X 
このサイトでは、閲覧解析や広告改善のためにCookieを使用します。サイトを利用することでCookieの使用に同意頂いたものとします。オプトアウトや詳細はこちら「IBCサイト規定

EVENT

イベント

  • EVENT
  • EVENT
  • EVENT
  • EVENT
  • EVENT
  • EVENT
#催事

マイレールDAY 2025
鉄道の大切さ、今日は1日考えよう

鉄道の持つ役割や可能性、楽しみ方をみんなで共有。
みんなで地域の鉄道を守り育てていくという意識づくりをしていこう。

ステージのほか、ロビー会場では
「新聞記事で振り返るJR釜石線ものがたり」
「JR釜石線沿線物産フェア」なども開催!

開催日 2025年12月14日(日)
時間 11:30受付開始(プレゼント配布)
12:00開場(自由席)
12:30開演
会場 花巻市文化会館 大ホール地図で見る [ MAP ]
【アクセス】
 JR花巻駅より徒歩約20分
 徒歩約20分

【シャトルバスのご案内】
JR花巻駅東口⇔花巻市文化会館
【行き】花巻駅東口11:30発(釜石線上り11:20着)
【帰り】花巻市文化会館15:15発(釜石線下り15:53発)
料金 入場無料・先着順受付

事前申込 先着200名様または釜石線エキタグ利用の方 先着150名様に
オリジナルグッズをプレゼント!
(おひとり様ひとつまで)
当日、会場にてお渡しします!
※事前申込の方法やグッズデザインは本ぺージ下部をご確認ください。

【釜石線エキタグについて】
JR釜石線に乗って、エキタグスタンプを集めよう!
*釜石線の駅スタンプを1つ以上獲得されている方が対象です
当日画面提示でプレゼントと引き換えいたします。

アプリの使い方や詳細は下記をご覧ください。
釜石線エキタグ利用について
釜石線エキタグチラシ
第1部 基調講演(12:45~) 【テーマ】
 『線路の先に、まちの楽しさがある』

--- 講師 ---
 ●宇佐美 誠史
  (岩手県立大学研究・地域連携本部副本部長 兼 総合政策学部教授)
第2部 みんなでトークセッション(13:45~) 【テーマ】
 『線路はつづくよ、どこまでも。』

--- 特別ゲスト ---
 ● 村上知子(森三中)
  (お笑いタレント)
--- 進行・コーディネーター ---
 ●天津 木村
  (いわて応援芸人/吉本興業)
先着順受付 申込方法 事前申込でオリジナルグッズをプレゼント!

①エントリーフォームから申込みマイレールDAY 2025 申し込みフォームへ
②FAXでの申込み
 イベントチラシ(PDF)の裏面下部へ必要情報をご記入の上
 事務局(FAX:019-629-2652)までお送りください。
お問合せ ■IBC岩手放送 企画事業部
┗TEL 019-623-3137(平日9:30~17:30)

■マイレールプロジェクト公式Instagramで最新情報を更新中!マイレールプロジェクト公式Instagramへ

【第1部】基調講演(12:45~)

【第2部】みんなでトークセッション(13:45~)

事前申込プレゼント

エキタグスタンプラリー

© Iwate Broadcasting, Co.,Ltd.