楽しみです!【15:15~】

八幡平市大更「道の駅にしね」におじゃまして、今日は「ドラゴンアイ」がモチーフになっている商品3選をご紹介いただきました(^^)/
伊藤樹さんに伺いました\(^o^)/
伊藤さんが下調べをたくさんしてくださっていたおかげで、情報いっぱいのリポートになりました(#^^#)
今日の中継を、観光とお買い物の参考にしてくださいね!

お山のかたちの「八幡平ドラゴンアイゼリー」 売場でゼリーちゃん(サンプル)がぐるぐる回転していてかわいい、、
爽やかなブルーと、一口大のちょうどいい大きさ。お土産として、またちょっとしたおやつとして重宝しそうです!
国道沿いの枝垂桜が見頃です! 上坊牧野の桜はどうかな、、いつか満開の一本桜が見たい!
お問い合わせ 0195-75-0070

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月19日

大伸工業/盛岡市【13:10~】

盛岡市南仙北1丁目に完成した「大伸工業」の新築住宅から!
住まいの見学会の会場です(^^)/大伸工業の山崎孝さんに出演していただきました。コンパクトさを感じさせない広いLDK。
2階には独立したウォークインクローゼットにシアタールーム!
注文住宅ならではの間取りでした。

住まいの見学会は4月22日(土)・23日(日)の開催です。

【大伸工業】
お問い合わせ:019‐638-3251

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月19日

金ケ崎で藤野さん作品展!【10:40~】

昨年10月にご出演いただいた、裁縫が趣味の藤野セツ子さん(*´▽`*)
待望の展示会が、今度の金土日と5月12~14日、金ケ崎町「侍屋敷大松沢家」と「金ケ崎要害歴史館」で行われます!
紫波町のご自宅で展示していた作品たちは、まるっと金ケ崎へ行き、お客さんを待っているところです( ˘ω˘ )
つるしびなや人形、壁飾りなどが随所に展示され、見ごたえのある会場になっていることでしょう!

藤野さんのあたたかい手しごとに触れてください!

ありがとうございました\(^o^)/
お店が混雑した場合は順番にご案内するそうなので、サブ会場の要害歴史館や、国選定の美しい街並みをゆっくり楽しみながら、お店へいらしてください。

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月18日

ベルジョイス創業95周年キャンペーン/宮古市【15:15~】

宮古市の「ジョイス宮古千徳店」からお伝えしました!
出演してくださった副店長の佐々木勝さんです。「これまでも、これからも 創業95周年キャンペーン」について教えていただきました。
応募締め切りは5月10日(水)まで。
詳しくは店頭のポスターをご確認ください。

佐々木さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月18日

宮古市 薬師塗漆工芸館【13:10~】

宮古市川内 道の駅やまびこ館のお隣にある「宮古市 薬師塗漆工芸館」におじゃましました!
道の駅に寄るたびに気になっていた場所で、去年初めて立ち寄ったのですが、ご出演の内澤茂実さんがその時のことを覚えていて驚き(゜o゜) いち来館者だったのに!
内澤さんは、この道30年の漆芸職人さんです(*´▽`*)
漆の深い輝きに魅せられ、漆芸への愛も人一倍深いのだなあと感じました!

漆塗りのグランドピアノ! 吹き抜け天井なのも、音の響きにプラスの影響を与えているようです(^^)
水曜日から日曜日まで、オリジナルの螺鈿作品を1000円から制作できます!(要予約)
どれだけたくさん貝を貼っても定額とは素晴らしい( ˘ω˘ )
きらびやかな美術品を見られるだけでなく、民俗資料や地元の木のことも学べて、より深く地域を知ることができる場所でした!
お問い合わせ 0193-75-2351

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月18日

岩手県立美術館/盛岡市【10:40~】

盛岡市本宮の「岩手県立美術館」からお伝えしました!
企画展『みちのく いとしい仏たち』が開催されています。

学芸普及課長 吉田尊子さんに出演していただきました。北東北に大切に残されている民間仏約130点が展示されています。
ユニークな造形の裏には、厳しい環境で生活をしてきた人々の思いがありました。
会期は5月21日(日)までです(^^)

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月14日

日昭 住まいのリフォームフェア 日曜日まで!【13:10~】

滝沢市「ビッグルーフ滝沢」におじゃましました(^^)/
今日から3日間「第5回 Nissho 住まいのリフォームフェア」が行われています!

盛岡支店 畠山啓聖さんにご案内いただきました(#^^#)
今年、日昭は創業60周年、盛岡支店は10周年!
年に一度の超目玉特価で各リフォーム資材を用意されています(*´▽`*)

見積もり・成約特典もイベントならでは!この機会にご相談を~

お問い合わせ 0120-20-8900

ありがとうございました!3日間賑わいますように(*´▽`*)

話変わって、自然にト音記号のようになったケーブルをご覧ください↓
以上です(笑)(笑)

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月14日

紫波のひなまつり/紫波町【15:15~】

紫波町にある国指定重要文化財「日詰平井邸」からお伝えしました!
平井邸と日詰商店街とを会場に「紫波のひなまつり」が開催されるそうです。
金沢明子さんに出演していただきました(^^)平井邸は準備の真っ最中!
ひな人形の数が今までの開催で一番多いそうです。
商店街の各店舗でもひな人形の展示やお楽しみを準備しているとのことでした(^^)/
開催は4月15日(土)・16日(日)の二日間です。

金沢さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月14日

ChikChik marche vol.24/盛岡市【10:40~】

盛岡市上太田「盛岡ハンドメイド雑貨店ChikChik」からお伝えしました!
出演してくださった熊谷陽子さんです(^^)「ChikChik marche vol.24」について教えていただきました!
約50のハンドメイドの作家の出店があるそうです。
開催は4月15日(土)・16日(日)、いわて県民情報交流コーナー4階です。

熊谷さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月13日

あさひ薬局 西根中学校前店【15:10~】

八幡平市大更「あさひ薬局 西根中学校前店」におじゃましました!
今日は、お悩みの方が多いであろう「頭痛」にかんする漢方をご紹介いただきました(^^)/

お話を伺った滝本新さんです\(^o^)/
頭のどのあたりが痛いか、どのように痛いか、によって漢方が使い分けられているのですね。
漢方薬の漢字の説明、どこまで説明しようかいつも悩みます。精進します!

漢方相談予約専用フリーダイヤル 0120-20-4077

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月13日

ラジソン あなたの気持ちが、かたちになって…【13:12~】

「ラジソン あなたの気持ちが、かたちになって…」のコーナー。
矢巾町の「放課後等デイサービス とくたんひがし」からお伝えしましたラジソンを通して贈られたのは「歩行補助手すり」と「フットバス」です。
子どもたちが、歩行へ挑戦したり、フットバスでリラックスしたりする様子は、職員の方の喜びにもつながっているようでした。齊藤所長に出演していただきました。
みなさま、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月13日

東孝植物園 まるでジャングル!笑【10:40~】

盛岡市東見前「東孝植物園」に、1年半ぶりにおじゃましました!
創業60年の、観葉植物のリース、販売、メンテナンス、そして相談に乗ってくださるお店です\(^o^)/

東野広幸さんにご紹介いただきました!
あたたかい地域からお越しの「フェニックス・ロベレニー」ヤシの木も扱っています(*´▽`*)
岩手でヤシの木…?育てるのは少し不安ですが、アフターサービスばっちりなので挑戦したくなります!
けんじワールドを思い出すなあ、と言ったら、以前けんじワールドにも納品してました!と、東野さん。
岩手県内いろんな場所に、東孝植物園の子たちがいるようです( ˘ω˘ )

最新情報は、HP・インスタグラムをご確認ください!
お問い合わせ 019-638-7768

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月12日

紫波運動公園の桜!【15:15~】

紫波町桜町「紫波運動公園」におじゃましました(^^)/
以前、684にもご出演いただいた「とんぼ玉 八五郎」工藤文博さんが、毎日公園の桜の様子を教えてくださり、気になっていました( ˘ω˘ )
通年ここでお散歩しているという工藤さん。
工藤さんにとって、公園に来ることで心と身体が健康でいられる、とっても大切な場所であることが分かりました(*´▽`*)

様々な品種の桜の木が植えられている中で、一番最後に咲く「白い桜」
つぼみはまだ硬そうでした。いつか咲いてるところを見に来たいです!
ありがとうございました(#^^#)

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月12日

岩隈淳樹さん、綾菜さん/矢巾町【13:10~】

矢巾町地域情報発信ステーションで情報をいただき…
くるみアパートメントで岩隈淳樹さん、綾菜さんご夫妻にお会いしました!お二人は昨年10月に矢巾町地域おこし協力隊に着任。
淳樹さんは「植」を、綾菜さんは「食」をテーマに活動なさっています。
お二人の言葉から「しょく」への想いとお人柄が伝わってきました。

淳樹さん、綾菜さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月12日

住吉神社/盛岡市【10:40~】

盛岡市住吉町の住吉神社からお伝えしました!
出演してくださった瀬川一郎宮司です(^^)参道の両側には130匹の鯉のぼり!
お子さんやお孫さんの健やかな成長やご自身の健康を祈り奉納されたものだそうです。

掲揚は5月中旬頃まで。
今の時期ならではのあたたかい風景でした。

瀬川さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月11日

お子さんお孫さんの習い事にラグビーを…!無料体験会開催!【15:15~】

県内各地で、お子さん向けのラグビー体験イベントが開催されています!
「岩手県ラグビーフットボール協会」普及育成委員 斎藤貴光さんにご紹介いただきました(^^)/

「全国一斉!ラグビー体験会」の一環で、4月16日は盛岡・北上・釜石、4月23日には宮古で、幼児~中学生向けの無料体験会があります!
盛岡会場への招待状は、IBC受付前のラックに設置しました! 招待状がなくても参加できますが、もしIBCへお越しになれる方は、招待状をゲットして日本代表サイン入りユニフォームを狙ってください!笑
県内お近くのラグビースクールの情報は「ラグナビ」と検索!

昨年もご紹介した「放課後ラグビー」は、エリアが拡大しました(/・ω・)/ 6月以降に開催予定です。
岩手県ラグビーフットボール協会のHPもご確認ください<(_ _)>

ラグビー人口を増やしたい!と活動なさっているラガーマンがたくさんいる岩手県、素晴らしい!!
斎藤さんが淹れてくださるカフェラテはとっても美味しい、、

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月11日

ビオトープ芽吹き屋 mieさんイラスト展開催中!【10:40~】

花巻市石鳥谷町 国道4号沿い「ビオトープ芽吹き屋」におじゃましました(^^)/
5月7日まで、花巻市在住のイラストレーター mieさんのイラスト展が行われています!

小原克也さんにご出演いただきました(`・ω・´)
ネコちゃんをメインに、かわいらしい表情の動物たちがファンタジーな世界観で描かれています(*´▽`*)
グッズは1000円台から、と言いましたが、よく見たら300円からありました…! こんなにかわいくてオリジナルのデザインなのに…!!
ネコをモチーフにした、期間限定コラボメニューが3種類あります!
mieさんの世界にゆっくり浸りにいらしてください~ ジェラートも美味しかったです(#^^#)
ありがとうございました!

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月11日

仙北町の小さなひなまつり/盛岡市【13:10~】

盛岡市仙北町の金沢さんのご自宅にお邪魔しました!
出演してくださった金沢明子さんです(^^)4月23日(日)に「仙北町の小さなひなまつり」を開催するそうです。
金沢家のひな人形のコレクションを一般公開!今年のテーマは「おひな様だョ!全員集合」
享保雛や御殿雛など歴史を感じさせる人形ばかりでした。

金沢さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月7日

盛南温泉 開運の湯 15周年イベント開催!【15:15~】

盛岡市本宮3丁目「盛南温泉 開運の湯」におじゃましました!
今月10日から16日まで「15周年イベント」開催!毎日イベントがあります\(^o^)/

副支配人 石戸谷融(いしとや・とおる)さんにお話を伺いました(^^)/ 選手ポーズ!
注目は「いわてグルージャ盛岡」の選手との交流イベント!
11日・12日の各日、サインあり写真撮影ありプレゼントありで、ふれあい企画が盛り盛りです(/ω\)

このイベントに限り、参加費4000円です! お問い合わせ・ご予約は 019-656-4126 まで<(_ _)>

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月7日

盛岡ゾンタクラブ/岩手町【13:10~】

情報をいただき岩手町から!
出演してくださったのは盛岡ゾンタクラブの柴田和子さんです(^^)中継では「春爛漫 チャリティーZONTA寄席」について教えていただきました。
開催は4月15日(土)。
場所は盛岡市中ノ橋通のプラザおでってです。

【春爛漫 チャリティーZONTA寄席】
お問い合わせ:090‐4552‐5487

柴田さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月7日

巻堀地区だけの♪桜標準木!【10:40~】

盛岡市巻堀 国道4号沿い「巻堀地区だけの♪桜標準木」を見てきました!
中継時は、まだ開花宣言が出されていなかったものの「何輪か咲いてるな?」と思っていたら、その後「巻堀ワゲモノ会議」工藤さんより開花宣言が出されました!(笑)

来週あたり見頃になるのでは?とのことです(*´▽`*)
元屯所だったこの場所。50年前に、当時の消防団員さんが、玉山小学校の桜のひこばえを植えたのが、こんなに立派になりました!!

元消防団員で、巻堀自治会総務部長 工藤和徳さんにお話を伺いました\(^o^)/
通るたびに気になっていた桜の木について知ることができただけでなく、巻堀の皆さんとお近づきになれたのも嬉しかったです(/・ω・)/

標準木のそばには、今やレアとなったIBCラジオの広告看板がありますので、併せてお楽しみください(笑)
皆さん、ありがとうございました!

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月6日

ラジソン あなたの気持ちが、かたちになって…【15:10~】

「ラジソン あなたの気持ちが、かたちになって…」のコーナー。
今回は一般社団法人itoが運営する「itoカフェ」からお伝えしました!今回のラジソンを通して贈られるのは「コーヒーロースター(焙煎機)」
複数の利用者の方の作業が可能になり、焙煎できる量も増えます。
中継ではito設立の想いや今後の活動についても聞かせていただきました。

カフェにはコーヒーだけでなく、クラフトコーラやハーブティーなどこだわりのメニューが揃っていました(^^)
代表理事の藤村千紗さんに出演していただきました。
みなさま、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年4月6日

金ケ崎町役場の展望塔!【13:10~】

金ケ崎町「金ケ崎町役場」のかっこよく目立つタワーが展望台だということはご存知でしょうか…?
平成7年に「子どもたちが誇りに思えるような町のシンボルを!」というテーマで作られた展望塔です\(^o^)/
見かけるたびに「かっこいい役場だよなあ…」と思ってはいたものの、展望台とは知りませんでした!

金ケ崎町役場 企画財政課 金野(こんの)菜々美さんにご紹介いただきました(^^)/
お忙しい中、ご対応ありがとうございました!
冷暖房がなく夏は暑くなるそうなので(笑)、桜もきれいな今の来訪がおすすめです(*´▽`*)
360度、金ケ崎近郊をぐるっと見渡せて見晴らしがいいですよ~!
夜は8色に光る展望台、今は青色なのだとか!
夜のタワーも見てみたいなあ、、

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月6日

Blues Company8周年記念ツアー/北上市【10:40~】

北上市文化交流センターさくらホールからお伝えしました!
出演してくださった西沢本子さんです。西沢さんが運営・企画をしている「Blues Company8周年記念ツアー」について教えていただきました。
公演は4月22日(土)。
詳細はさくらホールHPのイベント情報からご確認ください。

西沢さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月5日

小学6年生で英検1級合格!?【15:15~】

盛岡白百合学園 新中学1年生 平田ジェレイス・アンジェラさんと、お母さまの智子さんにご出演いただきました\(^o^)/
「実用英語技能検定(英検)」1級に小学生で挑戦し、見事合格!!!すごい!!!

お父さまがカナダの方で、小さい頃から英語に触れてきたアンジェラさんですが、英検1級取得は間違いなく彼女の努力の成果( ˘ω˘ )!
アンジェラさんの好奇心に、とことん寄り添うご両親の姿勢が素晴らしいです。そして中学生で親への感謝を言えるアンジェラさんも素晴らしい、、
将来の目標に向かって、学びの意欲に満ちているアンジェラさん(*´▽`*) テイラー・スウィフトさんと会えますように!
トゥインクルちゃんも、見守りありがとうございました(`・ω・´)
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月5日

たきざわクラフト日和/滝沢市【13:10~】

滝沢市のビッグルーフ滝沢から!
「たきざわクラフト日和」について教えていただきました(^^)/ハンドメイド作家やキッチンカーなど40以上の出店があるそうです。
開催は4月8日(土)・9日(日)の2日間です。
詳細は「たきざわクラフト日和」のInstagramからご確認ください。

みなさま、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月4日

メガネハウスおくやま/花巻市【15:15~】

花巻市の上町商店街にある「メガネハウスおくやま」からお伝えしました!出演してくださったのは一級眼鏡作製技能士の奥山剛社長です!中継では偏光レンズのサングラス「シーザーフリップⅡ」について教えていただきました!
お試しの際もIBCラジオを聴いたと言っていただくとご案内がスムーズです(^^)/

【メガネハウスおくやま】
お問い合わせ:0198‐24‐0005

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年4月4日

盛岡地方気象台/盛岡市【13:10~】

昨日は盛岡地方気象台からサクラの開花の発表がありましたが…

ソメイヨシノの標本木の様子を盛岡市山王町の「盛岡地方気象台」からお伝えしました!
出演してくださった気象情報官の相馬求さんです(^^)昨日よりも開花が進んでいるようです。今週末には満開になりそうとのこと。楽しみです!

相馬さん、ありがとうございました。
伊達晴香

2023年4月4日

684と鳴く「彦部ウグイス」!?【10:40~】

紫波町彦部 北上川の土手におじゃましました(^^)/
この近辺で生きる鳥たちの中に「ホ~ロクハチヨン!」と鳴くウグイスがいるんです!!

情報をくださった森田雄一さんです(*´▽`*)
知らないところでIBCラジオのPR(彦部地区限定?笑)をしてくれていたウグイスさん。
忙しなく毎日が過ぎていって、ゆっくり鳥の声を聞く機会が減ってしまいましたが、森田さんから大切な時間と気づき、感性をいただきました( ˘ω˘ )

とてもいい時間でした!ありがとうございました!!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年4月1日

JU岩手春の大中古車市/盛岡市【14:15~】

盛岡市本宮の盛岡タカヤアリーナ屋外特設会場から!
4月1日(土)・2日(日)の2日間「JU岩手春の大中古車市」が開催されています。
出店企業の1つトーサイの八幡智史さんに出演していただきました(^^)/会場には約450台の中古車が展示販売されています。
50万円以内の「コミコミ特選車」やオススメの車を教えていただきました。

八幡さん、ありがとうございました。
伊達晴香

2023年4月1日

雫石プリンスホテル 来週オープン!【10:40~】

雫石町「雫石プリンスホテル」におじゃまして、来週8日にオープンするゴルフ場・ホテルについて伺いました(/・ω・)/
小澤茜さんとお伝えしました! 岩手山をバックに山ポーズ!今日もありがとうございました!!
ゴルフ場は、今年初めて「プレオープン」日を設けるとのこと!4月6・7日です(^^)/
お得な会員サービスや宿泊プランがあるので、賢く利用してこの春も楽しみましょう~~

リニューアルするブッフェも楽しみです! フレンチレストラン「こぶし」のステーキ&特大蟹食べ放題も魅力的です\(^o^)/
お問い合わせ 019-693-1114

赤坂 菜生 (б∀б)

2023年3月31日

ゴルフなび/盛岡市【15:15~】

盛岡市津志田南のオヤマダジャンボゴルフから!
ゴルフなび編集長の籠沢弘幸さんに出演していただきました(^^)/クーポン付パンフレット型フリーペーパー「ゴルフなび」について教えていただきました。
ゴルフ場や練習場で無料配布!
北東北のゴルフ場情報やコンペ、イベント情報が掲載されています。

詳細は【ゴルフなび 北東北】で検索(^^)/
スマートフォン用アプリもチェックなさってください。

籠沢さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年3月31日

岩手県県民の森 春の訪れ!【13:10~】

八幡平市松尾寄木「岩手県県民の森」に行って、森の春を感じてきました\(^o^)/
ご案内は小松範子さん! 今回もありがとうございました~!!楽しかったです(*´▽`*)
案内所がある「森林ふれあい学習館」から歩いて5分圏内にたくさんの春が!

ミズバショウ、マンサク、キクザキイチゲ、そしてモケモケのシデコブシのつぼみ(/・ω・)/
モケモケの中から白いつぼみがぴょこっと出てきていてかわいい~~ 今しか見られない姿です。ツノハシバミという、長めのつくしの頭みたいな花に、イソギンチャク!(笑)
このイソギンチャクは、小松さんから教えてもらわなければ見逃していた、、
ガイドの方と散策できるイベント(無料の企画もあり)が定期的に開催されていますし、プライベートガイド(有料)は平日も対応してくださるそうです!
今日は、お天気にも恵まれて、気持ちよく春探しができました\(^o^)/
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年3月31日

移住コーディネーター外岡卓之さん/雫石町【10:40~】

以前684のコーナーで雫石町が移住に力を入れている話題をお伝えしました。
今日は実際に移住された方にお会いしました。

出演していただいたのは雫石町移住コーディネーターの外岡卓之さんです。
雫石町政策推進課の沼崎さんも来てくださいました!外岡さんは自然の豊かな場所で生活したいという想いがあり、約6年前に移住。
中継で教えていただいたエコな鳥小屋です。移住コーディネーターの活動についても教えていただきました。
「県内の方も移住対象者。気軽に相談してください。」とお話しされていました(^^)

外岡さん、沼崎さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年3月30日

ラジソン あなたの気持ちが、かたちになって… 西部点字パソコン・サークル・ステップ【15:10~】

盛岡市南青山町「盛岡市 西部公民館」で毎週(火)(水)(木)に活動している「西部点字パソコン・サークル・ステップ」におじゃましました\(^o^)/
ご出演は、副会長 小栗栖珠恵さん(写真中央)です!
昨年末のラジソン募金から、点字に間違いがないかチェックするための「墨点字」印字の際に使用するトナーが贈呈されます(/・ω・)/
ちなみに、皆さんが使っている点字プリンターも、過去の贈呈品でした!

そのプリンターで作成された点字の本・参考書が、岩手県内の皆さんだけでなく、遠くはネパールまで届いているんです!これはすごいことですよ…!
どんな本があるかは、直接ステップさんへお問い合わせください! 点字のタイムテーブル↓についてはIBCラジオへご連絡ください<(_ _)>
点字、勉強してみると覚えやすいし、世界が広がって面白いですよ!
ボランティアになるには、点字を覚えてからパソコン操作を学ぶ必要がありますが、より多くの皆さんに興味を持っていただきたい( ˘ω˘ )

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年3月30日

サロンド・キューピィ/盛岡市【13:10~ 】

盛岡市山岸の「サロンド・キューピィ」からお伝えしました!
店内は桜が満開(^^)/
店長の照井明子さんに出演していただきました。今日は「イメチェンキャンペーン」について教えていただきました。
開催は5月7日(日)までです。
〇〇デビューをする方を応援してくれます(^^)/

【サロンド・キューピィ】
お問い合わせ:019-613-7210

ありがとうございました!
伊達晴香

2023年3月30日

徳田さんご夫妻 行動力があって素敵でかわいいおふたり!【10:40~】

雫石町七ツ森で農家をしながら、森を育て、イベント等で田畑の楽しさを伝えている、徳田慎太郎さん・真理子さんに会いに行きました!
以前お会いしたのはコロナ前なので、3年以上ぶり…? 変わらず仲良し&かわいらしいおふたり(*´▽`*)
はるさんも大きくなりました!
米づくりは4月から本格スタート!
5月28日(日)には、イネの手植え体験ができる「おとなと子どもの森のがっこう」開催!(参加費:500円)

徳田さんご夫妻は、農家でありながら、様々な業種・境遇の方を巻き込んで毎日を一緒に楽しんでいるところが素敵(/ω\)
視野が広くて優しいから、かかわる全ての人をハッピーにしているなあ、といつも感じています。

お米や布草履の売上の一部をトルコ・シリア大地震の被災地へ寄付する取り組みもなさっています。

お問い合わせ 080-1858-5751
詳細はHP・SNSをご覧ください!

全体的に音が悪くてすみません(泣)
おふたりの生の美声はイベントに参加して聞いてください!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年3月29日

めぞんつくるっこ/矢巾町【15:15~】

矢巾町又兵エ新田にあるワン・ツー不動産にかわいい看板を発見!平野利穂さんに出演していただきました。
6月と10月にアルコで行なうハンドメイドイベント「つくるっこ」を主催されています。「メゾンつくるっこ」はハンドメイドのレンタルボックス。
コロナ禍でハンドメイドのイベントがなくなったことを機に始めたそうです。
15人の作家さんの個性豊かな作品が展示販売されているかわいい空間でした(^^)/

平野さん、ありがとうございました!
伊達晴香

2023年3月29日

矢巾町地域情報発信ステーション さてと。どこ行こう?【13:10~】

矢巾駅東口に今月18日に開所した「矢巾町地域情報発信ステーション」におじゃましました(^^)/
お向かいにある「一般社団法人 カダル」が運営しています。藤岡裕子さん、吉田大成さんに伺いました!吉田さんは大学生… 活動的で素晴らしいなあ…!

観光案内所としての役割に加えて、地域のいいもの美味しいものが買えたり、ちょこっと休憩したり、、矢巾にまたひとつ魅力的な場所が生まれました(*´▽`*)
おつまみコーナーから「数の子チーズ」お迎えしました! 早く晩ご飯食べたいなあ~
中継では触れられませんでしたが、現在愛称を募集中だそうです!
わたしはまだ考え中です、、いいお名前ないかなあ( ˘ω˘ )
お問い合わせ 019-601-2871

ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年3月29日

ゆうゆうコラボ/ヤマミチ【10:40~】

情報誌ゆうゆうとのコラボレーション!
盛岡市乙部の「ヤマミチ」からお伝えしました。

出演してくださった代表の田山祐智さんです。ヤマミチのオリジナル「ARC’RAY(アークレイ)」について教えていただきました。
特許を取得した独自の燃焼システムをもつ薪ストーブです。
聞けば聞くほど、薪ストーブ好きのための薪ストーブでした(^^)
詳細はヤマミチのホームページをご覧ください。

3月16日(木)発行の情報誌ゆうゆうもご覧ください(^^)/
ありがとうございました!
伊達晴香

2023年3月28日

岩手県立博物館 新収蔵・新指定展Ⅱ 開催中!【15:15~】

盛岡市上田松屋敷「岩手県立博物館」におじゃまして、5月7日まで開催中の「新収蔵・新指定展Ⅱ 自然史編」をご紹介しました!
担当学芸員のおひとり 佐藤修一郎さんに伺いました(^^)/
この5年間に博物館へやってきた約38000点(生物・地質部門で)の資料から、選りすぐりの約160項目を展示しています!
5億年前の南極の石や、圧巻のチョウセンアカシジミ2000個体の標本、新種の可能性があるアンモナイトなど、ロマンが詰まった展示室です(`・ω・´)
化石は私にとってレアな存在なのですが、かなりたくさん展示されていて、ええぇこの世にはこんなにたくさんの化石があるのか、、と驚きでした!
どれも状態がきれいで、前の持ち主さんが大切になさってきたことがよく分かりました(*´▽`*)

関連イベントもあります!詳しくは岩手県立博物館のHPでご確認ください!
ありがとうございました!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年3月28日

ランドセル・フロム・イーハトーブ/盛岡市【13:10~】

盛岡市土淵の小川原自動車板金からお伝えしました!
「ランドセル・フロム・イーハトーブ」のランドセル受け取り店の1つです。

ランドセル・フロム・イーハトーブ代表の級木美子さん、小川原自動車板金 専務取締役 小川原航さんに出演していただきました。ランドセル・フロム・イーハトーブは、国際協力NGOジョイセフの「思い出のランドセルギフト」を応援する活動をしています。
級木さんのきっかけは、お子さんの小学校卒業だったそうです。

受け取り店も増え、今年は9店舗。
詳細はInstagramやFacebookをご覧ください。

岩手の人の温かい気持ちが伝わってきました(^^)
級木さん、小川原さん、ありがとうございました!

伊達晴香

2023年3月28日

ホワイト急便 春のクリーニング半額セール!【10:40~】

盛岡市西仙北「ホワイト急便 西仙北工場前店」におじゃましました!
4月30日まで「春のクリーニング 半額セール」実施中です\(^o^)/

澤田聖月(さわだ・みづき)さんに紹介していただきました(`・ω・´)
都南のお店でラジオを聴いてくださっている澤田さん(/ω\)
いつもありがとうございます~!!

春の半額セール、頼りにしている方は多いはず!
中継でお伝えしたアイテム以外にもお得にクリーニングできるものがあるので、お近くのお店で確認してくださいね( ˘ω˘ )

学生服はお早めに!ありがとうございました!!
赤坂 菜生 (б∀б)

2023年3月25日

SL銀河 ラストシーズン!【10:30~】

「JR花巻駅」に行って、SL銀河のラストシーズンの幕開けを見届けてきました(^^)/
鉄道ファンの邪魔にならないように、控えめに撮影した写真がこちら↓ かっこいい~!!
乗客と、ホームで見守る方との窓越しの交流が感動的でした(`・ω・´)

JR東日本新幹線統括本部 中野博之さんに伺いました!
新幹線を運転できるのかあ、かっこいいなあ、、
SL銀河のラストシーズンを盛り上げようと、様々なグッズが販売されています!
その中のひとつ、小島製菓の「SL銀河パン」いただきました( ˘ω˘ ) 美味しい思い出が増える~~