X 
このサイトでは、閲覧解析や広告改善のためにCookieを使用します。サイトを利用することでCookieの使用に同意頂いたものとします。オプトアウトや詳細はこちら「IBCサイト規定
岩手発の3人組ロックバンド「FUNNY THINK」 歌に込める思い/大船渡市

<ニュースエコー 2022年9月28日>

岩手県沿岸の大船渡市から生まれた3人組ロックバンド「FUNNY THINK」。 彼らが音楽を届ける思いとは。
「いしがきMusic Festival」のステージ

「夢を持つこと。恋をすること。涙を流すこと。
分かち合うこと。助け合うこと。あなたの為に生きる事。」
(いしがきMusic Festival 2022での演奏)〜「僕らはきっと美しい」/FUNNY THINK〜

 9月23日、3年ぶりに開催された「いしがきMusic Festival」。
そのメインステージでトップバッターをつとめたのは、3人組のロックバンド「FUNNY THINK」です。

ギター・ボーカルの金野一晟さん(24)とドラム・コーラスの森座グッドネスさん、本名=森亨一さん(23)は、大船渡市出身。3年前、盛岡市出身のmarcyさん(22)をベース・コーラスに迎え、現在は盛岡を拠点に活動しています。

金野さんと森さんは中学時代の同級生です。小学6年生の時に東日本大震災が発生し、2人とも自宅が津波で流されました。

(森亨一さん)
「家があったのが、今、草が生い茂っている所といいますか、そこの奥側の方に家がありまして。まさか流されているとは正直思わなかったですね。」

震災後、一時内陸に避難した森さんは再び大船渡に戻り、中学校で金野さんと出会います。

「(震災がなかったら)もともと行く中学校も違う予定ではあったので、金野と出会わなかったでしょうし、なおさらバンドっていうものも音楽っていう道に行こうともしていなかったと思うので、2人にも出会ってなかったと思うので。自分にとってプラスな事もあったのかなと、前向きに考えるようなこともありますね。」

金野さんの実家は、大船渡市で半世紀続く呉服店です。津波で、1階にあった着物は全て流されました。

(祖母 金野ちよ子さん)
「(音楽を好きになったのは)震災きっかけじゃないかなと思う、特に。家とかなくなったり、(音楽が)心のよりどころだったのかな。」

(金野一晟さん)
「音楽をきく事が生活の一部だったりもしたので。一人で聴きます。自分の部屋でイヤホンで、嫌なことあったりだとか、野球部だったんですけど、その試合の前とか色んな場面で聴いてました。」

被災した店を1年余りで再建した祖父・金野徹郎さんは、去年亡くなりました。寡黙で仕事熱心だった祖父を想って作った曲があります。

「拝啓 あなたへ 泣き言は無しにしよう 遥か遠くまで 届くように この歌を」
〜「カゼノシラセ」/FUNNY THINK〜


(金野さん)
「(祖父と)似てるなと思う部分があるので、自分の行動力みたいな部分は真似していきたい。(生きていたら、ライブを)とりあえず見に来てほしいですけど、おそらく来ないんじゃないかと思うので、でも応援はしてくれてると思うので人一倍。」

バンドを結成したのは、中学3年の夏でした。

(金野さん)
「このライブハウスが、FUNNY THINKが活動を始めた場所です。」

ライブハウスの代表、千葉裕昭さんは、震災後、まだ仮設だったライブハウスに立つ高校時代のFUNNY THINKを、まるで親戚の子のように見守ってきました。

(千葉裕昭さん)
「(FUNNY THINKは)詞がやっぱり独特で、俺けっこう好きなんですけど、当時から変わった言葉遣いで、ちょっとした事を歌ったりとか。そういう所は好きでしたね。表にはたぶんあまり出してないけど、すんごい悩んだりとか、すんごい落ち込んだりとかしてる。人一倍練習したり、仲間でケンカしたり。それをライブに活かせているバンドだと思う。」

森さんは、中学1年から高校3年まで6年間、仮設住宅で暮らしました。いつでも楽器に触れられる環境ではない中でも、ドラムの練習を欠かすことはありませんでした。

(森亨一さん)
「仮設住宅にいる時は壁が薄くて音をあまり大きく出せないので、月刊コロコロコミックとかジャンプとかをタオルでぐるぐる巻きにして消音にしてやってましたね。」

地元を愛する一方、「被災地発のバンド」と言われることには葛藤も。

(金野さん)
「どうしてもちょっと悲観的なので、哀れみの目で見られてるんじゃないかと思ったりもしていた。被災地発のバンドである事も確かなんですけど、単純に音楽が好きで始めたっていう事も嘘ではないので、今は、岩手県のバンドとして活動していくようには心がけています。」

「音楽が好き」という純粋な思いを、楽曲に乗せて…。

(金野さん)
「本当にロックバンドってヒーローだと思っていて、すごい助けてくれたりもするし、勇気もらったりだとか、震災の時もそうでしたけど、弱い自分みたいなものを引き上げてくれる、背中を押してくれるっていう所。簡単にはがんばれとは言えないと思ってるので、どの人にも。自分も頑張ってるから一緒に頑張ろうよじゃないですけど、そういう関係ですよと伝えたい。」

「今日から俺たちは、永遠の旅に出る。」
(いしがきMusic Festival 2022での演奏)〜「COMPASS」/FUNNY THINK〜
HOME