【ラジオ】 さんりく元気ラジオ!
今週は大船渡「FMねまらいん」の伊藤こずえさんが、1月末まで大船渡市立博物館で開催されている震災復興・国立科学博物館コラボミュージアムin大船渡「生物界の怪しい仲間たち‐科博のコレクションから‐」について伝えてくれました。1月17日(日)には「世界ふしぎ発見」でもおなじみの国立科学博物館の真鍋真博士による恐竜の話や展示品の解説も行われるとのことです。(1/13)

ラジオ関連 | 2016年1月14日・10:17 AM
【ラジオ】 さんりく元気ラジオ!
今週は、おおつちさいがいFMの金崎いほ子さんが、おおつち感謝祭実行委員会(復興まちづくり大槌株式会社内)の吉野かずやさんと、1月30日(土)、31日(日)に開催される『おおつち感謝祭』について伝えてくれました。大槌町中央公民館と大槌町城山公園体育館を会場に、30日はオープニングセレモニーや虎舞の披露、餅まきなどが行われ、31日は「大槌町郷土芸能祭」が開催されるとのことです。(1/6)

ラジオ関連 | 2016年1月7日・11:55 AM
【ラジオ】 さんりく元気ラジオ!
今週は、みやこハーバーラジオの田澤紗綾さんが、年明け元旦の1月1日(金)に宮古市で開催される「2016新春第13回みやこ走り初め&ウォーキング」について伝えてくれました。これは、初詣をしながら、宮古市内の決められたルートを、ランニングもしくはウォーキングするというものです。午前9時半に宮古駅前に集合し、今年1年の抱負を一人ずつ話してから、午前10時にスタートします。参加費は無料、当日の飛び入り参加も可能とのことです。(12/30)

ラジオ関連 | 2016年1月4日・12:23 AM