X 
このサイトでは、閲覧解析や広告改善のためにCookieを使用します。サイトを利用することでCookieの使用に同意頂いたものとします。オプトアウトや詳細はこちら「IBCサイト規定

RADIO PROGRAMS

ラジオ番組

  • RADIO PROGRAMS
  • RADIO PROGRAMS
  • RADIO PROGRAMS
  • RADIO PROGRAMS
  • RADIO PROGRAMS
  • RADIO PROGRAMS

木曜日 ごご 5:45~6:00

星子の口福な時間


番組概要

お菓子を食べて幸せ・・という方、あなたの口に幸せなひと時を送る、星子の「口福な時間」
お菓子にまつわる、いろんな思い出や、むかぁ~し流行したお菓子から
最新のお菓子、甘くない話まで
食欲のおもむくまま、気のおもむくまま語りつくそうという番組です。


パーソナリティ

料理研究家・フリーアナウンサー 千葉星子 お菓子大好き 小原克也


コーナー

■「星子の水に流して」 第3木曜日放送
グチや不満、失敗などあなたのモヤモヤを2人がそっと水に流します。
採用されるといいことあるかも! みなさんの投稿をお待ちしています!

■「おかしな曲のクイズ」第4木曜日放送
お菓子にまつわる曲の中からクイズを出題!
正解者の中から1名様に芽吹き屋のギフトをプレゼント。


 

お便り・お問い合わせ

ハガキ

〒020-8566
IBCラジオ「星子の口福な時間」係

ファックス

019-624-2894

2025年9月5日

2025年9月4日放送 格言大募集!

9月20日21日に行われるIBCまつりで、今年も芽吹き屋ブースから星子ちゃん特製のかき氷を販売!!
かき氷を購入した方に、先着で星子ちゃんお手製の「フォーチューンクッキー」をプレゼントします。

ただいま、クッキーの中に入れる「格言」を大募集~♪
あなたの人生の指針となった言葉や、自分なりに考えた格言をお寄せください。

かっちゃんの格言:「求めない、期待しない、諦める」

宛先は
[はがき] 〒020-8566 IBC岩手放送「星子の口福な時間」
[FAX] 019-624-2894
[Email] koufuku@ibc.co.jp
にお送りください。

締め切りは9月18日(木)まで!(※応募状況などにより、締め切りが変更になる場合があります。)


2025年7月25日

2025年7月24日放送 お菓子なクイズのコーナー

放送では、「松田聖子/いちご畑でつかまえて」を おかけしました。
いちごはケーキには欠かせない食べ物ですが
ここで問題です!私たちが選んだこのイチゴ、何粒のつぶつぶがついているでしょうか。

「〇粒」と書いて
 [はがき] 〒020-8566 IBC岩手放送 星子の口福な時間
 [FAX] 019-624-2894
 [Email] koufuku@ibc.co.jp
でご応募ください。

締め切りは 7月30日(水) まで

一番近かった人には 芽吹き屋ギフトをプレゼント!
ぴたり賞は何とプレゼント2倍に! みなさんぜひ挑戦してみてください

2025年6月12日

2025年6月5日放送 テーマ「アイス」

先日星子ちゃんが静岡でのお茶修行の帰りに寄った、ふじのくに茶の都ミュージアム内にある抹茶ジェラートについてお話ししました~
抹茶の濃さを「No.1」から「プレミアムNo.7」まで7段階から選ぶことができて、星子ちゃんはレベル1、3、7とバニラのアイスを堪能してきたそう!

2025年5月9日

2025年5月8日放送 テーマ「新作アイスクリーム」

今日のスタジオはかっちゃん、初の一人・・・。
静岡に出張中の?お茶の修行中の?星子ちゃんと電話を結んで15分お送りしました。
途中から684の伊達リポーター、赤坂リポーターも乱入!
にぎやかな生放送となりました。



2025年4月15日

2025年4月10日放送 テーマ「さくらスイーツ」

今日のスタジオはみんなが持ち寄りもぐもぐタイム!
バームクーヘン、チーズケーキ、アイスなどなどさくら風味のお菓子って結構あるものですね。

そして、今週も星子ちゃん特製のスイーツ「さくらプリン」が登場!
プリンの上に浮かぶ桜のシロップが花筏のように揺らめいています。
プリンの部分は生クリーム・牛乳・コンデンスミルクで。
さくらシロップには桜の塩漬けを使って、ほんのりとバニラ風味に。
スタジオが一気に春めきました。ごちそうさまでした。



2025年4月15日

2025年4月3日放送 テーマ「さくらスイーツ」

心弾む新年度、皆さんはどんな4月の始まりを過ごしましたか?
新年度1回目も星子ちゃんが素敵なスイーツを作ってくれました。
さくら餡とイチゴが 抹茶を練りこんだビスキュイの生地に包まれています~☆
一口食べた瞬間、口の中に春が広がりました。かっちゃんも黙々と食べています。


■4月からの新企画 第4木曜日は「おかしな曲のクイズ」コーナーを放送
お菓子にまつわる曲の中からクイズを出題!
正解者の中から1名様に芽吹き屋のギフトをプレゼント


2025年3月21日

2025年3月20日放送 テーマ「星子の水に流して」

指パッチンでカメムシを払いのけてしまった奥州市・匿名さん
海鮮丼を食べられない奥様に「前に二人で食べに行った海鮮丼」の話をしてしまった滝沢のヒマジンさん
上司の愚痴を先輩の女性に聞かれてしまっていた、SVDさん投稿ありがとうございました。


「星子の水に流して」は毎月第3木曜日に放送!
みなさんの投稿メールフォームから、お待ちしています~☆。

2025年3月14日

2025年3月13日放送 テーマ「クッキー」

今週のテーマは「クッキー」

今週のスタジオには料理研究家の名にかけて星子さんが特製の手づくりクッキーを作ってくれました!
用意してくれたのは
「スパイス」「七味」「すじ青のり」「チーズ」「ゴマと和三盆」「抹茶とアーモンド」「アイシングクッキー(黒豆)」 の7種類。

甘いものから、スパイス系まで・・
6時間かけて作ってくれたというクッキーを数分しか紹介できなかったという罪悪感もありつつ・・・
スタジオのみんなでおいしくモグモグ。
かっちゃんから「ハイボール下さい」の声も。星子さん、ごちそうさまでした!


2025年2月12日

2025年1月30日放送 テーマ「大福」

今週のテーマは「大福」
みなさんにも大きな福が来ますように!

スタジオでは星子さんのふるさと岩手町・西田だんごのブルーベリー大福をモグモグしました。口に吸いつくようなお餅がたまらない。
【星子さん】私にも大きな福が来ますように!
【克也さん】大福に包まれたい~♪


2025年2月10日

2025年1月23日放送 テーマ「おしるこ」

地域によって、“おしるこ”や“ぜんざい”など、様々な呼び方があるそうです!

そして、変わり種おしるこを調査しました!
☆甘さは練乳と落雁「練乳入りおしるこ」
☆あんこを豆乳に溶かすだけの「豆乳おしるこ」
☆餡子に生クリームをちょい足し「洋風おしるこ」
☆砂糖の代わりに甘酒を使用「甘酒入りおしるこ」

みなさんも、ぜひ試してみてください!

2025年2月7日

2025年1月16日放送 テーマ「星子の水に流して」

今日の放送は「きょうは匿名・匿住所」さん、「温泉まんじゅう命」さんの水に流したいエピソードを放送しました。
新年一発目の水に流していかがでしたか?

「星子の水に流して」皆さんの告白は2月20日の放送予定です。
愚痴や不満、失敗などあなたのモヤモヤをきれいさっぱりと水に流します。
メッセージお寄せください!



2025年1月17日

2025年1月2日放送 テーマ「お餅」

あけましておめでとうございます!
今年も星子の口福な時間、ご愛顧のほどよろしくお願いします。



新年一発目!お餅クイズ
①お餅の大きさの単位は?
②10合に使うお米の量は?

星子ちゃんのお餅アレンジレシピ
【洋風磯辺もち】
①お餅を両面焼きます
②生醤油を両面に塗ります
③ハムとスライスチーズをもちに載せて
④ノリで巻いて完成~!



2025年の目標
【星子ちゃん】富士吉田市の浅間神社からスタートして、富士山山頂を目指します!
【かっちゃん】IBCの入館証が欲しい!

答:①「合」②「一升」

2024年12月27日

2024年12月26日 テーマ「今年のお菓子の思い出」

ラジソンにご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
星子ちゃんは岩手町の愛の泉、かっちゃんは芽吹き屋からの中継でラジソンに参加しました!

さて、今日のテーマは「今年のお菓子の思い出」
2人にとって放送した中で、印象に残ったお菓子は?

【星子ちゃん】みそパウンドケーキ みその風味とケーキのきめ細やかなしっとり感が最高
【かっちゃん】星子ちゃん特製かき氷 好評すぎてIBCまつりでも販売しました

皆さんの思い出に残ったお菓子は何ですか?

今年最後の放送もにぎやかにお送りいたしました。皆さん、良いお年を~☆


2024年12月27日

2024年12月19日 テーマ「星子の水に流して」

今日の放送は星子ちゃん、かっちゃん、ディレクター、営業マンの水に流したいエピソードを放送しました。いかがでしたか?

星子ちゃんは今年のラジソン、岩手町の道の駅石神の丘で募金を呼びかけます☆

「星子の水に流して」皆さんの告白は来年1月16日の放送予定です。 愚痴や不満、失敗などあなたのモヤモヤをきれいさっぱりと水に流します。

メッセージお寄せください!


2024年12月27日

2024年12月12日放送 テーマ「クリスマスケーキ」

今週のテーマは「クリスマスケーキ」
ふるとまさきさん、 盛岡のムーミンマンマさん、滝沢のヒマジンさん
メッセージありがとうございました。


2024年12月10日

2024年11月7日放送 テーマ「あんこ」

今週のテーマは「あんこ」
星子ちゃん あんこスイーツ2種類をつくって来てくれました。


<白あんと柿のフルーツサンド>
・全粒粉のパンに市販の白あんとマスカルポーネチーズを塗ります。
 そこにスライスした柿を乗せて、さらにパンで挟むだけ!

【星子ちゃん】白あん→マスカルポーネチーズの順番でパンに塗ると、柿が離水しにくくなりますよ
【かっちゃん】新しい!和菓子?洋菓子?最初、マスカルポーネの味がするが最後にしっかり白あんの風味が残る。絶対世に出すべき!


<星子特製!粒あんどら焼き>
生クリームと市販の粒あんを1対1、そこに抹茶を入れて泡立てる
ホットケーキミックスにハチミツを混ぜて生地も簡単に作れますよ。


2024年11月8日

2024年10月31日放送 テーマ「グミ」

今日はハロウィン☆
星子さんが目玉の???を作ってくれました。
お菓子くれないと&ラジオ聴いてくれないといたずらしちゃうぞ!

今回は「グミ」特集
新食感からハード系まで9種類のグミをモグモグしました。

【星子ちゃん】 グミのモグモグあごが疲れた。 そして初めて知った!酸っぱいもの苦手かも~
【かっちゃん】 星子ちゃんの目玉杏仁、商品化したいなぁ

次週は「あんこ」特集です。




2024年10月29日

2024年10月24日放送 テーマ「グミ」

グミは、果汁などをゼラチンで固めたドイツ発祥の食感が楽しいお菓子。
最近ではより酸っぱいものやドリンク味のもの、歯ごたえ抜群のハード系まで登場。
グミのライバル?チューインガムは、売り上げが減少し、2021年に売り上げが逆転しグミが優位に変わっているそうです。

今回は星子ちゃんが自家製グミを作ってきてくれました。
ハード系はオレンジ味 ソフト系はパッションフルーツ味
それぞれの食感も風味も抜群☆ 星子ちゃん、ごちそうさまでした!
【星子ちゃん】 グミづくり 深夜1時までかかったよ~(泣)
【かっちゃん】 ありがたや~

次週はいろいろなグミを食べ比べします。


2024年10月18日

2024年10月17日放送 「星子の水に流して」

グチや不満、失敗などあなたのモヤモヤをそっと水に流すコーナー。
「アルスのおいちゃん週末盛岡へ」さん
「やまちゃん」さん投稿ありがとうございました!

【星子ちゃん】今日のお昼ご飯はかっちゃんが差し入れしてくれた「シャテーヌ」でした!ありがとう
【かっちゃん】おなら? おなか? IBCラジオNG大賞をぜひ星子ちゃんに!

次回のテーマは「グミ」
「グミ」にまつわるエトセトラお待ちしています。


2024年10月15日

2024年10月10日放送 テーマ「チョコレート」

今週のテーマも「チョコレート」
みんなが持ち寄ったお菓子で、もぐもぐタイムです。
【星子ちゃん】マカダミア、必食の味です!
【かっちゃん】やっぱり金は 当たらない

いるるんさん、滝沢のヒマジンさんメールありがとうございます☆

2024年10月4日

2024年10月3日放送 テーマ「チョコレート」

今週のテーマは「チョコレート」
りんどう娘さん、アルスのおいちゃん、ムーミンまんまさんメールありがとうございます☆

なんと、テーマに合わせて星子ちゃんがチョコメロンパンを作ってきました!!
【星子ちゃん】チョコメロンパン強制的に食べさせてごめんね
【かっちゃん】チョコメロンパンの神降臨!

次回はチョコレート菓子のもぐもぐタイムです。



2024年9月27日

2024年9月26日放送

初の公開放送!秋の新作スイーツをみんなでもぐもぐしました。
【星子ちゃん】公開放送いい汗かきました!皆さんと一緒にスイーツ食べられてうれしかった
【かっちゃん】初の公開放送、心臓がどっかに飛んでいきました!
次回放送のテーマは「チョコレート」です。





2024年6月21日

2024年6月20日放送

【星子の水に流して】
滝沢のヒマジンさんの掃除機のごみの始末に悪戦苦闘のお話
白大福さんの入社式の準備中、かがんだ瞬間にスーツのまたが破けてしまったとのお話を紹介いたしました。
きれいさっぱり水に流しましょう~♪

【星子ちゃん】人のを水に流すって楽しいな~
【かっちゃん】水に流せないことも、ある!

 来週のテーマはあんぱん あんぱんってごはん?おやつ?

2024年6月14日

2024年6月13日放送 テーマ「お茶系スイーツ」

今日のテーマは「お茶系スイーツ」
スタジオにはみんなで持ち寄った抹茶・ほうじ茶のお菓子が並びましたよ~
【星子ちゃん】お茶って美容にも良いんだって!信じたいです。
【かっちゃん】早く家に帰ってお茶サワー飲みたい!

いるるんさんお気に入りの喫茶店のメッセージありがとうざいました(^^)

2024年5月31日

2024年5月30日放送 テーマ「お菓子と音楽」

今日の口福な時間は「お菓子と音楽」。 
皆さんはこの曲を聞けばこのお菓子!CMを見るとあの頃を思い出す。そんなことはありませんか?

番組では商品特性にこだわったCMとして
・いいもんだな故郷は(カールのうた) 三橋美智也
・超ガリガリ君のうた ポカスカジャン
・小さな瞳 しばたはつみ を紹介しました。
お菓子の曲って、それぞれのドラマがありますよね♪

6月は「お茶系スイーツ」がテーマです。抹茶味・ほうじ茶味・ロイヤルミルクティー味などなど
お菓子にまつわるお便りお待ちしています。

【星子ちゃん】台湾で人気のヤクルトの緑茶割試してみてね
【かっちゃん】甘いスイーツは疲れに効く~

2024年5月24日

2024年5月23日放送

今回は、番組に寄せられたメッセージをお伝えしました。
お便りを寄せてくれた滝沢のヒマジンさん、SVDさん、エアブランカさんありがとうございました!

そして「ねっちゃんもお菓子大好き♡」さんは番組で紹介した
溶けたスーパーカップでフレンチトーストのレシピを作っていただいたのこと。
写真付きのメッセージありがとうございました。オレンジやジャムのトッピングがおいしそうです♪

来週はお菓子にまつわるCMをご紹介しますよ~

2024年5月17日

2024年5月16日放送

【星子の水に流して】
滝沢のヒマジンさんの認知症のお母さんを怒ってしまうというお話、
北の再雇用終了さんの新人時代の町で放送するチャイムのお話を紹介いたしました。きれいさっぱり水に流しましょう~♪

【星子ちゃん】冷蔵庫には冷蔵品だけを入れましょう~
【かっちゃん】どんどん水に流します。お便りお待ちしています!

来週はこれまで番組に寄せられたお便りをご紹介しますよ~

2024年5月10日

2024年5月9日放送

星子の悪魔的アイスレシピを紹介
【バニラアイスフレンチトースト】
 材料・バニラカップアイス(溶けたもの) ・卵1個 ・食パン(4枚切りがおすすめ)
 ①溶けたバニラアイスと卵を混ぜて、食パンにじっくり浸す
 ②フライパンにバターを入れ、ゆっくり弱火で両面焼いたらフレンチトーストの出来上がり☆
 ③お好みでバニラアイスをトッピングするのもおすすめです

 もしもアイスが少しあまったら・・・ カレーやシチューに入れてみてね。コクが増しますよ!
 ただし、バニラ、チョコ、リンゴ、マンゴー系に限ります。(抹茶、チョコミントなど冒険は禁物)

【星子ちゃん】帰ったら、白くま食べよう~。家の冷凍庫にはきな粉黒蜜味が入っています。ムフフ
【かっちゃん】パピコの話もいつかしたいなぁ~

■次週、「星子の水に流して」
グチや不満、失敗などあなたのモヤモヤを2人がそっと水に流します。

2024年4月19日

2024年4月18日放送

■第3週放送 「星子の水に流して」 
氏家たかしさん Nano_Monoさん モンキー・ビンタさんの
水に流したいエピソードを放送いたしました。メッセージありがとうございます!
グチや不満失敗など、あなたのモヤモヤをきれいさっぱりと水に流しますよ~
お便りお待ちしています。

2024年4月12日

2024年4月11日放送

今井アナもスタジオに!口福な時間をおすそわけ。

星子の悪魔的ポテチオリジナルレシピを紹介♪
【簡単スパニッシュオムレツ】
 材料 ・タマネギ ・ポテトチップスうす塩味 ・たまご3個 ・塩コショウ
  ①フライパンに薄切りの玉ねぎを入れ炒める
  ②うす塩味のポテトチップスを2つかみフライパンに入れる
  ③たまご3個をといて、適量の塩コショウで味を調える
  ④③をフライパンに流し込み、たまごが固まったらオムレツの完成~☆
こどもはケチャップ おとなは生ハムやチーズをのせて召し上がれ!

【やみつき!ポテチおにぎり】
 材料 ・ポテチチップス ・ごはん ・カレー粉 ・粉チーズ ・ミックスナッツ ・パセリ 
  ①ミックスナッツを包丁であらく刻み、ボウルに入れる。
  ②ボウルの中にくずしたポテチとカレー粉を1ふり ごはんと塩少々を入れて握ります。
  ③おにぎりの上に粉チーズとパセリをトッピングして完成~☆

2024年4月5日

2024年4月4日放送

放送初回、長谷川アナと川島アナが応援に駆けつけてくれました~♪


【星子ちゃん】あっという間の15分!来週は星子オリジナル・ポテチを使った悪魔的なおいしさの2品を紹介します。
【かっちゃん】楽しすぎた!

■来週もテーマは「ポテトチップス」


© Iwate Broadcasting, Co.,Ltd.