熱海の紅梅
2019年01月25日 12:49 PM
先日(1月23日)小田原の生家に行ってきた折にちょっと足を伸ばして
伊豆・熱海の梅林に行ってきました。寒波の岩手と比べれば10度は気温が違う感じで
ほぼ満開の紅梅が園内で咲き誇っていました。
伊豆には河津桜など早咲きの桜もあり、季節が2~3か月早く巡っている印象です。
関東の春はソメイヨシノの開花こそ派手に取り上げられますが、春の足音はその前から
緩慢に近づいていると言えばいいのでしょうか。
一方岩手は真冬のさ中。熱海から帰った24日は岩洞湖へ向かい、ワカサギ氷上釣り解禁の
取材をしました。(26日のフィッシュオンイワテで放送)更に25日の盛岡の最低気温は-9度、
26日は更に冷える見込みです。
しばらくは真冬を楽しみながら、桜・梅・桃が一緒に咲く、爆発的で鮮やかな岩手の春景色の
展開を待ちたいと思います。