Vol.49『水門・陸閘自動閉鎖システム ~命を守るための津波防災~』
2020年03月23日 更新
沿岸各地に整備されている「水門・陸閘(りっこう)自動閉鎖システム」は、津波被害の教訓を踏まえて整備が進められてきた、津波から命を守るための重要な施設です。今年2月末現在、55カ所で運用されています。今回は、水門・陸閘自動閉鎖システムの特徴と避難の大切さをお伝えします。
いわて!わんこ広報室
毎週木曜日 18:55〜
震災からの着実な復興と希望郷いわての実現に向けた「いわて県民計画〜第2期アクションプラン」および「岩手県東日本大震災津波復興計画」の各政策・施策を、各週タイムリーに、ご紹介します。