誰もが手軽に楽しめる、人気の健康ウォーク。
IBCラジオでは新型コロナウイルス感染症対策を行いながら
6月5日(日)世界遺産・平泉で「IBCラジオ 平泉ウォーク」を開催します。
新型コロナウイルス感染症対策への対応
- 突発的事情により、開催を中止させていただく場合がございます。
※開催中止の際はラジオの告知、メールなどでお知らせいたします。 - 参加者を岩手県内在住者のみとさせていただきます。
- 皆様に安心して楽しんでいただけるよう、安全な運営に影響を及ぼす可能性があると判断したときは、申込期間の途中で受付を締め切らせていただく場合もございます。
- 開催当日、出発前の手指消毒と検温にご協力ください。37.5℃以上の発熱がある方は参加を見合わせていただきますので、ご了承ください。
- 原則マスク着用でのウォーキングといたします。
開催要項
- 開催期日
- 2022年6月5日(日)※雨天決行
- 集合場所
- 平泉文化遺産センター(JR平泉駅から徒歩20分)
- コース
- 世界遺産登録地区などの史跡を巡る約7kmのコース
- 参加資格
- 岩手県内在住者限定とさせていただきます。年齢、性別を問いません。 但し、幼児、小学生は保護者、身体の不自由な方は介護人の同伴が必要です。
- 参加料
- 無料ですが事前の申込みが必要です。
- 持ち物
- 携帯ラジオ、健康保険証(写し可)、天気次第で簡単な雨具
- 当日の
スケジュール
(予定) -
【受付時間】各スタート時間の15分前までに受付をお済ませください。
【スタート時間】設定を7kmコースのみとし、10分ごとに間隔を空け、各グループがスタートします。- 9:45
- 9:55
- 10:05
- 10:15
- 10:25
- 10:35
- 10:45
- 10:55
※それぞれに割り振られたスタート時間はメールでお知らせいたします。
※スタート時間の指定・変更はできません。
- 申込方法
-
※上記にチェックを入れるとお申し込みボタンが押せるようになります。
※外部サイトへリンクします。※5/29 日曜日に申込を締切ります。
(コロナの感染状況次第で、急遽申込を締切る場合もございます)
※参加お申込みには「EventRegist(イベントレジスト)」への会員登録が必要です(会員登録は無料です)。- WEBフォームのみの受付とさせていただきます。
- ハガキ、FAXの申し込みはお受けできませんので、ご了承ください。
- WEBフォーム1件につき、5名様までお申し込みができます。
- 申込完了時に発行されるQRコードを当日の受付時にご提示いただきます。それまで失くさないよう大切にお持ちください。
- お申込みいただいた順に、スタート時間の早いほうから主催者が登録いたします。
※それぞれに割り振られたスタート時間はメールでお知らせいたします。
- 注意事項
・ご案内 -
- 飲み物や食べ物(昼食を含む)、寺院等の拝観料は自己負担となります。
- 車でおいでの方は毛越寺等お近くの有料駐車場をご利用ください。会場の平泉文化遺産センターには駐車できません。平泉文化遺産センターへの車の乗り入れおよび乗降車は、センター見学者へのご迷惑になりますので、ご遠慮ください。
- IBCラジオ平泉ウォークはタイムを競うウォーキングではありません。 ご自分のペースで無理をされずゆっくり歩いて頂いて結構です。 ただし遅くとも午後2時までには、文化遺産センターに戻って来て下さるようお願いします。
- コースの途中で見学や拝観、食事など自由に行って頂いて結構です。
- 熱中症にならない様、帽子をかぶったり、途中での水分補給など行いながら歩いて下さい。 また、途中で具合が悪くなったら、コース上のスタッフまでお申し出下さい。
- 原則として歩道を歩いて頂きますが、小学生以下のお子さんがいる方は、出来るだけ手をつないで歩いて下さい。 決してお子さんが車道に飛び出したりする事が無い様、くれぐれもお気をつけ下さい。 また、横断歩道や踏切を渡る際にも充分注意して下さい。
- 万が一、大きな地震が発生した場合は、ウォーキングを中止し、身の安全を確保して下さい。そして、必ず平泉文化遺産センターの本部席まで一旦戻って来て下さい。主催者として安全確認を行う義務がありますので、何卒ご協力下さいますようお願いします。
- IBCラジオ平泉ウォークの写真をIBCホームページやSNSに掲載することがあります。予めご了承ください。
- 世界遺産
・平泉 - 主催
- IBC岩手放送
- 特別協賛
- 岩手県民共済
- 共催
- 岩手県・平泉町・平泉町教育委員会
- 協力
- 平泉商工会・平泉観光協会・平泉歩こう会
- 後援
- 岩手県教育委員会・国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所・岩手県ウォーキング協会・中尊寺・毛越寺・岩手日報社
- お問い合わせ
- IBC岩手放送ラジオ放送部
Eメール:radio@ibc.co.jp