「防災タイムライン」の中に、「お住まいの地域」に関連する気象情報や市町村からの避難情報など、防災に役立つ情報が一覧表示されます。
「その他設定地域」には、県内市町村3箇所または全市町村・お住まいの地域以外の都道府県3箇所の最大6箇所を指定することができます。
岩手県内の高速道・国道・一般道の通行止め情報や規制情報を配信します。
高速道・国道については事前に選択しておくと「通行止め」の情報がプッシュ通知で受け取れます。
「解除」については段階的な場合もあり「通行止め情報に変更がありました」とのプッシュ通知でお知らせします。
Jアラート(国民保護情報)は、弾道ミサイルによる攻撃など、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を国(内閣官房から消防庁を経由)から送信し、市町村などを通じて国民に情報を瞬時に届けるシステムです。
「IBCつながるアプリ」は、この情報が出された場合、ただちにプッシュ通知でその内容を配信します。(国民保護サイレンなどの音による通知はありません)
国民保護情報はお住まいの市町村の防災行政無線や、エリアメールなどでも伝達されますが、いくつか複数の受信手段を確保し、備えを万全にしてください。
なお国民保護情報は、地域を指定して出される場合もあります。「IBCつながるアプリ」では、「プッシュ通知設定」→「防災情報」で選択されている地域を基準に、「国民保護情報」をプッシュ配信します。一度、「プッシュ通知設定」をご確認ください。
※「Lアラート®️」は、総務省および一般社団法人マルチメディア振興センターの登録商標です。(登録第5802710号)
岩手県内各自治体が運用している「Lアラート」に対応。
市町村を選択して設定しておけば、その市町村が「避難指示」や「避難勧告」を発令した場合、瞬時にその情報がプッシュ通知されます。
また土砂災害警戒情報や気象警報も市町村に対応して配信されます。
*なお市町村は岩手県内の市町村のみ設定可能です。
*居住地を登録すると、その居住地は自動的に市町村設定されます。
*居住地以外に、「任意の市町村3件以内」または「全市町村」を設定することができます。
(複数の市町村にまたがる災害の場合は、各市町村から一斉にプッシュ通知が届く場合があります)
*居住地以外に設定した地域は、防災タイムラインの「その他設定地域」に表示されます。
岩手のニュースから全国・海外のニュースを配信します。
お住いの地域に関連する気象情報や市町村からの避難情報など、防災に役立つ情報が一覧表示されます。
岩手県内13路線・区間の鉄道情報を配信。線路選択で「運転見合わせ」などの情報をプッシュでお知らせ。
岩手県内の高速道・国道・一般道の通行止め情報や規制情報を配信します。
最新の気象情報を、テレビの気象情報でおなじみのCG画面でお知らせします。
身近で、お得で、お役に立つ、一押し情報をコンパクトにお届けします。
IBCテレビ・IBCラジオでは皆さんからの写真や動画の投稿を募集しています。
アプリに関するお問い合わせ・ご意見・ご感想はこちらから
Apple、 Apple ロゴは米国および他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。AppStore は Apple Inc. のサービスマークです。
Google Play、Google PlayロゴはGoogle Inc.の商標または登録商標です。