道の駅いわいずみ「花芽わさび」【10:40~】
2016年05月18日 6:08 PM
新緑の中を駆け抜け、岩泉町へ
今の時期しか食べられない貴重な食材がある!と聞いて、道の駅いわいずみにおじゃましました!!
お話を伺ったのは、店長の茂木和人さん。
岩泉は言わずと知れた食材の宝庫ですが、実は畑わさびの生産量がなんと日本一なんだそう☆
年間400tほどの収穫量を誇ります。
一般的にわさびというと、綺麗な水が流れる沢に植えられている「水わさび」が有名ですが、岩泉町では広大な森林面積を活かせないかと「畑わさび」の生産が40年ほど前から始められたそうです。
収穫時期は6月~9月頃ですが、この時期にだけ収穫されるものがお店に並んでいました!
それは…「花芽わさび」
わさびの花芽を食べられることを私は初めて知りました!!
今盛んに作られているのが畑わさびの「花芽漬け」
わさび独特のツーンとした香りと、噛むとピリッとする味。シャキシャキという歯応えが美味しい~
醤油漬けになってるので、ごはんのお供、お酒のおつまみにもピッタリ!
辛味を逃さないよう冷凍での販売。100g 360円で購入できます。
その他、畑わさびのドレッシングや最近人気急上昇中の「わさびのオリーブオイルソース」もあります!パスタやサラダ、冷奴など色んなお料理に使えますよ^^
岩泉に来たらお土産にぜひ(*^_^*)
その他店内には岩泉ヨーグルトや短角牛、炭鉱ホルモンなどの特産品を始め、岩泉の作家さんのハンドメイド作品などもあります♪
今日1番目を引いたのがこれ!!
人気コミック『ハイキュー』キャラクターの等身大ポスター☆
左側の登場人物名が『岩泉』ということで、作ってもらったそうです!台に乗って記念撮影もできますよ~
美味しいもの楽しいこといっぱいの道の駅いわいずみ
場所:盛岡から国道455号線を東へ90km。龍泉洞からも車で10分。
夏期営業時間:8時30分~18時
お問い合わせ:0194-22-4432
茂木店長ありがとうございました(*^_^*)
*とがしくみ*