RADIO INFORMATION
この日の朝からRADIO、ワイドステーションは
いつものレギュラー放送にちょっとだけ特別感を「プラス」!
6:30-11:00 朝からRADIO@第2スタジオ
★さわやかさを「プラス」
この日のパーソナリティを入社3年目の井丸貴拡アナウンサー、入社2年目の徳岡伶美アナウンサーのこの日限りのフレッシュコンビが務めます。持ち味のさわやかさを "プラス"して、いつもと違う特別感のある朝を演出します
★珍しさと安心を「プラス」
普段「朝からRADIO」のメインMCを務める菊池幸見アナ、村松文代アナはこの日リポーターとなって各地から情報をお伝えします。
13:00-16:50 ワイドステーション@ロビースタジオ(公開生放送)
★笑いを「プラス」
火曜ワイドにレギュラー出演している「岩手住みます芸人」アンダーエイジのくまがいさん、たもんさんに加え、ゲストに花巻市出身・女性ピン芸人のもじゃさんが登場!
★レギュラーコーナーに「もじゃをプラス」
加工調理する機材がホットプレートしか与えられない状況下で、数々の創作料理を生み出しリスナーに提案する「プレートたもん」。そして実家が農家のくまがいがつくる、斬新な具材を使っておにぎりの新しい価値観を創造するコーナー「おにぎりくまがい」にもじゃが参戦。どんな料理が誕生するか戦々恐々!
新コーナー「キミたちはどのようなあるあるを言いがちなのか」。この日は秋をテーマにリスナーのあるあるを募集します。
★賑やかさを「プラス」
15:30ころから「志家町お笑いミュージックフェス」なるミニライブを開催。アンダーエイジ、もじゃによる即興漫才?3人によるカラオケ?中身は当日までのお楽しみ。。。
★楽しみ方を「プラス」
IBC公式YouTubeチャンネルでワイドステーションをライブ配信します。放送席も料理の模様もバッチリ閲覧可能!
★放送枠を「プラス」
この日は放送終了時間を16:50まで延長してお送りします。
★放送後の楽しみも「プラス」
朝からRADIO、ワイドステーションそれぞれでクイズコーナーを出題、プレゼントをたっぷりとご用意。応募すれば放送後も楽しみがまだまだ続きます
★身近にIBCを「プラス」
IBCグッズを限定販売。自分用に、おみやげにいかがですか?
※当日公開放送を行うロビースタジオには自由席を設けます。
※開場時間は正午を予定しています(場合によっては入場を早める場合もあります)。
※整理券などは配布しませんので、席の利用にあたってはそれぞれが譲り合ってお座りください。
※観覧につきましてはIBCへのお車でのご来場および構内での駐車、また周辺施設隣接の駐車場の利用はご遠慮ください。