X 
このサイトでは、閲覧解析や広告改善のためにCookieを使用します。サイトを利用することでCookieの使用に同意頂いたものとします。オプトアウトや詳細はこちら「IBCサイト規定

CAMPAIGN

キャンペーン

  • CAMPAIGN
  • CAMPAIGN
  • CAMPAIGN
  • CAMPAIGN
  • CAMPAIGN
  • CAMPAIGN

海と人と人をつなぐ。私たちの生活にかかせない海は、今、危機に瀕しています。世界の人口が急速に増加を続ける中での、海洋生物資源の乱獲。生態系のバランス崩壊。海の酸性化。気候変動や自然災害。海底資源の開発競争、海洋権益をめぐる争いなど。問題は絶えません。海ために、私たちができることを考えてみませんか。人と人がつながり、海を未来へ引き継いでいきましょう。海と日本プロジェクトは、日本財団の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトです。海と人と人をつなぐ。私たちの生活にかかせない海は、今、危機に瀕しています。世界の人口が急速に増加を続ける中での、海洋生物資源の乱獲。生態系のバランス崩壊。海の酸性化。気候変動や自然災害。海底資源の開発競争、海洋権益をめぐる争いなど。問題は絶えません。海ために、私たちができることを考えてみませんか。人と人がつながり、海を未来へ引き継いでいきましょう。海と日本プロジェクトは、日本財団の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
海と人と人をつなぐ。私たちの生活にかかせない海は、今、危機に瀕しています。世界の人口が急速に増加を続ける中での、海洋生物資源の乱獲。生態系のバランス崩壊。海の酸性化。気候変動や自然災害。海底資源の開発競争、海洋権益をめぐる争いなど。問題は絶えません。海ために、私たちができることを考えてみませんか。人と人がつながり、海を未来へ引き継いでいきましょう。海と日本プロジェクトは、日本財団の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

IBCテレビ「海と日本プロジェクトin岩手 2023」 15:46~15:49


5/24(水)
養殖わかめの収穫最盛期~大船渡

5/31(水)
春の海ごみゼロウィークin岩手キックオフイベント~大船渡

6/21(水)
春の海ごみゼロウィーク・キックオフ@大阪

6/22(木)
海と灯台のまち会議~東京

6/28(水)
ごみのホットスポット調査

6/29(木)
広田小学校・高田高校合同環境学習

8/1(火)
根浜の海開き~高校生が地引網

8/7(月)
小学校社会科副教材「いわての漁業」

8/8(火)
いわてマリンキッズ①

8/9(水)
いわてマリンキッズ②

8/10(木)
いわてマリンキッズ③

8/14(月)
Hondaビーチクリーン作戦

8/15(火)
車いすで楽しむ海水浴

8/16(水)
大船渡夏まつり

8/17(木)
陸前高田に海上アスレチックオープン

8/18(金)
手掘りトンネル海ごみバスターズ

9/6(水)
いわてマリンキッズ IBCラジオに生出演、夏休みの自由研究

9/20(水)
ごみ拾いで歩行促進キャンペーン

10/11(水)
海のごちそう①ウニ弁当

10/18(水)
海のごちそう②蒸し牡蠣

10/23(月)
海のごちそう

10/25(水)
海の備え、防災

11/1(水)
プロギング

11/8(水)
海のごちそうフェスティバル

11/15(水)
海と灯台サミット

11/22(水)
秋の海ごみゼロウィークキックオフ

12/6(水)
地区ウォーキング

12/13(水)
日本さばける塾プロジェクト

12/20(水)
スポゴミワールドカップ

1/10(水)
リサイクルボックス調査

1/17(水)
海の読書週間



イベント情報

8/19(土)〜9/1(金)
歩きながら岩手の海をキレイにしよう!「ごみ拾いで歩行促進キャンペーン」
イベントは終了しました

7/26(水)・27(木)
「いわてマリンキッズプロジェクトin釜石 ~さけ調査隊~」
*小学校5・6年生 参加者募集! 
※申込締切:7/10(月)必着
募集は終了しました

お問合せ
動画
SNS
全国版

© Iwate Broadcasting, Co.,Ltd.